goo blog サービス終了のお知らせ 

◆瀬戸春樹 シンガポール・レポート◆ Haruki Seto Singapore Report [HSR]

元Jリーガー、シンガポールで活躍する瀬戸春樹選手のレポートです。略して[HSR]

2月12日 Sリーグ オールスター戦

2009-02-06 10:09:06 | Weblog
2月12日に「Sリーグ オールスター チャレンジ2009」が行われます。
ローカル選手の代表と外人選手の代表で行われます。
ゲイランFCからは外人2名が選ばれ、瀬戸選手が入ってます。

場所はタンピネスグランド 午後7時45分からです。

よろしくお願いします。

開幕戦は17日

2009-02-05 15:17:51 | Weblog
開幕戦は17日になりました。対戦相手は新潟アルビレックスです。
場所はべドック 午後7時45分からです。

瀬戸選手からの情報によると、今年から中国の大連チームはシンガポールから撤退し、ブルネイのチームがSリーグに参戦するようです。
アウェイでブルネイに行く時は、ブルネイが航空運賃を払うとか。さすが、金持ちの国です。

では、今年も応援をお願いします。

ブルネイ(Wikipedia)

瀬戸選手が移籍しました<ゲイランFC>

2009-01-03 16:34:38 | Weblog
2009年、新年、明けましておめでとうございます。

今年から、瀬戸選手はゲイランFCでプレーすることになりました。
次へのステップアップのために、とのことです。
今年も、応援をよろしくお願いします。

管理人

(参考)
ゲイラン・ユナイテッドFC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
原語表記 Geylang United Football Club
愛称 The Eagles
クラブカラー 緑
創設年 1973年
所属リーグ シンガポールサッカーリーグ
ホームタウン ベドック
ホームスタジアム Bedok Stadium
収容人数 4,000
代表者 Patrik Ang
監督 ヨゼフ・ヘレル

ゲイラン・ユナイテッドFC(Geylang United FC)はシンガポールサッカーリーグに参加するシンガポールのサッカークラブである。

概要
ホームスタジアムは、べドック地区にある、べドックスタジアム。クラブのマスコットはワシ。クラブのカラーは緑である。

歴史
ゲイラン・ユナイテッドは1996年に現在のシンガポールサッカーリーグがスタートする以前に、シンガポールのトップリーグであったシンガポール国内リーグにゲイラン・インターナショナル(Geylang International)として参加しており、この中の強豪クラブとして知られていた。
2006年のシーズンには、日本人選手の末岡龍二が所属していた。

タイトル
Sリーグリーグ優勝:2回
1996年、2001年
シンガポールリーグカップ:1回
1996年

旧シンガポール国内リーグ
プレミアディヴィジョン:4回
1988年、1989年、1991年、1992年&1993年
ナショナルリーグ:2回
1975年、1976年&1977年
プレジデンツ・カップ:5回
1976年、1978年、1990年、1991年、1995年

11月17日 VSホーム 1-6でしたが・・・(今年最後)

2008-11-18 03:13:26 | Weblog
今年、最後の試合でしたが・・・・

今夜の相手はトップ争い中のホーム。
今夜は監督の指示で、瀬戸選手は出ていません。
その結果、6点も入れられてしまうという結果になってしまい、
サポーターは皆、「瀬戸選手が出ていれば、こんな結果にならなかったのに
監督は何を考えているんだ」と不満噴出です。

前半は1-1でしたが、後半に5点、見ごとにゴールされていまいました。
5点差ははじめてでしょう。

後半の動画は撮れましたが、アップするのは気が重いです。
でも、参考までに、後日アップします。

とにかく、瀬戸選手、本当にお疲れ様でした。
また、サポーターの皆さんもありがとうございました。

来年のことは、また、後日、瀬戸選手に取材をして、報告します。

●ビデオ(2回再生すると2回目はスムーズに見れます)
後半1 後半2 ラスト2分

管理人

チューリップテレビさんが取材に来ました!!!

