朝にバナナを食べる新しい習慣
「黄色い朝食」 フィリピン産バナナ
渋みを抜く加工をすることで、バナナの甘みを引き出しています
確かにやわらかい甘みがして美味しかったです。
値段も特に高いわけでもないし、また買おうかな。
野菜とか果物は国産を選びますが、バナナだけは輸入ものになりますね~。
少し不安もありますが、バナナの栄養面とか考えると食べたいし。
Mameshiba 体力が落ちている時の栄養補給に
最新の画像[もっと見る]
-
十勝豚丼セット。 1年前
-
89回目の月命日。 1年前
-
豚肉と大葉のソテーの思い出。 1年前
-
88回目の月命日。 1年前
-
シュー。 1年前
-
シュー。 1年前
-
ぎっくり腰(昨年)。 1年前
-
ぎっくり腰(昨年)。 1年前
-
誕生日。 1年前
-
87回目の月命日。 1年前
バナナて黒い点々が出た頃が一番食べごろで栄養価あ高いのよね!
他の食材はなるべく国産です
最近とくにね汚染がすごいらしいから
国産バナナって沖縄県かしら?
私も朝、なるべく食べるようにしてます。
だから、太るのかな?
ガッツ石松がバナナ好きらしいですね。
バナナにピッタリのルックスですよね。
バナナを食べる前は猿の鳴き真似をして食べると、余計に身体に良いそうですよ←ウソ。
台湾産のバナナは割高ですよね。
南米産に比べて、甘みが強い気がします。
何故か急に体が拒絶反応おこすようになって
食べれないんですよぉ~
食べれる人が羨ましい。。。。
マックスさん、土日にかけてすごい運動量、行動量ですね!
前日に12kも山歩きしたのに、翌日もまた山に行くなんて~。
体力もですが気力も要ることですよね。
あ、体調崩したんだ!(^^ゞ
無理は禁物ですよ~。体に気をつけて下さいね。
この黄色い朝食食べて元気出して下さい
>皮むいただけで食べれるもんね~!楽チン!
その通り!簡単~便利~楽ちんち~ん
手軽な栄養補給です。
>黒い点々が出た頃が一番食べごろ
そ~なんですよね。でも私は苦手なんですよお。
少し固めのほうが好きかな~。
それにしても最近のバナナは甘いですよね。
それに種類も多いのでいつも買うのに迷います。
そういや、以前yukiyukiさん一房100円でバナナ買ったって言ってませんでした?
>台湾産かな
最近はいろんな産地のバナナが売られていますね。
台湾、フィリピン、エクアドル・・・
それぞれ味が違うのかしら?
国産があればいいんだけどなー。
国産だからといって100%安心はできないけど輸入ものよりマシかなと(^^ゞ
たくさんのコメント有難うございます。
>私も朝、なるべく食べるようにしてます。
だから、太るのかな?
朝っぱらから何本食べてるんですか
糖分が多いから食べ過ぎるとやっぱり太るのかしら。
>ガッツ石松がバナナ好きらしいですね
ゴリ・・・・ですから(^^ゞ
>バナナを食べる前は猿の鳴き真似をして食べると、余計に身体に良いそうですよ←ウソ。
ど、どうしちゃったんですか!?
とほさんの意味不明がかなりうつっちゃってますね
罰としてとほさんに猿のマネをしてもらいましょう。
台湾製って高かったでしたっけ?どこの産地のが一番いいんでしょうね。
この黄色い朝食は158円だったかなー。
>何故か急に体が拒絶反応おこすようになって
え~どうしちゃったんでしょう。
なにか大人になってからバナナに苦い思い出ができたとか?(^^ゞ
あのバナナの香りもけっこうキツイですしね。
でも便秘にいいのですよ
テニス