goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

【マイナーチェンジ】トヨタ・新型ヴィッツ 展示中! in ネッツトヨタ富山 本店

​新開発1.3Lエンジンが搭載され低燃費化が実現された新型ヴィッツがいよいよ登場!

スタイリッシュに生まれ変わった新フロントフェイスの採用も今回の見どころですっ。

IMGP7597.JPG

トヨタ・新型ヴィッツ 1.3F(2WD/CVT)@フロントビュー

>>ボディカラー:ルミナスイエロー(5B5)

※こちらの展示車は…スタンダードな「F」の中でも新開発1.3Lエンジンとアイドリングストップ機能を

搭載する「1.3F」です。エコカー減税対象車にて自動車取得税及び重量税が免税となるモデル!

IMGP7569.JPG  ←新フロントバンパーデザイン採用で洗練っ!

ヘッドランプユニットと一体感のあるフロントグリルが採用されたことでよりワイドで躍動感溢れる

フロントフェイスへと進化。フロントバンパー上部やロアグリル部の立体感も増したことで存在感UP。

IMGP7580.JPGIMGP7579.JPGIMGP7570.JPG

新フロントフェイスには…トヨタ独自のフロント表情「キーンルック」が表現されてます-。

開口部が拡大されたロアグリル。ハの字型に張り出したフロントバンパーも特徴的なポイント!

IMGP7574.JPGIMGP7578.JPGIMGP7575.JPG

フロントバンパー・サイドには細身のアクセントガーニッシュも装着され力強い印象を与えてくれます。

また、こちらの展示車のボディカラー「ルミナスイエロー」は新規開発色ですので色味も要注目っ☆

新型ヴィッツ 1.3F(2WD/CVT)@フロント→ IMGP7584.JPG

吸・遮音材、制振材の追加等により静粛性能も高められているのも新型ならではなのです!

IMGP7587.JPGIMGP7585.JPGIMGP7577.JPG

溶接スポットの増し打ちによるボディ剛性の向上や床下の補強材の大型化等も実施です。

※VSC&TRC及び歩行者傷害軽減ボディ、緊急ブレーキシグナルは全車標準装備。

IMGP7655.JPGIMGP7590.JPGIMGP7659.JPG

>>空力特性を考慮したエアスパッツ等もしっかりと装備されていますのでこちらも要チェック-。

IMGP7593.JPG ←新型ヴィッツ 1.3F(2WD/CVT)@サイド

新デザインとなるホイール等の採用によりスタリッシュなサイドビューが演出されているのもポイント。

ドアミラーにはターンランプも内蔵されていますのでスタリッシュなサイドビューへ-。

IMGP7591.JPGIMGP7588.JPGIMGP7592.JPG

スーパーUVカット・IRカット機能付フロントドアガラス及びUVカット・IRカット機能付ウインドシールド

グリーンガラス(合わせ)も全車に標準装備。日差しによるジリジリ感を軽減されますので!

IMGP7643.JPG

トヨタ・新型ヴィッツ 1.3F(2WD/CVT)@エンジンルーム

>>新開発1.3Lエンジン(1NR-FKE VVT-iE)搭載

新開発ということでハイブリッドモデル等で導入されたテクノロジーが採用!優れた熱効率を実現

する「アトキンソンサイクル」や「クルードEGR」、電動モーターによる「VVT-iE」も採用されています。

新開発1.3Lエンジン@1NR-FKE VVT-iE→  IMGP7644.JPG

【エンジンスペック@新開発1.3Lエンジン】■最高出力:73kW(99PS)/6000rpm

■最大トルク:121N・m(12.3kgf・m)/4400rpm■JC08モード燃費:25.0km/L

IMGP7645.JPGIMGP7615.JPGIMGP7642.JPG

>>Super CVT-i(自動無段階変速機)との組み合わせ。1.3Lモデルの2WD車には

アイドリングストップ機能が付帯されていますのでアイドリング時の燃料消費を低減させます-。

IMGP7646.JPGIMGP7641.JPGIMGP7594.JPG

給油口には…無鉛レギュラーステッカーが貼付され、「バイオ混合ガソリン対応車(E10/ETBE

22)」との表記も。エコ運転をサポートする機能も一部モデルに搭載されていますのでこちらも-。

IMGP7581.JPG  ←14インチスチールホイール&樹脂フルキャップ

>>Fグレードは…175/70R14タイヤ&5Jスチールホイール(樹脂フルキャップ付)が装着。

装着タイヤには低燃費タイヤとなる「ブリヂストン ECOPIA EP25」が採用されています。

IMGP7617.JPGIMGP7658.JPGIMGP7582.JPG

ルーフアンテナは…従来モデルよりもショート化され機能性能と優れた受信感度を両立した仕様へ

変更されています。リヤホイール前にもエアスパッツが装着されていますので優れた空力特性も。

IMGP7622.JPG

トヨタ・新型ヴィッツ 1.3F(2WD/CVT)@インテリア

>>インテリアカラー:ブラック(革シボ調×ファブリック)

今回のマイナーチェンジでインパネデザインが一新!従来モデルでは助手席側から伸びたパネル

デザインが採用されていましたが、今回は柔らかな丸みを持たせたパネルデザインへと変更に☆

メーターパネルも意匠変更。TFTモニターも搭載→IMGP7623.JPG

アイドリングストップ機能搭載車にはメーター内に「TFTマルチインフォメーションディスプレイ」も搭載

されています。車両情報をはじめ、エコ運転を支援する機能もこちらに表示されますよ~!

IMGP7632.JPGIMGP7627.JPGIMGP7628.JPG

ステアリングホイールにはシルバー加飾が施され、マルチインフォメーションディスプレイ操作用

ステアリングスイッチが右側に装着されています。メッキ加飾も充実しまして上質感もUPです。

IMGP7624.JPGIMGP7626.JPGIMGP7640.JPG

Fグレードのインパネには「革シボ調」のインパネオーナメントが採用されています。また、シートには

「ハイバック(一体式フロントヘッドレスト)」仕様が備わります。設定色としてアイボリーも用意。

IMGP7629.JPG ←アイドリングストップOFFスイッチ@コンソール部

こちらの展示車両はスマートエントリー未装着車となっていますのでプッシュボタンが装着される位置

にはコインポケット(引き出し型)が装着されています。キーシリンダーはステアリングコラム部に。

IMGP7631.JPGIMGP7630.JPGIMGP7635.JPG

※メーカーオプション装備としまして「スペアタイヤ(応急用)T125/70D16」が装着されています

のでラゲッジルーム下にスペアタイヤが装備。スペアタイヤ選択時はパンク修理キットは未装着に。

IMGP7634.JPGIMGP7639.JPGIMGP7619.JPG

センター部にもしっかりとヘッドレストが装備されるリヤシート。Fグレードの1.3L車では6:4分割が

可能となっていますので使い勝手も良好です!上級グレード「U」ではアジャスタブルデッキボードも

装備されますのでラゲッジフロアをフラットにすることも可能となっていますのでこちら要チェックですっ。

新型ヴィッツ 1.3F(2WD/CVT)@ラゲッジ→ IMGP7618.JPG

>>イルミネーテッドエントリーシステムや運転席シート上下アジャスターは標準装備!

Fグレードでは「マニュアルエアコン&ダイヤル式ヒーターコントロールパネル」が備わります-。

IMGP7633.JPGIMGP7638.JPGIMGP7636.JPG

上質な色合いのシート表皮が採用され、落ち着き感のある室内を演出しています。また、ドアトリム

やスイッチベース加飾等により全体的に質感がUPしているのも新型ヴィッツならではっ!

IMGP7600.JPG

トヨタ・新型ヴィッツ 1.3F(2WD/CVT)@リヤビュー

>>ボディカラー:ルミナスイエロー(5B5)

新デザインのリヤコンビネーションランプが採用されまして、よりワイド感を強調した立体的な成形

を実現したテールレンズが導入。全車にてLEDタイプが採用されていますので優れた視認性を。

IMGP7603.JPG ←新型ヴィッツのリヤバンパー@1.3F(2WD)

リヤライセンスガーニッシュ部のデザインが立体的かつシャープな細身のデザインに変更となりまして

スタリッシュでスポーティ性を高めています。電気式オープナーが備わりますので軽い力で解錠可能。

IMGP7609.JPGIMGP7605.JPGIMGP7610.JPG

UVカット機能付プライバシーガラス(リヤドア・バックドア)は…1.0F"Mパッケージ"を除き、

全車で標準装備となっていますので快適性装備がほとんど標準装備にて備わりますよ~!

IMGP7614.JPGIMGP7611.JPGIMGP7616.JPG

より左右へと伸びた印象のリヤライセンスガーニッシュとサイドへと張り出し感を強めた新リヤコンビ

ネーションランプにより安定感のあるリヤビューを演出しています-。さり気なく洗練ですっ。

新型ヴィッツ 1.3F(2WD/CVT)@リヤ→   IMGP7607.JPG

ワイド感を高めるリヤコンビネーションランプですが、レンズサイドには「エアロスタビライジングフィン」

が1本備わりまして、優れた空力性能及び車両安定性を高める装備として装着されています-。

IMGP7604.JPGIMGP7654.JPGIMGP7606.JPG

スタリッシュなエクステリアと上質感を高めたインテリア、そして、環境性能を高めたメカニズムの採用

により大幅に進化を遂げた新型ヴィッツがいよいよ始動!新エンジンの乗り味も気になるところ!

IMGP7608.JPG  ←トヨタ・新型ヴィッツのリヤエンブレム@左側

ショールームには…こちらの「F」グレード以外にも「Jewela」も展示されていましたのでこちらも~!

専用フルホイールキャップやステンレス製ドアベルトモールディング等ちょっとプレミアム感をプラス。

IMGP7649.JPGIMGP7676.JPGIMGP7673.JPG

トヨタ・新型ヴィッツ 1.3Jewela(ボディカラー:クールソーダメタリック)

その他にも…ニューバランス ジャパンとのコラボレーション!専用ステッカー貼付車も店頭に登場っ!

IMGP7681.JPGIMGP7683.JPGIMGP7685.JPG

presented by ネッツトヨタ富山 本店

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事