goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいお散歩。

すべては必要でうまくいっている。
だから大丈夫。
「命」は「いのち」。

美濃屋・お魚のフライ弁当。

2009年01月17日 01時01分00秒 | ペコポン隊ヾ(э^・ェ・^)э

このところ寒いので、買いに行くのが面倒です。
年齢と共に、「面倒」なことが増えてきたな~

でも1人の晩御飯、考えるのも作るのも面倒なので(笑)買いに行きます。
今年も空腹には勝てないようです

美濃屋の「お魚のフライ弁当」です。

揚げたてサクサクのフライが美味しいです




Mameshiba
 
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです

クリスマスディナー2008「Red&Blue」。

2008年12月28日 01時04分39秒 | ペコポン隊ヾ(э^・ェ・^)э

今年のクリマスディナーは、
HOTARUMACHIの堂島リバーフォーラム2Fのジャズバー

Red & Blue





お箸で食べるコースです。

 


前菜三種盛り



鶏レバーのディップ



つぶ貝



鶏肉の和え物




本日の鮮魚盛り合わせ or フレッシュオイスター


主人がすごく美味しいって言ってました。





私は牡蠣はダメなので、鮮魚の盛り合わせ



菊の花びらにわさびが。




朝引き地鶏のグリルサラダ




手長海老と魚介のスープ仕立て




厳選された野菜のシャンパン蒸し
2種類のドレッシングで





オレンジの野菜は、ピーナッツスクワッシュ
かぼちゃの一種で、歯ごたえがあり美味しかったです。





すごい火力です。これだとすぐに沸騰しますよ~。






箸休めの酢の物






国産黒毛和牛サーロインステーキ(orヘレステーキ)






本日の晩御飯鯛茶漬け






デザート
レッド&ブルー






アイスの下はロールケーキ




ワイングラスはコースターの上には置かないんですね(^^ゞ



料理はすべてがとても美味しくて、おしゃれだし、大満足でした

店内は広くて、ジャズ演奏のできるスペースもあります。
この日はクリスマスソングのピアノ演奏と歌があり、
素敵な大人の雰囲気でした。



 お店情報 

食・光・水・音 Red & Blue




ちなみにお店の名前の「Red & Blue」の由来ですが、
このお店はお医者さんがジャズが好きで御自分でも演奏したくて、
このお店を作られたらしく、「Red & Blue」すなわち、

「 動脈 と 静脈 」 なんだとー。


Mameshiba  にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとよろしくです


忘年会その③。「さと」にて。

2008年12月26日 00時26分25秒 | ペコポン隊ヾ(э^・ェ・^)э

3回目は、サークル「ステップ」の忘年会です~

「さと」 にて。


始まり~始まり~













この牛しゃぶ鍋の固形燃料の火の勢いが弱くて、
沸騰しないうちに火が消えるのもありました。









天ぷらは抹茶塩で。









デザートの抹茶ゼリー





席を移動する時は、自分のグラスと瓶ビールを持って行くようにね~。

って・・・。おっさんやん。



だって~ビールを飲むのって私くらいで、
みんなチューハイなんだもの~。
瓶を確保しておかなくっちゃいけなくて~。

・・・って、やっぱりそれっておっさんやん!
 
 
いや~楽しかったです~
個室だったし、席を移動しながらいろんな人と喋れたし、
盛り上がりましたね~。

幹事さんご苦労様でした。
サークルを支えて下さっているKさん、皆さん、1年間お世話様でした。
来年もまたどうぞよろしくお願いします
 
Mameshiba
 
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとよろしくです

忘年会その②。「今日亭」にて。

2008年12月25日 03時20分50秒 | ペコポン隊ヾ(э^・ェ・^)э

さて、今年2回目の忘年会の始まり~

「今日亭」 にて。

今回は男性もおられ、少し緊張
でも女性陣のテーブルに座ったので、いつもどおり

メニューはうどんすき。










ごまの塩だっけ?




さすが、、うどん屋さんなのでピカピカツルツル。
煮込んでもふにゃぬにゃにならず、こしのある美味しい麺でした。




うどんの後は雑炊です~。







実は私、雑炊は嫌いなの。でもあれば食べるの。どうやねん☆\(^o^*)
空腹には勝てん!ってことやね




 
宴たけなわ、マジックで楽しませて頂きました。
バンダナの真ん中に500円玉を置いたんですが・・・
 
 
 
容量がなくなりそうだったので、カメラでちゃんと撮れてないんですが、
指をさしたのは向こう側の緑のなんかが入った小鉢です。
さて、当たるでしょうか・・・
いや~かなり盛り上がりました


 
 
 
 
幹事さん、ご苦労様でした。
サークルの方々、お世話様でした。
いつもわがままにサークルに参加させて頂き感謝です。
来年、暖かくなりましたらまたよろしくお願いいたします

Mameshiba
 
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとよろしくです


忘年会その①。「The宴 中国菜館マルシン」にて。

2008年12月24日 03時02分45秒 | ペコポン隊ヾ(э^・ェ・^)э

さて、いよいよ始まりました。忘年会シリーズ。
第1回は11月下旬です。
 
中華料理「The宴 マルシン」にて。




前菜




きれいに並んでいますが、これ全部混ぜ混ぜしちゃうんです。






兄ちゃん、頑張りや






















デザートの頃にはもうすっかり出来上がっていて
写真もピンぼけぼけです






さっ!お腹もいっぱいになったところで、
いよいよコスチュームプレイの始まり~

私はどこにいるでしょう


キマってますやん(ノ∇≦、)ノ彡☆











ちょっと怖い・・・





大騒ぎの宴が終わった後には、
馬が寂しく転がっていました





忘年会に声をかけて頂き有難うございます。
とても楽しい忘年会でした
来年もどうぞよろしくお願い致します。


 お店情報 

The宴 中国菜館マルシン
 
Mameshiba
 
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとよろしくです

マクド。

2008年12月01日 02時19分07秒 | ペコポン隊ヾ(э^・ェ・^)э
いつのまにやら、こんなメニューが。

マックベーカリー
 
シュガークロワッサン



ほんのり温かくて美味しかったけど、
ち~と、甘いかな。

 
他にメロンパン、チョコデニッシュがあります。
これ食べたの夏です。今もあるのかな。
店舗によってないこともあります。


シナモンメルツ
 
「ふんわり生地のパンに、シナモンシュガーとクリームチーズの
アイシングがたっぷりふりかかった、とろ~りホットなスイーツです。
コーヒータイムのスナックメニューとしてはもちろん、
甘いモノですっきり目を覚ましたい朝にもぜひ、どうぞ!」

すごいシナモンの香りです。
美味しいですよ~。が、私には甘すぎるかな(;^ω^A


グラコロ   期間限定。

熱々、美味しい~。
半分に手で切ったらぐちゃぐちゃ
いつものことながら大雑把な私。
 
 
新居から歩いて5分とかからない場所にお店があるので、
(自転車で行っちゃうけど(^^ゞ)
冷めないうちに食べられて嬉しいです。
 
Mameshiba 
 
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ ポチッとよろしくです

蓮。

2008年11月30日 00時51分24秒 | ペコポン隊ヾ(э^・ェ・^)э
(8月のお話(^^ゞ)

新しくオープンしたお好み焼き屋さんに連れて行って頂きました。
「蓮」



お水がとっても美味しくて、がぶがぶ飲んじゃいました(^^ゞ




あ、気がついたら焼きそばがこんな量に・・・




あ、気がついたらもう残りわずかに・・・。

お腹ペコペコで、写真撮る余裕ゼロでしたの(^^ゞ




そこで見つけたのがこのマヨネーズいれ。



小さな穴が5つ開いていてここからマヨが出ます。
きれ~いな線が描けます。




「これ↑ええなあ~」と、しきりに言ってたら、
お友達がプレゼントして下さいました。
なんでも言うてみるもんや。こらっ☆\(^o^*)
 
 



いただいてすぐに写真を撮ったんですが、
その写真がどこかいっちゃって(^^ゞ
使い込んだラベル撮影になっちゃいました。

そう、「マヨネーズの友」というのよ~
 


あ、お好み焼き美味しかったですよ~。
有難うございました。

 お店情報 
 
「蓮」 大阪市旭区高殿2-15-11
TEL/06-6921-2070 
営業時間/AM11:00~PM2:00、PM5:00~PM8:00
 
Mameshiba 
 
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ ポチッとよろしくです

高山旅行⑬・高山ラーメン。

2008年11月22日 03時17分36秒 | ペコポン隊ヾ(э^・ェ・^)э


前回の和歌山(○○○店)の時と同じく、
有名なラーメン店を携帯で調べて行ってみました。

「○○○そば」

夕方だったんですが、中はガラガラ。
のれんが裏返ってるということは、まだ開店前だったのかな。
男性の従業員さんが活気なく迎えてくれました。



ねぎラーメン




あのぉ~これってインスタントラーメンですか
この麺はチキンラーメンの麺ですか

 
 
お店を出たとたん、主人と同時に、
「チキンラーメンのほうが美味しいわ」

と、言いました 
 
○○○店に続く、有名店の味、口に合わず、でした。

味ついては、私の主観的な感想、意見です。
味の好みは、人それぞれ。基準はあくまでも私です(^^ゞ
 
Mameshiba 
 
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ ポチッとよろしくです

うどんの八島。

2008年11月16日 23時31分38秒 | ペコポン隊ヾ(э^・ェ・^)э
(7月のお話(^^ゞ)
 

テニスの試合の帰りにみんなで寄りました。


釜だしうどんの八島です。
早い時間からお店が開いているので嬉しいです。

なすの1本漬け           たこの天ぷら?
 

大根サラダ


え~と、なんとか


鶏もも肉の塩焼き?        いかげその塩焼き?
 


