goo blog サービス終了のお知らせ 

自然学校発 黒松内だより

宿泊体験学習~ニセコ小学校~1日目

今日から1泊2日の日程で、ニセコ小学校の5年生29名がぶな森に滞在します。

ニセコ町から、ようこそ黒松内町へ!
今日は朝から気持ちの良い晴天でした。

まずはブナの北限、歌才ブナ林を散策。
午後からのカヌーを行う朱太川に通じる川も見てきました。
 

キッチンまりこで、いただきます!


お昼ご飯を食べたら、ウェットスーツに着替え、ライフジャケットを装着!
朱太川の河口付近へ出発です。
生き物探しとカヌーに分かれての活動。


今日は暑かったので、フローティングも気持ち良い!
でもやっぱりまだ水は冷たい様子。
それでも流れるみんな。水かけ合戦もいたるところではじまりました。
     

川での活動の後は、本日の夜ご飯をみんなで作ります。
野外炊爨、カレーの巻スタート!
ジェットのお手本をみたあと、自分達でも火起こしに挑戦。
各班でこだわり隠し味を投入したカレーはおいしくできました。
  

頑張って方づけも終わらせたら、温泉でのルールを確認して
いざ温泉へ出発。


30人弱という、宿泊体験学習の受け入れとしては最大級の規模ですが、
人数が多いとやっぱりにぎやか!
明日の海活動も盛り上がりそうです。
さて、お天気はどうなるでしょうか・・・?
どんな天候でも、元気に楽しみましょう!

(ちこ)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「学校向けプログラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事