goo blog サービス終了のお知らせ 

晴音の思う事

相変わらずの自己満日記と化しているブログ。重くなるかと、写真は小さくなってるので、大きく見たい方はクリックお願いします☆

わたしゃ放火魔か?

2011-08-23 | お仕事
本来の私の仕事(=企画部的な雑用係)は、きっと。。。

ちゃんと準備して、しっかりログ積んで、でっかいキャンプファイヤーをそれぞれのフィールドで成功させる事。


今私がやってるのは。。。

あっちこっちに湿った新聞紙丸めて火を着けて、燃えるかなーって一歩後ろから見てる。
不発の場合もあれば、近所の人にボヤ扱いで消される事もしばしば。


たっくさん問題がある中で、でもどれも私一人じゃどうしようも無いから、色んなものを、色んな人を焚き付けて、経過待ち。
仮に上手く火が着いたって、人が起こした火だから、誰かが面倒見なきゃ消えるか、火事になる。

てことは何だ?
差し詰め私は迷惑な放火魔か(´Д` )

そもそもね、企画部員1人って。。。仕方ないのはわかってるんだけど。

私の仕事って何だろぅ(。-_-。)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わらない。。。

2011-05-13 | お仕事
何だか常に仕事に追われてる最近。
久しぶりに、とにかく明日までに!!!って夜中まで仕事しました。
課題に追われた学生か。。。(´Д` )

至急やらなきゃと思っていた仕事も全然至急じゃなくなって、いつも目の前の事に追われて、いろんな人に甘えて。

その中でも一通りやったつもりの事で文句言われたりすると、何のためにやってんだよとイラっとして、次の瞬間にはきっと私のやり方になんか足りなかったんだろうなって自己嫌悪で。

幸か不幸か表面上の立ち直りは早いから、喉元過ぎれば。。。でまたおんなじ事繰り返して。

そして、何だかんだ文句ばっかり言ってる自分が情けなくて。

もう少し、気持ちの良い人になりたいな。。。(´・_・`)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度

2011-04-02 | お仕事
4月になりましたね。
新年度です。

うちの会社では、2010年度一杯で5名の社員が退職(内2名は再雇用しますが)、3月に2人新入社員が入りました。
引き継ぐ仕事を整理してちゃんと動く様にすること、新人教育なんかもどうするか考えています。
4月1日にはHPも大幅リニューアルしました!まだこれから作業が必要です。
就業規則やその他の規程も5月には新しくなる予定で、それに向けていろぉんな事が動いています。


そして、、、、、
完全にその波に呑まれている私。。。(つд`)ウワーン
とにかくひたすら忙しかった3月が終わり、ただいま燃え尽き症候群真っ盛り。
まだ何にも終わってないのにね。

この前も書いたけど、たくさん大きいミスもしたし、けっきょく作業は予定通りになんて終わる訳ないし。
まだまだ終わりの見えない感じですが、今週はちょっと小休止。。。

来週から、またアクセル踏んでみようかと思います。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘えてるなー。。。

2011-03-25 | お仕事
最近、忙しいって事に、甘え過ぎだと思う。
色んなちっちゃな仕事と、いくつかの大っきい仕事と、日常の細かい業務と、締切はないけどやらなきゃいけないことと。

たくさんたくさんのアスペクトを持つ仕事だったり、作業だったり、考えなきゃいけない事だったりが、入り混じってて。
欲張りだから、聖徳太子でもないくせにいっぺんにやろうとするもんで、どれも中途半端になって。

最近起した五つの大きなミスは、明らかに私の不注意だったり、忙しさにかまけてのサボりが原因で起。
社内だけじゃなくて、他のたくさんの人に迷惑をかける結果となりました。

やーめたっ、とか、出来ないよしょうがないじゃん、で済まされるもんじゃない。仕事だもん。

気持ちを入れ替えただけでどうにかなるばっかりじゃない様な現状だけど、優先順位と自分の能力限界の見定めを改めた上で、効率化を図って乗り切るしか無いと思う。

かんばろう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入社員ー伝える事の難しさ

2011-03-07 | お仕事
本日、我が社に2名新入社員が入りました。
どちらも中途なので私よりも先輩ですが。

初日な今日、挨拶してもらって、書類書いてもらって、社歴や商品のプレゼンして。。。
わたわたとして(私一人)終わってしまいましたが、うまくなじんでくれると良いなー。
いや、いろいろ変わろうとしている今、今の状態になじみ過ぎてもらっても困るんだけど。

思っている事を伝えるって、難しいなー。
こう言えば上辺だけになるし、ああ言えばなんか愚痴みたいになるし、そういったら誤解を招くかなーとか。

さぁ、明日からもがんばろー。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米子空港 着

2011-03-06 | お仕事
お仕事で、鳥取へ飛んできました。
飛行機の中で見た地図で初めて知ったけど、米子空港って、正式名称は「米子・鬼太郎空港」って言うんですね(●´・ω・)

