goo blog サービス終了のお知らせ 

◆瀬戸春樹 シンガポール・レポート◆ Haruki Seto Singapore Report [HSR]

元Jリーガー、シンガポールで活躍する瀬戸春樹選手のレポートです。略して[HSR]

●動画 鹿島 シンガポールで

2009-04-08 01:23:22 | Weblog
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへにほんブログ村
アジアCL 鹿島敵地で4-1快勝

●動画です

入場シーン動画はこちらへ

試合中は撮影禁止と言われていたので、携帯でこそっととりましたが、画質は悪いです。

試合の雰囲気動画はこちらへ

●youtubeで日本で放映されたものが一部見れます。

http://www.youtube.com/watch?v=A1lT0VfrTmM

●ついでに、Manchester Utd 2-2 FC Porto(CCTVなので中国語)
http://videos.sapo.pt/PZmlPwsdAHpvVukKfGrb

アジアCL 鹿島敵地で4-1快勝

2009-04-07 23:37:57 | Weblog
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへにほんブログ村
本日、4月7日、午後7時半から、ACLの試合、鹿島VSシンガポールAFが、ジャランバサで行われました。

試合の模様は、以下の速報ニュースでどうぞ。
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/news/f-sc-tp0-20090407-480105.html

最後の4点目は、SAFのオウンゴールでした。

SAFの日本人選手、深沢選手も大健闘して、幾つもの見せ場を作ってくれましたが、若い鹿島の圧倒的なパワーには敵いませんでした。

怪我をしている新井選手も最後に出場していました。

噂の大迫選手を見ましたが、さすがに速いです。3点目を右サイドのクロスから、頭で合わせて、見事ゴール。

会場はかつて見たことがないほど、歓声が上がっていました。
日本から、来たサポータの皆さん、大変にお疲れ様でした。


Sリーグ第7節 VSスーパーレッズ 1-0で勝利!

2009-04-03 01:08:34 | Weblog
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへにほんブログ村
4月2日、今夜の対戦相手は韓国チームのスーパーレッズでした。
試合開始、約10分で、ゲイランのプライム(二軍)から来た選手が初出場でゴールを決めました(残念ながら動画はとれず)。

前半後半とかなり攻められましたが、こちらは瀬戸選手を中心に鉄壁の守りで、最後まで点を許さずに勝利しました。

ちなみに、瀬戸選手は髪を金髪に染めました。目立ってます。どこにいてもすぐ分かります。


3月23日 VS バレスティア  1-2 まさかの負け

2009-03-24 01:18:37 | Weblog
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへにほんブログ村
今夜はシンガポールリーグ、第6節、バレスティアとの試合でした。

前半開始30分で、3番のスロバキアの選手がゴール。
ここままいけるかと思ったのですが。

後半、まず、フリーキックからつないで1点入れられ、後半ラスト15分でもう1点入れられてしまいました。

そのあと、ゲイランもフリーキックから1点、入ったと思ったのですが、審判の合図を待たずに蹴ったということで、無効になってしまいました。これが痛かったです。

バレスティアは今日が初勝利ということです。

●動画
ゲイラン1点目と幻の2点目動画はこちらへ
バレスティアのゴール動画はこちらへ
前半動画はこちらへ
後半動画はこちらへ

管理人




3月20日 VSタンピネスFC 0-2で負け

2009-03-21 01:41:44 | Weblog
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへにほんブログ村
今夜は、第5節、Sリーグで強豪のタンピネスFCとの試合でした。
タンピネスFCは第4節、センカンに2-0で勝っています。

今日はシンガポールのTV中継なので、写真とビデオは禁止とのことで、残念ながら動画はなしです。(写真を撮っていたら注意されてしまいました)

前半、中村選手が蹴ると見せかけて、スルーをして10番の選手(中国から帰化した選手)が、きれいにシュート。
後半は、右からすり抜けるようにゴールされてしまいました。

タンピネスは今年は、急きょ、J1鹿島から、DF金古聖司(28)選手が移籍しています。中村さんと、計二人の日本人選手です。
中国などの外国から帰化した選手も3人おり、レベルが高いです。

前半、何度もシュートされ、危ないシーンがありました。そのたびに歓声が沸いていました。
後半のはじめは追い上げたのですが、結局、また攻められてしまいました。

瀬戸選手は何度も、危ないシーンで守りぬいていましたが、そのまま時間切れとなってしまいました。

次は、23日(月)バレスティアと、トアパヨ・スタジアムです。
今度こそ、勝利を祈りたいと思います。

管理人


3月12日 VSブルネイ 0-0で引き分け

2009-03-14 10:09:05 | Weblog
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへにほんブログ村
今夜は、今年からSリーグに参戦することになった、ブルネイのチームとの試合でした。
実は、ブルネイは韓国チーム「スーパーレッズ」に勝っています。
(ちなみに、昨年、スーパーレッズにいた韓国選手が一人、ブルネイにいます)

