は
あっという間ですね~。
先週、水曜日に記事をアップ
しようと
したけど
途中で寝落ち。
からの
何かと予定あり。
今日に至る。

さわがにさん。
秋辺りに
スーパーに買いにいくと
唐揚げ用にさわがにさんが。
長男が
ちょうど
小さいカニって見たことない。
と言っていたのを
思いだし。
ここにいるよ~
と言うと。
二匹欲しい。
というので雄と雌。
一匹ずつ購入。
母は
素揚げして
パリパリ食べるとおいしーよねー
なんて
言ったら
長男。
食べないよ。
飼う。と。
え←
飼いかた
わからんけど。
と
まずは
調べ。笑
金魚の小石と
100均の虫かごがあったので
それでとりあえず。
が
そのまま
飼うことに。
途中、雌が弱り
死んでしまったが。
雄は一回脱皮して
一回り大きくなり。
餌は金魚のえさをあげ
二日に一回のペースで
水を変えて
今も元気に
育ってます(^^;
あーー
夏のザリガニといい。
金魚といい。。
どんどん
生き物が増えてくな。


先週の娘弁当~

お庭の畑に残っていた
大根!
それなりに
なっていた!

暖冬の影響か
ブルーベリーの蕾が
膨らんでる?(^^;

こんなところに。。
落書き。
母の推理で
犯人は長男。
まず
次男に聞いてみると
くるくる回りながら
「はーーーい」
と。
次に
娘に聞いてみると
「やってないよ!(次男)くんじゃない?」
最後に長男に聞くと
「(次男)くんじゃないのー?」
とニヤニヤしている。
長男の肩を持って
お前だろー!!!
前後にガクガク揺らすと
「やめてくださーい!ごめんなさい~僕です~」
と笑いながら自白。
こんちくしょう~
濡れティッシュじゃ
落ちない。
油性かコレ!
と
大きなため息ついてると
旦那が
消ゴムを持って登場。
力強く消し始める。。
おぉー
消えてる。
少し、あとは残るものの。。
消えた~!
すげーーー!
頼りにしてます
旦那様。(こんなときだけ。笑)




中華街の物産展へ。
店内暑くて
次男。下着。笑
美味しかった~
お腹いっぱい。



今日は
書き初め展を見に
文化センターに行き
そのあと、公園へ。
9歳までのキラキラ体験が
器を大きくする。
と
本を読み
とりあえず
いろんなことを経験させてあげよう。。
と
思い。
外へ出よう!
こんな感じで。
子供たちに
これはいいよーとか
あれば教えていただきたい。
とりあえず
季節の遊びは
取り入れようと
思ってはいて。
雪が降らないのは残念だけど
春になったら
花見や
図鑑を持って
お花を探しに行こうかなぁとは
思ってます。
あぁーー
次男が寝てくれない。
おやすみなさーい
むかーし近所の人がサワガニを飼っていて
眺めていたことを思い出しました😊
エサをハサミで持って器用に口に運んで食べていました😌
次男くんの下着姿が微笑ましいですね❤️
こんばんは~!
コメントありがとうございますっ!
ほうほう。。
さわがにさん
ご近所のかたが飼ってたんですね~
お外で飼ってたんですか?
そうなんです。
水に浮いてる金魚の餌を
上手にハサミではさんで食べるんですよね~
めっちゃ
暑かったです!笑
半袖でちょうどいいくらい(^^)
いやいや、食べることしか考えられない(笑)。
我が家の近所でも、ザリガニを飼いたい子どもがけっこうたくさんいますが、臭いですよね。
ザリガニはつぶす以外に考えられないのは昭和の精神でしょうか?
こんばんは~!
私も沢蟹、揚げて食べようかなぁと
思ってたんですけどね~
長男にキッパリ食べない!
といわれてしまい今に至ります。
ザリガニ
臭いです~
ほんとやだ。。
私もそうでした。
田んぼで見つけたら
潰す以外
選択肢はなかったですね~苦笑
可愛い~☆
長生きしますように(^-^)
小さいうちは日々、こうきたか!の連続な気がします。
渦中にいるとなかなかそれを笑って流すわけには、いかないけど(・_・;
お弁当が美味しそうです。
忙しいなか偉いなぁ😊
gooブログコメント書くのはじめてでドキドキです(笑)
小さな生き物が増えるのは小さいお子さんのお宅あるあるじゃないんですか?
私も子供の頃いろいろ飼いました。
季節で図鑑もってお出掛け良いですね~。
これからだと桜咲くの楽しみなお出掛けも待ってますね。
雪は降らないのかなぁ(´・ω・`)?
アウトドア?楽しんでくださーいo(^o^)o
食用のかにです!笑
ドジョウとか
売ってたり
この前はナマコを飼いたいと言われ
拒否しました(^^;
どう受けて
どう返すか。
なかなか思った用にはいかなくて(^^;
子供たちが
高校生くらいになったら
毎日お弁当なんだろーなぁ~
大変そう。。笑
ふふふいらっしゃいませ(^^)
gooブログ居心地がいいですよ~♪
あるあるですかね~
結局、お世話をするのは
私なので。。困っちゃいます(^^;
明日辺り、都心でも雪降るかもって
言ってましたね。
暖かくなるとお出掛けしやすくなって
いいですよね~♪