ここタイでは、5月頃から流行るという インフルエンザの予防接種へ。
日本では任意なので 自分で判断して接種するわけですが、
ここタイでは 先生が予防接種のスケジュールを管理するため、
アレルギーでもない限り、したくない!!と 拒否するのは難しいようですね。
最近 知り合いで、NOワクチンで子育てをする!! と断言した方がいます。
小学校入学までは 自分でみる!! とも言い、実際にそうされています。
色んな考え方がある。
夫婦で一致した考えを持ち 子育てしているのなら、他人がとやかく言うことではない。
正解・不正解は 遠い未来にしかワカラナイけれど、
現時点で その子を一番理解しているのは 両親なのですから。
インフルエンザの注射をチクッとやられながら、そんなことを考えていました。
注射後は安静に・・・
そんな注意事項も お構い無しに、午後からボールプールで遊ばせる 私。。。
こんな親もいる、 色んな親がいる。
↓ 昼寝無しに夕食を迎えると~こうなります。