2008-11-13 16:44:34 | Weblog
先週から、富山のチューリップテレビさん(富山県全域を放送対象地域とする、JNN系列の地上波テレビ放送局)の五百旗頭(いおきべ)さんが瀬戸選手の取材に来ています。

以前にも、紹介しましたが、チューリップテレビさんのHPには「@スポ天」というのがあります。
(富山のスポーツ・スポーツを愛する人を応援する「@スポ天」。「@スポ天」はチューリップテレビの視聴者参加型“スポーツプロジェクト”)
http://www.jojh.net/spoten/

今回の取材の目的は
「富山県出身の元Jリーガーでシンガポールのプロサッカーリーグのチームでキャプテンを務める瀬戸春樹選手の奮闘振り」を紹介したいとのことです。
また、「富山のスポーツに取り組む子ども達への励まし、またカターレ富山をはじめとする県内のプロスポーツクラブの運営に対するヒントを探ることなど」も視野に入れているとのことです。

詳しいことは、追って報告します。

11月4日 VSヤングライオン 1-0で勝利

2008-11-06 16:49:47 | Weblog
今回も都合により、瀬戸選手は出ていません。
23分でフリーキックでナイジェリアの選手が1点入れました。

この勝利で、最下位からは脱出しました。

JALAN BESAR, 4 NOVEMBER: Balestier Khalsa moved off the bottom of the S-League table a 1-0 win over the Young Lions.

Nigerian-born midfielder Mba Vitus Onyekachi scored the solitary goal of the game in the 23rd minute via a free kick.


10月30日 1-1 VS Albirex新潟

2008-11-02 14:36:40 | Weblog
対戦相手はアルべリックス新潟。
瀬戸選手は都合により出ていません。

Taisuke Akiyoshi put the White Swans ahead in the 63rd minute, only for Tigers captain Jufri Taha to equalise nine minutes later.

後半63分で秋吉選手が1点先取。その後、9分後にJufri選手が1点入れ、引き分けです。

管理人は不在のため、動画はありません。


21日 VS SAF 1-5  悔しいですが

2008-10-22 02:37:02 | Weblog
今夜の対戦相手は、シンガポールでベスト3のSAF。
SAFは今日の試合に勝てば、トップということもあり、果敢に攻められました。
(SAFは韓国のスーパーレッズとトップ争いをしています)

今夜は雨のあとだったので、、みんな滑りまくっていました。

前半はフリーキックとPKで2点入れられてしまいました。
猿田選手のゴールで、こちらも1点返したかと、思ったら、オフサイドで無効。

そして後半は2点入れられ、こちらもようやくローカル選手が1点返して(動画がとれませんでした。残念)、ここから追い上げと思ったところで、また、1点入れられてしまいました。

やはり、SAFは強かったです。

バレスティアも、残りの試合を勝利していけるよう、応援をお願いします。

●動画
前半
後半
猿田選手ゴール、でもオフサイド
ラスト10分

試合スケジュール(変更です)

2008-10-13 18:10:53 | Weblog
10月16日の試合が21日に変更になりました。

曜日  月日   対戦チーム        場所

(火)10月21日 Singapore Armed Forces FC Toa Payoh
(木)10月30日 Albirex Niigata FC  Toa Payoh
(水)11月05日 Young Lions  Jalan Besar
(火)11月11日 Super Reds FC  Toa Payoh
(月)11月17日 Home United FC  Bishan


VS センカン 2-0で勝利!!!

2008-10-07 01:38:58 | Weblog
10月6日、今夜はセンカンとの試合でした。
前半は無得点でしたが、後半15分でローカール選手が1点ゴール。
後半30分でフリーキックで1点。その後も、何度も惜しい場面があり、今夜は好調で、2-0で勝利しました。
おめでとうございました。
ひさしぶりの勝利で、ファンの皆さんも大興奮でした。

動画
1点目2点目

ファウルで無効になったゴール
惜しい
惜しい(2)

試合スケジュール

2008-09-23 20:25:33 | Weblog
曜日  月日   対戦チーム        場所
(木)09月25日 Dalian Shide Siwu   Queenstown
(月)10月06日 Sengkang Punggol FC  Hougang
(木)10月16日 Singapore Armed Forces FC Toa Payoh
(木)10月30日 Albirex Niigata FC  Toa Payoh
(水)11月05日 Young Lions  Jalan Besar
(火)11月11日 Super Reds FC  Toa Payoh
(月)11月17日 Home United FC  Bishan

今年は、あと7試合です。よろしくお願いします。