水曜日の夜飛んで、日曜日の夕方帰ってきましたよ。
空港ついたとたん雪で、テンションあげていいのか下げていいのか。。。σ(^◇^;)

現場に入っての作業だったので、基本空港とホテルと現場しか知りませんが。。。
お魚は美味しかったです。゜+.(・∀・)゜+.゜

めどぐろとよこわ(クロマグロの若魚)って初めて聞きました。
そして美味だった(*´∀`)☆・゜:*

そして、さばしゃぶなるもの食べました↓


さらに、帰り空港に行く前に市場で遅めのお昼を食べました。
カニ丼↓


あ、食べてばっかり(;´Д`A ```

お仕事もトラブル続きだし、表雪だし、飲まずにやってられるか、という事で☆


現場でお世話になってるおっさん(失礼,社長様ですが。。。)とご飯を食べる機会もあって、やたらと気に入られたかと思ったら「君にとっても似た人を知っている、ついてこい!」と言われ。。。
社長様行きつけのスナックにまで連れて行ってもらいましたf^_^;)
そこのママさんの男気っぷり(?)というかさっぱりしたところが似ているということで。。。
喜んで、、、、、、、いいんでしょうかヽ(゜▽゜)ノ?


そんな訳で、まだ現在進行形で作業中のとっとりの現場。
また、4月頭に行く事になりそうです。
うまくいくといーなー。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事で熱海

2011-01-30 | お仕事
当社が会員になっている、とある協会の新春大懇親会が熱海で行われたので、参加してきました。
全部で200人強もあつまるおっきな会。

開会の式があって、大抽選会で盛り上がって、宴会があって、と盛りだくさん。

大抽選会では、まさかの二つも景品をもらい、そのうち一つはWiiを当ててしまいました!!!
びっくり(≧∇≦)!
ビギナーズラック的な事だと思うので、有難くちょうだいしようと思います。
。。。まぁ、うちには弟のWiiが既にあるのでどうしようかととも思いますがf^_^;)

宴会では、鏡開きから始まったと思ったら、芸子さんや和太鼓まで出てきてまたびっくり。



私が初参加という事もあり、名刺たくさん持ってたのに無くなっちゃいました。。。(*ノДノ)
ほんとに足りなくて恥をかくような事態にはならなかったので良かったですが。。。反省(´-ω-`)

とっても元気のある会で、みんなそれぞれ仕事に自信を持った上で、どうやって業界を盛り上げようか前向きに考えている、そんな雰囲気がとっても刺激的だったというか、うらやましかったです。

また来年も参加して、たくさんの刺激を受けられたら良いな。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事初め

2011-01-04 | お仕事
。。。。。。。。。。

いろいろあるけど、、、、、、


去年以上にがんばりまーす(;´Д`A ```

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事最終日

2010-12-25 | お仕事
今日で今年のお仕事はおーーーーーしまいっ!

いやぁー最後の日はばったんばったんで大変だったー。。。
というか、その日に向けてのいろいろが忙しかったー。
棚卸しして、毎年恒例のセレモニーがあって、忘年会があって。。。

てか、早いよね。終わるの。
まー来年は28日までお仕事なんで。
今年だけ異例らしいです。

早かったなぁー、1年。。。。。。。。
ほんとにほんとに早かったなぁー。。。。。。。

とりあえず、お休みも長いし、多くはないかもだけどボーナスも入ったし、あそぼー。
。。。何も考えずに遊べ、、、たらいいな。





あ!

メリークリスマス(*´∀`)☆・゜:*

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Meeting x 4/day = 容量オーバー

2010-12-10 | お仕事
決戦の金曜日が終わりました。。。
いやぁー。座ってー移動してー座ってただけなはずなのに疲れた。。。(´-ω-`)

そうでなくても「通常業務」ってなものがなくて、いつも何でも屋さん的な行き当たりばったりな私の部署。
更に、何にでも首突っ込む私の性格がいけないと思うけど( ̄ε ̄;)
今日はいろぉんな事のミーティング(各2時間)が4つありました。

普通さ、一日の就業時間って、8時間だよね。
ミーティングなんかやるのも、基本その時間内ですよね。
2時間 x 4つ = 8時間だよね、単純計算。って事に今気がついた。

。。。ゆっくり自分の席に座ってられない訳だわ~┐(´―`)┌ 

それまでに準備してきて挑んだのもあれば、全く新しい情報を得る為のものもあれば、人の意見を聞く為のものもあって、脳みその情報処理機能の容量がオーバーしました。

よりに寄って、月の日が来ちゃったりしてたもんだから、終わった後には余計にどっと疲れが。。。(´Д`) =3

でも、全て必要な事だったし、私がやりたいと思ってやった事なので、これでまた前に進める感はあります。
さぁ、来週は議事録まとめて、次の事の企画をしよう☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする