goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

【モーターアシスト方式の4WD採用】日産・ノート e-POWER 4WD車 展示 in 石川日産自動車販売 金沢中央店

​新電動パワートレイン「e-POWER」を搭載するノート e-POWERに4WD車が追加設定!

今回、100%モーター駆動となる、モーターアシスト方式の4WDシステムが採用されています。

IMGP6729-12.JPG

日産・ノート e-POWER MEDALIST FOUR ブラックアロー@フロントビュー

>>ボディカラー:サンライトイエロー/スーパーブラック 2トーン(特別塗装色)

e-POWERの4WD車追加と同時に、ボディカラーには、こちらの新色「サンライトイエロー」が新設

定となっています。展示車両はブラックアローですので、ブラックのアクセントカラーが採用となります。

IMGP6729-12 (2).JPG    ←日産・ノート e-POWER 4WD車@リヤ

4WD車は、パワートレイン及びボディサイズは2WD車と同仕様となっていますが、最低地上高が、

2WD車比+5mmとなっています。今回、後輪を駆動させる電動モーターが搭載されています。リ

ヤサスペンションは、2WD車と共通のトーションビーム式となり、ドラムブレーキ形状が変更に-。

IMGP6729-12 (12).JPGIMGP6729-12 (4).JPGIMGP6729-12 (7).JPG

後輪用駆動モーターの搭載に伴いまして、4WD車専用形状のエキゾーストシステムが導入されて

います!→2WD車とは異なり、4WD車では「横型」かつ「ブラック塗装仕上げ」となっています。

IMGP6729-12 (5).JPGIMGP6729-12 (6).JPGIMGP6729-12 (8).JPG

今回、仕様向上も実施となっていまして、e-POWER Sを除く全グレードに、踏み間違いによる

衝突防止を支援する「踏み間違い衝突防止アシスト」が標準装備となっています。

日産・ノート e-POWER 4WD車@インテリア→ IMGP6729-12 (14).JPG

インテリアでは、2WD⇔4WDを切り替えを行うスイッチが増設されています。4WDが選択されて

いることが分かるように、スイッチ内のインジケーターが点灯します。また、4WD車では、ラゲッジフロ

ア内(右側)に、「DC/DCコンバーター」が新たに搭載されていますので、こちらも要チェック!

IMGP6729-12 (15).JPGIMGP6729-12 (13).JPGIMGP6729-12 (17).JPG

Supported by 石川日産自動車販売 金沢中央店

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事