goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM HAYASAKA

趣味は、旅行・キャンプ・スノーボード・バイクツーリング・写真など。休日の様子を楽しく綴っていきます。

高知県いの町 木の根ふれあいの森でキャンプ 1日目

2013-07-14 19:00:42 | キャンプ

25.7.13(土)

仕事の仲間と高知県吾川郡いの町にある木の根ふれあいの森へ。

4家族12名が集う。このメンバーでは約3年振りのキャンプとなる。
子供は6か月、1歳、4歳、6歳、11歳。うちはやっこは行けないけど、るいが参加。全家族子供が小さいので、コテージに泊まる予定にしている。

D5に荷物を満載し出発。





高速入口手前のスーパーで、松山発の2929家とN家と合流。買い出し。
さわとKちゃんは3年ぶりに再会。こどもに3年振りなど関係ない。瞬時にあのころに戻っている。うれしそう。

17時に到着。現地で高知発のM家と合流。タープをたてる。


バリアフリーのコテージ。部屋もきれい。


準備していく。




ツリーハウスがある。


さっそく虫かごを持って探検していた。


ハートの形の葉っぱに、こどもたちはすぐに反応。


ツリーハウスから見たコテージ。


鳥(コジュケイ)の卵を発見。




よけの蚊帳をタープにつけてみた。




今晩のメニューは、和牛&海鮮BBQ、パエリア、ピザ、サラダ、鯛の塩釜、ナポリタン。

各担当シェフが腕を振るう。
Sくんのパエリア。






2929さんとこどもたちのコラボレーションのピザ。順調に調理が進んでいく。









しかし、突然のゲリラ豪雨に遭い、女性陣とこどもたちはコテージへ。

結局、鯛の塩釜とナポリタンは翌日の昼食メニューへ移行。

それでも、お腹いっぱいになり、男性陣は囲炉裏テーブルを囲み12時くらいまで飲んだ。


2日目へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。