goo blog サービス終了のお知らせ 

自然学校発 黒松内だより

2014 黒松内春のスペシャルキャンプ 募集開始!

 
 黒松内ぶなの森自然学校 主催 
 田舎のステキを発見!体験!
=============================================================================
 2014  黒松内春のスペシャルキャンプ
=============================================================================
   自然に囲まれた黒松内ならではの体験が盛りだくさん!
  田舎の色んなお仕事を体験してみよう!
-----------------------------------------------------------

   春のスペシャルキャンプ ≪5泊6日≫
   漁師さん直伝の魚さばき・かまぼこ作りに挑戦してみたり、
  搾りたての牛乳を使ったバター作りや、動物のお世話、薪割り、
  火起こしも体験してみよう。
  もちろん、残雪で今年最後の雪遊びも思いきり楽しもう! 

 
 
  日程:2014年3月26日(水)~31日(月) 5泊6日
  ○活動場所:黒松内ぶなの森自然学校 周辺
  ○対象:小学校1年生~中学2年生 定員:25名
  ○集合・解散 3月26日(水)札幌駅、新千歳空港、長万部駅、現地集合
         3月31日(月)札幌駅、新千歳空港、長万部駅、現地解散
  ○参加費:38,000円(食費・保険代・宿泊費込)
       (交通費別途・札幌・新千歳空港⇔黒松内 往復5,000円)

  スペシャル春キャンプ ポイント①
  「まだまだ雪あそび!」
  残雪でそりすべりやしりすべり、雪があるからこそ
  行ける場所へ出かけてみよう!
  
  スペシャル春キャンプ ポイント②
  「いろいろお仕事体験!」
  酪農が盛んな黒松内の農家さん宅での牛舎のお手伝い&しぼりたての牛乳を
  使ったバター作りや、漁師さんに教わるお魚さばき、薪割りなど
  田舎のお仕事を体験してみよう。

  スペシャル春キャンプ ポイント③
  「みんなが主役・子どもプラン」
  自分達で計画を立てて1泊2日のキャンプへ出発!
   みんなで協力してステキなプランを立ててみよう。


お申し込み・問い合わせは電話、FAXにて受け付けます。

    黒松内ぶなの森自然学校

    〒048-0127  北海道寿都郡黒松内町南作開76

     Tel: 0136-77-2012 Fax: 0136-77-2020 担当:佐藤

   過去の長期キャンプの様子はこちらのブログをご覧ください。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「子ども向け主催事業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事