自然体験活動である「森のようちえん」
今年度も残り2回となりました。
今回は、ぶなの森自然学校のグラウンドに作った
雪の迷路の中で活動しました。

普段、子ども達は黒松内のスキー場で
そりすべりを楽しんでいるということなので、
「すべる」以外の雪での楽しみ方に意識をして活動をしました。
迷路の中に隠れたお宝探しから始まり、
おにごっこ、じゃんけん列車、かくれんぼ、
そりすべりをする子がいれば、
洞窟、イグルーの中で雪遊びをする子も。






潜ったり、掘ったり、迷ったりと
色んな体の使い方をして遊びました。
風が冷たい日でしたが、「寒い」なんていう子は
一人もおらず、最後まで元気に遊んでいました。
「森のようちえん」や色んな活動を通して、
みんなたくましくなってきたかな?
来月の最後の活動を楽しみに待っていてね。
(ふった)