goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

【最高出力262ps:6速マニュアル&左ハンドル採用】プジョー・308 GTi by PEUGEOT SPORT 特別展示 in PEUGEOT富山

プジョーのモータースポーツ部門”PEUGEOT SPORT(プジョースポール)”がチューニングしたハイパフォーマンスモデル「PEUGEOT 308 GTi by PEUGEOT SPORT」が特別展示となりました。

プジョー・308 GTi by PEUGEOT SPORT

>>ボディカラー:マグネティック・ブルー

こちらの308 GTi by PEUGEOT SPORTは、5ドアハッチバックの「308」がベース車両。308では唯一、ステアリングポジションが「」となり、「6速マニュアルトランスミッション」が搭載されています。

  

マイナーチェンジ前モデルの308 GTi by PEUGEOT SPORTでは、250PS仕様の「308 GTi 250 by PEUGEOT SPORT」と270PS仕様の「308 GTi 250 by PEUGEOT SPORT」の2機種が用意されていましたが、現行のマイナーチェンジ後モデルでは、262PS仕様となる1機種(308 GTi by PEUGEOT SPORT)に。

  

GTiのエクステリアは、フレーム部がブラックアウト化されたブラックグリルをはじめ、レッドに配色されたPEUGEOTレタリングとロアグリル下部のガーニッシュが特徴です。マイナーチェンジ前モデルでは、クローム仕様のグリルが採用されていましたので、ブラックアウト化されたことで差別化が図られています。

  

バンパーサイドは、フロントフォグランプ非装着となる立体的な造形となる専用サイドガーニッシュが装着されています。2本の縦型ブレード形状が採用されていますので力強い印象に仕立てられます。コーナー部は光沢ブラック仕上げとなりまして、GTi by PEUGEOT SPORTを引き立てる仕様となっていますよ~!

  

サイドでは、ブラックドアミラーサイドスカート等も装着されています。また、足元には、19インチアロイホイール (CARBONE)が採用されていまして、奥のフロントブレーキは、ディスク部が大径の380mm4ポッドレッドキャリパー(PEUGEOTレタリング入り)が組み合わされています。

  

この他、ショックアブソーバーの減衰力、スプリング剛性、クロスメンバー剛性、アンチロールバー等も強度が高められ、パフォーマンスを最大限に-。リヤには、デュアルエキゾーストシステム(スカート部との一体感を持たせた専用デザイン)が搭載されています。GTiエンブレムは、フロントフェンダー左右とバックドアに貼付!

 ←直噴1.6LツインスクロールターボEg

308 GTi by PEUGEOT SPORTのパワートレインは、高圧仕様となる燃料噴射システム(200バール)を採用した直噴1.6Lツインスクロールターボエンジンが搭載されています。鍛造アルミポリマー強化ベアリング増強ボルトも採用されていますので、性能のみならずスポーツ走行ならではの高負荷にも対応しています。

  

エンジン上部のプレートや、エアインテーク等のパーツにはPEUGEOT SPORTレタリングが刻印されています。こちらのエンジンには、ローギヤード化された6速マニュアルトランスミッションが組み合われています。この他、鋼製エキゾーストマニホールドは1000°Cの高温にも耐えられる仕様となっているのもポイントですよ~!

  

【スペック@308 GTi by PEUGEOT SPORT】■最高出力:193kW(262PS)/6000rpm■最大トルク:340Nm/2100rpm■燃料タンク容量:52L■トランスミッション:6速マニュアルトランスミッション■タイヤサイズ:235/35ZR19■サスペンション(フロント:マクファーソンストラット式、リヤ:トーションビーム式)

プジョー308 GTi by PS@インテリア→ 

インテリアでは、特徴的な専用革巻小径スポーツステアリングホイールが装備されています。こちらのボトム部にGTiエンブレムが備わり、上部にはセンターポジションを示すレッド色のアクセントも加えられています。パーフォレーテッド加工部もレッドアクセントがっ!

  

GTi by PEUGEOT SPORTには、随所にレッドステッチが採用されるレッドステッチインテリアが導入されています。テップレザー仕様のダッシュボードやスエード調クロスが採用されたドアトリム等により、上質かつアグレッシブな印象となっていますよ~!

  

308 GTi by PEUGEOT SPORTで注目なのが、やっぱり6速マニュアルトランスミッションですよね!センターコンソール中央に、通常のEAT車とは異なるコンソールパネル形状かつ、マニュアル用シフトレバーが備わります。また、ノブ部分には、レッド色とアルミのアクセントが採用されています。

  

フロントシートには、PEUGEOT SPORTが開発した専用バケットシートが採用されています。サイドサポート部も拡大されサポート性能が高められていまして、スエード調のアルカンタラとテップレザーで仕上げられています。また、シートバック部にはPEUGEOT SPORTレタリングも刻印されています。

  

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新型車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事