
※画像はお借りしました。
何度かご贔屓枠で登場。
ドラマ「1%の奇跡」のアンパンマンみたいな笑顔の彼はかっこ可愛いけれど。

ドラえもんの出木杉君に全く惹かれない我が身としては、ちょっと出来過ぎの優等生っぽいなぁー。
という目で見守ってきた存在。
以前から観たかったドラマ
「ブラインド」をWOWOWで拝見し。
あら、こんな顔もあったりするのね。
俳優として改めて好感触。

ドラマ自体は
児童虐待がテーマで、出てくる大人の7割、いや8割クズだし。
残虐なシーンも多いので、
面白いけれど安易に人様におすすめして良いかどうかは微妙なライン。

とはいえ、陰があるお兄ちゃん役が良い良い。

とにかく久々ハ・ソクジン氏を追いかけてみようと検索しましたが、出てないねー、ドラマ。(笑)
(このままでは本当に肩書きがYouTuberになってしまう、てかもうなってる。
)

そんな中で、面白いと評判のこちらに
たどりつきました。
悪魔の計略〜デビルズ・プラン
Netflixで拝見。
脳がセクシーな(どんなだよ)
脳セク男として名高いらしいソクジン氏。
とはいえ、
出演のバラエティー番組を観たのは今回が初めて。
かっこいいじゃん…







当然ながら頭脳はピカイチなんですが。
(この番組は全員頭脳ピカイチなんで。)
それよりも
彼の何が凄いかというと
周りに流されない意志の強さと
的確な判断力、大胆さ
やたらとつるまず、かと言って、
孤高を気取るでもなく。
基本冷静沈着で、肝が据わっている。
必要な時に必要な範囲で協力しあうのは厭わない柔軟性もあり。
なんかね…
次の一手を考えこむ姿に
キュンキュンした。久々















ゲームのルールは
とんとわからなかったけど(笑)
それでも楽しめた本作。
天才と呼ばれるレベルの頭脳の持ち主たちが、感情に振り回される様がミスマッチで面白いんです。
人間の欲深さとか嫉妬や未練や羨望、嘘や裏切りなどなど、いろいろな感情がグルグル渦巻いていたかと思うと、突然号泣して抱き合っていたりする。
人間とはなんと単純で複雑な(笑)生き物なのだろう。
よくある恋愛バラエティーだと感情が重すぎて見られないのですが、頭脳ゲームとセットくらいの温度感が私にはちょうど良かったよう。
各キャラクターもバラエティーに富んでいて、魅力的。あっという間に一気見でした。
リアリティーショーとのことですが、
まるで脚本があるかのようによく出来ている。。ホントにホントだよね?

その後は
ソクジン氏ってYouTuberだったんだ!
というわけで、彼のYouTubeチャンネルをチェック中。
まあ、DIYしたりクルマ乗ったり楽しそう。おかげさまで癒されております。
可愛い41歳。

なんか代表作になるいい作品に
出会って欲しいなぁー。
これからも地味に推してまいります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます