今回、アテンザの商品改良が実施されまして、GーVectoring Controlが採用!走行性能の
向上や静粛性能の向上が図られています。安全装備や機能性も高められていますので注目。
マツダ・アテンザの商品改良後カタログ
>>2016年8月現在版
「SKYACTIVーVEHICLE DYNAMICS」の第1弾となる「GーVectoring Control」が全車に
採用されています。ハンドル操作に応じてエンジンの駆動トルクが緻密に変化し、横方向と前後
方向の加速度を統合的にコントロールされます。様々な走行状況に安定感のある走りを実現。
走行性能と質感、機能性能が大幅に向上!
また、クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIVーD 2.2」には、「DE精密過給制御」や「ナチュラ
ル・サウンド・スムーザー」と「ナチュラル・サウンド・周波数コントロール」が採用されています-。
さらに、フロントドアガラスの板厚アップやトップシーリングの吸音材面積の拡大が図られていまし
て遮音・吸音性能が高められています。L Packageには、フロントドアガラスに遮音ガラスが採用
されていますのでこちらも要チェック!
様々な車両情報が表示される「アクティブ・ドライビング・ディスプレイ」は、フルカラー化、高輝度
化、高精細化、高コントラスト化がなされ、視認性が向上。マルチインフォメーションディスプレイ
には、フルカラーTFT液晶が採用となり、メーターパネルも質感が高められています。
この他、新型ステアリングホイールの採用やアクティブ・ドライビング・ディスプレイ連動式の運転席
シートメモリーの採用、ステアリングヒーターの設定、ドアミラーにオート電動格納機能が新規設
定となっています。
衝突回避・被害軽減を図る「アドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポート(アドバンストS
CBS)」には、フォワード・センシング・カメラが採用となりまして、歩行者の検知が可能となってい
ます。「交通標識認識システム(TSR)」も新採用に!
ボディカラーには、新色「マシーングレープレミアムメタリック」が設定へ。インテリアは…ルーフ及び
ピラーがブラック色となり、シート表皮には、上質な素材感のナッパレザーも採用されています。