goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

【フェイスリフト実施!】スズキ・新型エスクード 展示中! in スズキアリーナ高岡156

発表から約半年、ようやく新型エスクードの展示・試乗車が店頭に登場ですっ!

 

一部仕様変更によりフェイスリフトが実施され精悍なフェイスに!

そして、背面タイヤレス仕様となった点にも注目なのですっ。

 

 

↑スズキ・新型エスクード 特別仕様車「X-Adventure」

>>ボディカラー:ブルーイッシュブラックパール3

 

ということで、こちらの展示車は仕様変更と共にデビューを果たした特別仕様車です。

富山県内ではこちらの車両を含め2台しか新型の展示車がありませんので要チェックっ!

 

専用フロントグリル(ブラックメッキ)が装着→ 

 

2本のフィン形状が採用された新フロントグリルが装着されています。サイド部は曲面を

持つデザインになっていますが、横ルーバーは平面的なデザインになっていますのでっ。

 

 

 

↑ブラックアウト化されたヘッドライト       ↑LEDリング付フロントフォグランプ

 

立体感が増した力強いフロントバンパーとフロントグリル、ブラックアウト化された

ヘッドライトユニットによりアグレッシブで洗練された新型エスクードへっ☆

 

※特別仕様車にはスモールランプと連動するLEDリングが採用されるフォグランプが!

 

    

 

都会的なイメージに進化したエスクードですが、旧モデルから引き続き採用されている

パーツも多数。フェンダーミラーやサイドのアクセントパネルも引き続き装備。

 

 

 

フロントバンパー中央下に装着されたスキッドプレートは新開発の樹脂素材「スズキ

スーパーポリプロピレン(SSPP)」が採用されています。傷つきにくい特性もっ!

 

>>特別仕様車ではブラックメッキ化や専用のメッキ加飾の追加等、存在感がプラス-。

 

 

 

↑搭載されています2.4Lエンジンは従来型同様の仕様となっています。

フルタイム4WDシステム、4ATとの組み合わせ。走破性に優れているのもエスクード

ならではですよね!オンオフ問わず様々なシーンで快適性を-。

 

 ←電動サンルーフは特別仕様車専用装備!

 

昨今では設定自体が減少傾向にありますサンルーフですが、エスクードの特別仕様車

「X-Adventure」では標準装備となります。→ベース車両のXGでは非設定装備。

 

    

 

↑ルーフレール(特別装備)    ↑専用サイドエンブレム     ↑専用サイドメッキモール

 

ルーフレールも特別仕様車専用装備となりまして、標準車とは一線を画す存在感を。

メッキ加飾部もコントラストがありましてコテコテせずアクセントとして上質感をプラス。

 

サイドビューにはキラリと輝くメッキパーツ→ 

 

直線的なイメージを強調することで露骨感とメッキの素材感とで様々な表情が-。

 

 

 

↑専用18インチアルミホイール(高輝度ダークシルバー塗装)が装着されています。

ダークカラーにより引き締まった足元を演出☆光沢感にも注目ですよ~っ。

 

 

↑スズキ・新型エスクード 特別仕様車「X-Adventure」

>>インテリアカラー:ブラック

 

ブラック基調のインテリアですが、ステアリングホイールやシフトノブには特別仕様車専用

のレッドステッチが施されています。ちょっとスポーティに演出されたインテリアに!

 

←クルーズコントロールスイッチ&レッドステッチ

 

特別仕様車「X-Adventure」には機能装備として、ESPやヒルディセントコントロール、

ヒルホールドコントロールも装備されていますので安全装備も充実っ。

 

    

 

↑自発光メーターパネル      ↑専用シフトパネル      ↑専用ドアスイッチベゼル

 

>>カーボン調のデザインが採用されたインテリアパネルも注目です!

レッドステッチとの相性も気になるポイントですよね!

 

 

 

↑X-Adventure専用ドアトリムクロスが採用されたドアトリム(左:フロントドア、

右:リヤドア)。シルバーアクセントパネルが採用されていますのでスポーティな-。

 

    

 

↑レッドステッチが施された本革巻シフトノブや専用シート表皮が印象的な専用内装。

 

 

 

↑X-Adventure刺繍(フロントシート)       ↑シート表皮(3種)@拡大図

 

>>シートの一部に撥水加工が施され、上質で滑らかな肌触りを特徴とする「ラックス

スエード」が採用されています。レッドのアクセントカラーもかなりスポーティですよ~!

 

 

 

↑新型エスクード@フロント            ↑新型エスクード@リヤ

 

やっぱり特徴的な背面タイヤレス仕様のリヤビューは気になるところですよね!

 

 

↑スズキ・新型エスクード 特別仕様車「X-Adventure」

>>ボディカラー:ブルーイッシュブラックパール3

 

海外仕様車の一部で背面タイヤレス仕様が設定されていましたが、今回、

日本仕様の新型エスクードにも導入っ!洗練された都会的なスタイリングに進化☆

 

ナンバーベースがバックドア中央に変更!→ 

 

リヤに装備されていたスペアタイヤが廃止となりましてスッキリとした印象に。

リアライセンスメッキガーニッシュが新たに装着されリヤビューを演出しています-。

 

    

 

↑ブラックメッキガーニッシュ   ↑ルーフエンドスポイラー     ↑メッキバックドアモール

 

従来型ではナンバープレートベースがリヤバンパー内に取り付けられていましたが、

今回、スペアタイヤが廃止されたことでバックドア中央に変更。直線的な外装へ。

 

 

 

↑新デザインリヤバンパー             ↑リヤコンビネーションランプ

 

今回、ナンバープレートベースがバックドアに移動&スペアタイヤ廃止となったことで

リヤバンパーもデザインが変更されています。スペアタイヤを考慮したバンパー上部の

窪みの廃止やナンバーベースを廃止したことでスクエアな印象のバンパーに変更。

 

    

 

↑マフラーテールカバー    ↑ラゲッジスペース@新型      ↑パンク修理キット

 

※新型エスクードにはパンク修理キットが装備。ラゲッジルームのアンダーフロアに

収納されています。ジャッキ等のタイヤ交換用器具も装備されていますので注目!

 

 

 

アグレッシブな都会的モデルへと進化した新型エスクード。

よりスポーティに、上質な素材や充実した装備の特別仕様車にも注目ですよ~っ!

 

 

Presented by スズキアリーナ高岡156

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事