goo blog サービス終了のお知らせ 

*のんびりはるろぐ*

のんびり主婦のブログ

ヤプログ!から引っ越してきました。

*ふっかーつ*

2019-07-22 00:02:19 | インポート

ご無沙汰になりました!
娘のお友達の写メ乗ってるので
やぷみ限定で。


1ヶ月超。
なんだかんだと
あっという間に
月日が過ぎ。

7月も下旬ですね(´・ω・`)
そして
夏休みですね。


長男
小学生になって
初めての夏休み。

宿題
たくさん持って帰ってきました。


なぜか
やる気スイッチが入り。
7/19金曜日
ワークブックみたいな
(昔でいう夏休みの友)
のをやり初
始め。

夜ご飯できたよーと
声をかけるも

長男「今、燃えてるからごはん要らない!」

なーんていいながら
ぱぱーーーっとやり。

終わったから~と
ごはんは?ときくと

長男「お腹いっぱい。歯磨いて寝る。」

勉強で胸一杯の腹一杯?(゜ロ゜)
意味わかんね

そのまま寝ました!笑

そして
夏休み初日の20日。
間違ってたところを直して
ワークブック終了。


夏休みの宿題
半分終わったな。
と思った夏休み初日。

しかし
問題はその他のやつ。

絵日記
一行日記
歯磨きのやつ
自由研究
観察日記
大ニュース?大発見のやつ

んふふー
めんどい(*´∀`)

息子のやる気スイッチを
入れてどう終わらすか。。


難しい(´・ω・`)



持って帰ってきた朝顔
きれいに咲いてます。

午前中しか咲いてないから
早く書いてほしいのだけれど
やる気でず。

写メ~
みて明日書いてもらおう。




この間、幼稚園のお友達が
おうちにお泊まり(^^)
初めて泊めたー!
どんなんか
分かんなかったから
頑張ったー!

スイカに群がる子供達。

カブトムシみたい←






雨降ってたけど
桃狩り~

本当はさくらんぼ狩り
いきたかったんだけど
時期が過ぎてしまい。。

日照不足もあり
少し水っぽく
甘味も少なかった~(´・ω・`)
まずまず

お盆の頃が一番美味しいらしい。
来年はその頃にいこう~




雨続きだった
つかの間の晴れに
暑くて小さいプールを。



疲れたのか
この格好で寝るという。笑笑




20日夏休み初日。
近くのお野菜を売っているところで。
お祭りわっしょい。

大玉スイカLLサイズの秀
千葉県産
ひとたま1000円?

85のじいちゃん連れて
並びました!(^^)
一人ひとたま。
無事購入~

今年
大玉二玉め(*´∀`)
消費がはんぱない

からの





午後
幼稚園の夏祭り~

仲良しのお友達できて
にっこにこ♪

安心~(*´∀`)

二人ともかわゆい。

髪飾り手作りしてみました~!




21日
夏休み二日目。

なーーんも
予定いれていず。

朝御飯終わったら
眠気が。

という事で
珍しく旦那が仕事休みだったので
任せて
昼寝。←

小一時間くらい
ぐっすり。

そして
元気。

お昼ごはんに
ラーメンやさんに食べに行き

帰りに
アウトレットの
家具やさんへ。


ほしいほしいと
ずーっと
言ってて買えてなかった
ダイニングのテーブルセットと

食器棚を
思いきって購入~

アウトレットってのもあったのと
セール中だったのもあって

テーブルと椅子
食器棚ふたつで23万~

三年越し~笑
妊婦の時は
なーーーんもやる気でない。
だったから
しゃーなし~

届くのが楽しみだが。
片付けねば。憂鬱




食器棚届いてないのに
コップ購入。笑

友達泊まりに来て
コップが圧倒的に足りず。

割れないかわいいコップを
探してたら
セリアで売ってた~

かわいーーー
10個!
それでも1080円。

安っっ。


はぁーー
楽しすぎかっ



とまぁ
こんな感じで
なんだかんだと
過ごしてました~!

畑のようすも
そのうち!

ズッキーニは
病気にかかり3本中2本終了。
そろそろ最後の1本も終わりかな。

きゅうりも
うどん粉病でてて
葉っぱ取ってはいるけど
どこまでもつか。

また今度写メ上げます!


それでは
よい夏休みを~!



最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (P.O.N)
2019-07-22 01:34:46
夏休み突入お疲れ様です

夏休みの思い出といえば宿題

おそらく以前に学生時代の事をつづったブログの内容からすると毎日コツコツと計画的に宿題を消化したタイプと思われる、はるちゃんなら当然その子供ちゃんらも宿題が終わらないとビシッと遊びには行かせないと思う

俺の場合、幼少の頃はすごく無計画な少年だったので夏の終わりに毎回すごく大変な思いをした
正にはるちゃんの嫌いな
ちゃらんぽらんな奴だったのでカミングアウトが少々辛い笑

今にして思えば無気力全開だった時間に全くもって後悔は尽きない

過ぎてから二度とは戻らない時間の大切さにいつも後に成って気付く愚かなタイプ

なので子供ちゃんには成長期に合わせた規律を与え規則正しい生活をさせ根幹を鍛えて将来に生かして欲しいと願い奮闘を祈る

それにしてもアウトレットで23万円のダイニングセットって??

