goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

【正式発表前】スズキ・キザシのカタログ

正式発表前ですがスズキ・キザシのカタログを頂いてきました。

 

 

たまたま通りかかったスズキのディーラーさんに訪問したところ、

 

『スズキ・キザシ』のカタログがあるとのことで!

 

 

昨日届いたばかりなんだそうですよ。ほとんどのディーラーにカタログが到着しているのではないでしょうか。

 

 

こちらがスズキ・キザシの本カタログになります。

 

 

 

エクステリアはセールスマニュアル等で記載されていたものとはちょっと違いがあり、また、北米仕様とは外見上少々変更がありますね。

 

意外とすっきりとした外装ですが、ボディサイズは全長が4650mm、車幅が1820mmとなっています。

 

 

直列4気筒DOHC2393ccエンジン(レギュラーガソリン仕様)に新開発CVT(パドルシフト付き)との組み合わせ。

 

 

 

 

 

 

インテリアも思っていたより豪華な造りになっていまして、本革内装が標準となっています。

 

 

他にもフロントパワーシートやクルーズコントロール、9エアバックシステム、左右独立調節式のフルオートエアコン、パーキングセンサー等も標準で装備されてきます。かなり充実していますよ~。

 

 

 

 

 

キザシはメーカーオプション装備の設定が無く・・・、1グレードのみとなっています。ボディカラーで価格が変動する程度・・・。

 

4WDの設定がありますが、こちらはSX4で採用されています「i-AWD」となるみたいです。

さらに、「車両運動協調制御システム」も導入されるようで、横滑りも軽減されるようですね~。

 

 

 

気になるキザシの価格は、

◇2WD CVT:278万7750円

◇4WD CVT:299万7750円

 

>>ボディカラー

◇プレミアムシルバーメタリック(3万1500円高)

◇スノーホワイトパール(3万1500円高)

◇スーパーブラックパール

 

 

えっーと、キザシの4WD車は、「エコカー補助金対象車」となっています。

 

発表は今月21日のようで、実車も展示されるかもしれないとのことでした。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

湖雅音 [2009年10月18日 18:53]
ナビも標準ですか?

あと、画像をお借りしてもよろしいですか?
ハリアーRX [2009年10月18日 19:15]
湖雅音さん
ナビは販売店オプションになっています。が、ETCユニットは標準装備されていますよ。

画像に関しては、URLやブログ名等を転載先に明記していただければOKです。ただし、画像の加工等はご遠慮ください。
湖雅音 [2009年10月18日 19:27]
ありがとうございます!!

拡大等もダメでしょうか?
ハリアーRX [2009年10月18日 19:43]
湖雅音さん
画像サイズの変更は構いませんよ。ただし、
拡大に伴う『切り抜き』等となると許可は難しいです。
★zawa★ [2009年10月18日 22:16]
情報および画像お借りしてもよろしいですか??
湖雅音 [2009年10月19日 19:58]
ちょっと聞きたいことがあるんですけど。

もしかして、キザシはオーディオレスですか?真ん中にナビを嵌め込んであるだけだと思いまして。
ハリアーRX [2009年10月19日 21:58]
★zawa★さん
一応OKです。掲載する際にはURL明記等をお願いします。
ハリアーRX [2009年10月19日 22:05]
湖雅音さん
「オーディオレス」とはカタログには明記されていませんが、主要装備一覧にスピーカー数しか記載されていない点からするとオーディオレスの可能性が高いです。
写真のナビは市販品のナビと同様のモノですよ。
凌志 [2009年10月19日 22:41]
かねてより注目している車です。
ライバルは、アテンザ、アコード、マークⅡ、カムリ、ティアナ、スカイラインあたりでしょうか?車の価格は、リッター×100万円という説を聞いたことがありますが、2.3直4で278万円とはかなり強気の設定ですね。
ハリアーRX [2009年10月19日 22:59]
凌志さん
実際の競合車はこのあたりになってくるみたいですが、ボディサイズで対等の車があまりないようで・・・。
アテンザと比べると車幅がかなり違っているみたいで・・・。車幅はレジェンドとほぼ同じみたいですよ~。全長は20cm程短くなりますが・・・。雰囲気はレジェンドに近いのではないでしょうか。

価格設定については、スズキの最上級車という位置づけもありますし、フル装備になっていることもあるのかもしれません・・・。
にーなな [2009年10月19日 23:23]
こんばんは。
噂になっていたスズキの大型セダンですね。私も以前から気になっていました。発表会は行ってみたいですね。
ハリアーRX [2009年10月19日 23:57]
にーななさん
キザシの展示が微妙らしく・・・。大型のショールームのお店だと展示するかもしれないとのことでして、正確な展示状況も分かっていない状況・・・。

キザシを実際に見て触れてみたいですよね~。
凌志 [2009年10月22日 20:22]
実車を見てきました。
外見や内装はクリーンにまとまっていると思います。
ただ、標準のナビがいかにも外付け然としていて安っぽいところや、トランクのアームが収納時に出っ張るのはどうかと思いました。
FFモデルが、レガシィ2.5GTよりも高いのは出来映えに対する自信でしょうか。
一度乗ってみないといけませんね。

ハリアーRX [2009年10月22日 21:20]
凌志さん
そうでしたか・・・。実車はまだ確認できていないのでなんともお答えできませんが、スズキとしてはチャレンジした感じ車でもありますので今後の動向も気になるところです。
最上級モデルとして似合う車になっていってほしいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事