噂どおり、攻めのチームで、前半は五分五分でしたが、後半は押されぎみでした。
瀬戸選手は途中、足がつったようですが、何とか、ブルネイの攻めを跳ね返していました。

結局、0-0のまま、時間切れとなってしまいました。

ブルネイは試合のたびに、飛行機(2時間)でシンガポールに来ます。
アウェイでブルネイに行く時には、飛行機代はブルネイ持ちだそうです。
(さすが、産油国で金持ち)

ビデオ

●前半戦動画はこちらへ
●後半戦動画はこちらへ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブルネイについて

人口=365,251人。東南アジアのイスラム教国。カリマンタン島(ボルネオ島)北部に位置し、北側を南シナ海に面するほかは陸地ではマレーシアに取り囲まれている。首都はバンダルスリブガワン。元首はハサナル・ボルキア国王(スルタン)。
石油や天然ガスなどの資源を多く埋蔵しており、経済的には非常に豊かで、ASEANの一員になっている。
(イスラム教の戒律の厳しさはあるが、医療費、学費は無料)

元ベガルタ仙台のMF伊藤壇選手が一時期、ブルネイのチームにいたことがあります。


3月5日 VSセンカン 2-2 引き分け

2009-03-06 09:56:45 | Weblog
全然、gooのサイトにつながらず、やっと朝になってつながりました。

昨夜の試合相手はセンカンFC。
前半開始4分で、先制点。その後も調子よく攻めて、30分後にもう1点。
今回は何とか動画を取れましたが、距離があったため、少し不鮮明です。

ここまで良かったのですが、後半は、センカンに攻められっぱなし。
まず、PKで1点とられ、その後も、何度もあぶないシーンが続き、ラスト10分で、もう1点。
結局、2対2で引き分けました。

センカンはスポンサーが変わり、金回りが良くなったようで、シンガポール代表選手を多く取り、今は5人もいるとのこと。
特にフォワードは小柄ですが、速く、昨年までのセンカンとは全然違います。

瀬戸選手は、後半戦途中、足がつったようですが、最後まで健闘していました。

動画です。

●ゲイランの2ゴール動画はこちらへ
●センカンのPK動画はこちらへ
●前半戦動画はこちらへ
●後半戦動画はこちらへ



3月の試合予定

2009-03-01 01:49:26 | Weblog
3月 5日 VS センカンFC 午後7時45分 Hougangスタジアム
3月12日 VS DPMM FC(ブルネイのチーム)午後7時45分 Bedokスタジアム
3月20日 VS タンピネスFC(TV中継)午後7時半 ジャランベサール
3月23日 VS バレスティア 午後7時45分 Toa Payohスタジアム

よろしくお願いします。

VS SAF 0-2 惜しくも負け

2009-03-01 01:27:05 | Weblog
2月28日、今夜、SAFとの対戦でしたが、前半20分でディフェンスが
味方ゴール前で、空振りしてしまい、球が相手方のフォワードの前に。
そのままシュートされてしまいました。
その5分後、やはりディフェンスのミスで2点目を入れられてしまいました。
結局、後半は得点なしで、0-2で負けてしまいました。

今回は、管理人は試合を見にいけなかったので、写真はありません。



VS 新潟Albiex 3-1 で今年の初勝利

2009-02-17 23:28:07 | Weblog
17日、今夜は開幕戦で新潟アルビとの対戦でした。
前半20分で先制点を取られましたが、こちらは2点返しました。
1点目はフリーキックでした。
後半ラスト20分でさらに1点取り、3-1で勝利となりました。

瀬戸選手の背番号は8。10キロ減量し、体が軽くなって体調も万全とのことです。

昨年と違い、ゲイランの試合は安心して見てられます。
バレスティアの時は1点取られえると、もうチームの雰囲気は悪くなりますが、
ゲイランはそんなことはありません。
今年は期待できそうです。

●動画(ゲイランの3ゴールを連続で)動画はこちらへ
●動画(前半戦)動画はこちらへ
●動画(後半戦)動画はこちらへ
●動画(瀬戸選手) 動画はこちらへ

12日 Sリーグ オールスター

2009-02-13 02:11:45 | Weblog
今夜は、Sリーグ オールスター戦でした。
内容は、ローカル選手VS外国人選手です。
結果は0-2で外国人チームの勝ちでした。

瀬戸選手は後半ラスト25分から出場となりました。
ディフェンスでしたが、瀬戸選手のパスから始まって、うまくつながり、2点目となりました。(残念ながら、ビデオは撮れず)

外国人チームは余裕で勝ったという感じでした。

観客は満員で席がないほどでした。さすが、オールスター戦。

次は17日(火)は開幕戦。新潟との試合です。
場所はべドックスタジアム。午後7時45分からです。
応援のほどをよろしくお願いします。

●動画です

瀬戸選手の髪型が変わりました。試合前のウオーミングアップ

後半。ゴール前で攻める外人選手チーム(白)

瀬戸選手です。後半ラスト25分で交代

後半ラスト10分