いったい元の値段は幾らなんだってセコい事がやたらと気になる笑
(ФωФ)

まー家族の団らんの場に使用するんだから気に入った物を買うのが一番だけどね

でも120Km離れた兄貴の家に同居を始めた母親に会いにいく手段として最近購入した俺の250ccバイクよりテーブル高けー笑。
返信する
Unknown (ブタママ)
2019-07-22 07:01:13
お久しぶりです。
夏休み、初日から飛ばしてますね。
お泊り会や桃狩り。。。
お疲れ様です。
返信する
Unknown (H∧L)
2019-07-22 07:04:06
> P.O.Nさん
おっはよー!(^^)
久しぶり。
調子どう?
夏休みの思い出が宿題とか
いやーーー( ;∀;)
んーー
コツコツ派かなー。
計画たてるけど
それ通りにいかなかったりするから余裕あるときに
進めとくって感じ。
読書感想文がすごく苦手だったからそれに苦戦するくらいだったかな(^^;
宿題を終わらせないと遊ばせない!
もちろんなんだけど。。
最近、思うことあって
勉強をネガティブにとらえないようにするには
どーすべきか私が勉強中。。
嫌いにならないでほしいんだよね(-_-)

あっはは
そーゆー人もいる!
小さいうちから計画たてて
やってたら
逆に大丈夫?と思ってしまうかもだけど。。笑笑

いや
いろいろと
付属品とかね~
それは欲しい!とかいろいろと
つけてたらそのくらい。
端数はそれでもまけてもらったんだよ(^^;
アウトレットって言っても
すこーし値下げされてるくらい。
あと、在庫調整の品で少し安く。

120キロかぁー
かっ飛ばしても
ざっと片道2時間半くらい?(´・ω・`)
お疲れさま。
テーブルとか食器棚は
ながーく使うから
気に入ったものを。ね(*´∀`)
返信する
Unknown (H∧L)
2019-07-22 07:07:13
> ブタママさん
お久しぶりです!
お元気でしたか?(´・ω・`)
ブログの方に顔をだそうだそうと
思いながら
寝落ちを繰り返して
今に至ります(^^;

飛ばしたのは初日だけでした(-_-)
その他のをどうやっていけばよいのやら。。
これから調べようかと思います(´・ω・`)

お泊まり会、桃狩り楽しかったです(^^)
少々疲れましたが
たまにはよいかも?(*´∀`)
返信する
Unknown (もんきち)
2019-07-22 07:51:33
おはようございます(^^)
お久しぶり~
息子さん宿題頑張りましたね!
あとは毎日ちょびちょびやらないといけないやつですね。
1日1時間、時間を決めて気力集中です(笑)
福島ならではの桃狩りいいなあ♪
今年はまだ桃食べてない。。。
カブトムシたちかわいい♪
ダイニング模様替えですか。
気分もリフレッシュ(^^)
返信する
Unknown (Taetae*テテ*)
2019-07-22 09:32:54
おはようございます。

うどんこ病うちもなりました。
4本中3本!!
葉っぱ取ろうかと思ったけど茎もなんか怪しくて勿体ないけど抜いちゃいました。
トマトにまでうつったら大変だ!ということで。

夏休み始まって、今年は受験だから勉強しないと!!と意気込んでた次女が既に電池切れ。
どういう事だ!?
充電は十分で来てるはずだからやる気スイッチ探さないとです。
スイカまだコダマしか食べてない。
大きいの食べたいなぁ。。。

夏休み子供3人抱えて宿題やらせたり大変だろうけど頑張れー!!
お勉強してお腹いっぱいになるくらいなら、大人しいか!?
返信する
Unknown (29ch)
2019-07-22 11:15:02
夏休みかぁ
クソ暑い日が続くのかぁ
返信する
Unknown (H∧L)
2019-07-22 11:41:40
> もんきちさん
お疲れさまです~(^^)
そうなんです!
そう。。
ちょびちょびやるやつ。
そして
観察日記的なのが
苦手な模様。。

桃、近所のかたの親が作ってたりして結構食べました~!
桃狩りよりそっちのが甘くておいしかった!

ダイニング
模様替えというか。。
テーブルなかったんですよね(^^;
食器棚もアパートで使ってた小さいやつで。。
せっかく戸建てなので

ね?笑
返信する
Unknown (H∧L)
2019-07-22 11:44:59
> Taetae*テテ*さん
お疲れさまです~(^^)
うどん粉病ほんとに嫌です~(>_<)
透明マルチでもかって
日光消毒でもしようかなぁ。。。
石灰まいて。。
今年の畑の病気が深刻です( ;∀;)

調べたんです。。
自己肯定感をあげるように。
がんばります~(>_<)

勉強たくさんすると
静かかもですが
今、隣で、めっちゃうるさーーーい(´・ω・`)
天気悪いから出掛けたくもない。
返信する
Unknown (H∧L)
2019-07-22 11:45:20
> 29chさん
とにかく
晴れて欲しいです(-_-)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。