New GSに試乗させて頂きました!
今回!New GSに試乗ということで…今回は注目なモデル「F SPORTS」。
現在発売されているGSの中では上位に位置するGS350ベース仕様で!
「F SPORTS専用スピンドルグリル&フロントバンパー」が印象的です~☆
↑レクサス・New GS350 “F SPORT”(試乗車)
>>ボディカラー:ブラック(インテリアカラー:ガーネット)
ブラックのボディとF SPORTSならではのエクステリアパーツでかなり
スポーティですよねっ!いやー見た瞬間に欲しくなりまして…(笑)
→ 旧モデル時代には「GS350 AWD」に試乗させて頂いた事がありましたので、
違いが分かるかはちょっと不安なトコロがありましたが…、う~ん、F SPORTですと
また違った足回りとの組み合わせなので、フィーリング上の味付けが違いますね!
F SPORT専用エンブレム(フェンダー)→
F SPORTには専用フロントベンチレーテッドディスクブレーキ(2ピース、
高摩擦ブレーキパッド付)や専用サスペンション等専用の足回りが奢られています。
街乗りではしなやか(ロールは最小限)で小刻みにコツコツする感じは全くなく。
硬過ぎず柔らかすぎず、速度域が高くなってもバタつかない足回りですね~。
↑レクサス・New GS350 “F SPORT”(リヤビュー)
>>ボディカラー:ブラック
ブレーキは若干押し返してくるような操作感があります。ただ単に良く効くブレーキ
ではなく、街乗りでも扱いやすい踏み込み感と反応がいいのではないでしょうか。
オーディオOFF状態で試乗させて頂きましたので、エンジン音も室内に少々入り混んで
きますが、かなり静粛性が高い印象ですよ~。踏み込んでもエンジン回転のバタつき
やハンドリングの不安手感も全くないので安心した走りをしてくれますので-。
Presented by レクサス金沢御影(石川トヨタ)
コメント
- ナベジョー [2012年3月6日 13:41]
- こんにちは~
質問なのですが
こちらのGSの駆動方式は2WDでしょうか?
それであればレクサスダイナミック・ハンドリックシステム
の感想を聞かせていただけますか?
4輪操舵はどのようなものか気になっているので・・・
すいませんが、よろしくお願いします。 - ハリアーRX [2012年3月8日 22:02]
- ナベジョーさん
試乗車は2WDです。システムが搭載されているモデルなのですが、市街地では特性が大きく表現されないので自然なハンドリングです。取り回しはやや大きさを感じない程度に車体が動く感じなので通常モデルと乗り比べないと分からないくらいです。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。