goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

ボルボ・V70 DRIVe展示中! in ボルボカーズ富山

昨日に引き続き、ボルボカーズ富山さんに展示中の新型車をご紹介!

 

 

ボルボ・V70は仕様変更が行われていまして、

展示車両は新パワートレーンが導入されたNewモデルです☆

 

 

↑ボルボ・V70 DRIVe

>>ボディカラー:ブラックサファイヤメタリック

 

 

こちらのV70のエントリー(スタンダード)モデル「DRIVe」には・・・・

今回、New S60に引き続き、ダウンサイジング技術が投入されまして、

新開発1.6リッター直列4気筒直噴ターボエンジンが搭載っ!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【V70 DRIVe エンジンスペック】

エンジン種類:インタークーラー付ターボチャージャーDOHC

水冷直列4気筒横置き(16バルブ)、総排気量:1,595cc、

 

>>最高出力:132kW(180ps)/5,700rpm[DIN]、

最大トルク:240Nm(24.5kgm)/1,600-5,000rpm[DIN]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

標準の16インチ Oden アルミホイール→ 

 

さらに! 電子制御前進6速A/Tギアトロニック(湿式デュアルクラッチ)

も採用されていますので高効率なモデルとなっています~。

→パワーシフト・トランスミッション

 

他にも・・・環境性能向上のために「電動油圧パワーステアリング」や

ブレーキエネルギー回生システム」等も採用されていますので、結構注目!

 

 

↑ボルボ・V70 DRIVeのインテリア

>>インテリアカラー:オフブラック

 

エントリーグレードということなのですが、運転席8ウェイパワーシート

(ドアミラー連動メモリー機構付)やランバーサポート

自動防眩機能付ルームミラー/レインセンサーも標準装備されていますので!

 

←V70 DRIVe レザー・パッケージ装着車。

 

メーカーオプションで、「レザー・パッケージ」も設定されていますので、

本革シート仕様の豪華なモデルに仕上げることも可能ですよ~!

 

本革巻ステアリングホイール(4本スポーク/インテリアカラー同色)は標準

 

 

↑V70 DRIVeのフロント                ↑V70 DRIVeのリヤ

 

デュアル・キセノンヘッドライト(自動光軸調整機構付)/ヘッドライトウォッシャー

が標準装備されていますが、フロント・フォグランプが非装着になっています・・・・。

※アクセサリーとして装着可能となっていますので、購入後でも装着可能です。

 

 

↑ボルボ・V70 DRIVeのリヤビュー

 

>>DRIVeモデルということで、専用エンブレムが装着されていますよ~!

大柄なボディなのですが、1.6リッターエンジン搭載車というギャップもあったり♪

 

 

↑通常モデル同様の「V70エンブレム」        ↑「DRIVe専用リヤエンブレム」

 

平成17年排出ガス基準75%低減レベル達成かつ

平成22年度燃費基準+15%達成ですので、エコカー減税対象車

 

DRIVeの専用エンブレム等のパーツも注目ですが、

新パワートレーンの走りにも注目ですよ~。

 

 

 

Presented by ボルボカーズ富山

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事