釜だしうどん3人前


たくさんあるようだけど、美味しくてあっという間になくなりました。

薬味が少な~い




わらびもち


いちごのシャーベット


いちごがまるごと凍らせてあって、中に練乳が入ってたっけか?



テニスが終わってから何か食べたいなって思っても、
開いているお店ってファミレス系が多くて飽きちゃいます。
選択肢が多いと嬉しいんだけどな~。
 
Mameshiba 

一汁五穀。

2008年11月05日 04時26分30秒 | ペコポン隊ヾ(э^・ェ・^)э

大日イオンの「一汁五穀」で定食を食べた。
メニュー名は忘れたので適当に(^^ゞ

私のハンバーグ定食




主人のさんま定食





お味は・・・


前に書いたかもしれないけど、レンジでチンしただけみたいな肉豆腐はどうかな、と。
見ただけでもパサパサ感が伝わってくる。私のハンバーグも、もひとつかな。
かかっているソースが安っぽいというか。


味ついては、あくまでも私の主観的な感想、意見です。
味の好みは、人それぞれです(^^ゞ
Mameshiba 

 にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです


ロイホでお昼。

2008年10月23日 02時21分31秒 | ペコポン隊ヾ(э^・ェ・^)э

 (夏のお話(^^ゞ)

ロイホで軽くお昼を食べようと、このライスバーガーを頼んだ。
大根とかが挟んであるし、ヘルシーかなと思ったけど、
けっこう重くて食べ切れなかった~
お腹が空いているときなら、ペロリだったと思うけど(^^ゞ
美味しかったですよ

 

Mameshiba 

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ クリック有難うございます


「Biranju」で食事会。

2008年08月14日 05時31分25秒 | ペコポン隊ヾ(э^・ェ・^)э

私が時々ですがお邪魔させて頂いてますテニス仲間の食事会が、
都島の「Biranju」で行われました。
料理はコースで、飲み放題です。


前菜  きゅうりのピクルス、キッシュ、きのこのソテー、なすの・・・




これはなんやろ~ソース? と思ってたらガスパチョでした。
ぴりっと香辛料がきいていてキレがありました。


サラダ



ピザは3種類

野菜ピザ


シーフードピザ?


う~ん、なんのピザだっけ


パン



パスタは2種類だっけ?

これは和風パスタ


トマトのパスタ


なんだろう。真鯛?のソテー



赤いのは赤オクラ 初めて見た!


鶏肉のソテー?


梅岩塩で食べますが、もうお腹一杯!


デザート パンナコッタ、ごまアイス、になんか


コーヒー


いや~もうすごく美味しかったし、量も多いし、大満足でした。
どうも有難うございました。




 お店情報   Biranju HP


Mameshiba   


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ クリック有難うございます


豆ちゃんアイスコーヒー。

2008年08月10日 03時32分43秒 | ペコポン隊ヾ(э^・ェ・^)э

毎日、家でアイスコーヒーを飲んでいると、
外出中もアイスコーヒーが飲みたくて仕方なくなる~。
で、久しぶりに、お店でアイスコーヒーを飲みました。

グロリアジーンズコーヒー




プラスティックの容器より紙のほうがいいような気がするんだけど・・・。

お味は・・・




うううう~美味しい 
豆ちゃんアイスコーヒー負けたわ 当たり前っゞ(ーー*)
この味なのよね~。香り高くて苦味ばしってて






そし~て、新たに豆を注文しました。2kg
全部同じ種類の豆なので、しばらく同じ味が続きま~す
よろしく





Mameshiba 

 

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ クリック有難うございます


バーミヤンでお誕生会。

2008年08月06日 01時24分05秒 | ペコポン隊ヾ(э^・ェ・^)э

(7月初めのお話(^^ゞ)

7月にお誕生日を迎える方がいらっしゃり、
テニスのあと、バーミヤンでお誕生会をしました。
ろうそくを立てる瞬間まで内緒よ~

でも・・・

「何にろうそくを立てる?バーミヤンやったら何がある?」
「やっぱ、デザートやろなあ」
「杏仁豆腐には立てられへんしな~。」
「ごま団子、頼んでくれるかな。」


わくわく~


お友達の中ジョッキ546円と、私の小ジョッキ315円
小ジョッキって珍しいな~。可愛いでしょ



ザーサイ(付き出し)



鶏肉の・・・


ベーコンの旬野菜炒め


餃子



お腹がいっぱいになったところで・・・
そろそろ小腹にデザートでも・・・・(¬з¬)

「私、ごま団子にしよかな」

やったっ!! ごま団子を頼んでくれた~





ろうそくを立ててっと

ハッピバースデー トゥ~ユ~
ハッピバースデー トゥ~ユ~
ハッピバースデー ディア ○○ちゃん~
ハッピバースデー トゥ~ユ~


おめでとうございます~




わいわいやっとります。お誕生会でした

 

Mameshiba   

 

 にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ クリック有難うございます