goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

【新スポーツカーシリーズ「GR」登場】トヨタ・新型ハリアー"GR SPORT" 展示 in 富山トヨペット Gスクエア富山本店

​新たなスポーツカーシリーズ「GR」が始動しまして、これまで設定されていましたスポーツコンバー

ジョン車シリーズ「G SPORT(G's)」に代わり、ハリアーでは「GR SPORT」が設定にっ!

IMGP3716-1 (31).JPG

トヨタ・新型ハリアー ELEGANCE"GR SPORT"(ガソリン車:2WD)@フロントビュー

>>ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン

※こちらのGR SPORTは…「ELEGANCE」がベース車両となっていまして、ターボ車(4WD)

及びガソリン車(2WD・4WD)が設定されています。ハイブリッド車は未設定となります-。

ハリアーELEGANCE"GR SPORT"@フロント→ IMGP3716-1 (25).JPG

今回、新たに「トヨタエンブレム(アクリル+ブラック)」がグリル中央に装備!ハリアー専用エンブ

レムではなく、トヨタエンブレムなのも注目ですよね。この他、専用フードモール(カラード)と専用

アッパーグリルが組み合わされています。…トヨタエンブレム部分は、ミリ波レーダーに対応。

IMGP3716-1.JPGIMGP3716-1 (52).JPGIMGP3716-1 (2).JPG 

G'sから受け継ぐ、専用フロントバンパー&専用ラジエターグリル、LEDイルミネーションビーム&専

用フロントフォグランプも備わります。また、フロントガーニッシュ右側やフロントフェンダー左右には「

専用エンブレム(GR SPORT)」が装着されていますので、こちらも要チェックですよ~っ!

IMGP3716-1 (5).JPGIMGP3716-1 (3).JPGIMGP3716-1 (9).JPG

ボディ下部もブラックカラーで統一されていまして、フロントバンパー下部からロッカーモール、リヤバ

パーガーニッシュへとブラック塗装となっています。…「専用ロッカーモール(ブラック塗装)」が装備。

IMGP3716-1 (15).JPG ←ハリアーELEGANCE"GR SPORT"@サイド

足元には、レッド色のスプリングが特徴の「専用チューニングサスペンション(約35mmダウン)」

やブレーキキャリパー、剛性アップパーツ等が装備されまして、走行性能が高められています-。

IMGP3716-1 (10).JPGIMGP3716-1 (8).JPGIMGP3716-1 (24).JPG

こちらの車両には、メーカーオプション設定の「ブラック塗装+切削光輝&リム段差仕様+レーザ

ー加飾レッドライン仕様」の19インチアルミホイールが装着されています(ガソリン車専用品)。

IMGP3716-1 (6).JPGIMGP3716-1 (7).JPGIMGP3716-1 (23).JPG

ブレーキキャリパーは、今回、ホワイト塗装となる専用ブレーキキャリパー(フロント・リヤ)が装着

されています。フロント側には「GR」ロゴが配されています。より印象的な足元を演出しています-。

2.0Lエンジン(3ZR-FAE)@ガソリン車→   IMGP3716-1 (48).JPG

「専用チューニング電動パワーステアリング」も導入。この他、ボディ剛性も高められていまして、「

イドドアオープニングフランジスポット溶接打点追加(下記位置)」も実施されていますよ~!

IMGP3716-1 (12).JPGIMGP3716-1 (13).JPGIMGP3716-1 (14).JPG 

また、専用剛性アップパーツとしまして、フロントサスペンションメンバーライトブレースやフロントサス

ペンションメンバーレフトブレース、フロントサスペンションメンバーセンターブレース、フロントフロアブ

レース、リヤサスペンションメンバーフロントブレース、リヤサスペンションメンバーリヤブレース、リヤフ

ロアブレースも車体フロアに装着に。バックドアオープニングフランジスポット溶接打点追加も実施。

IMGP3716-1 (30).JPGIMGP3716-1 (29)-1.JPGIMGP3716-1 (28).JPG 

インテリアも専用装備が充実していまして、GR SPORT専用のステアリングホイールをはじめ、専

用スポーティフロントシート等が装備となりまして、スポーティで上質な仕様となっています。

IMGP3716-1 (36).JPG

トヨタ・新型ハリアー ELEGANCE"GR SPORT"(ガソリン車:2WD)@インテリア

>>インテリアカラー:ブラック

「専用スタートスイッチ(GRロゴ付)」が目に留まりますよね!G'sではレッド色のスイッチとなって

いましたが、今回はブラック色ベースに専用ロゴが配置。特別感が漂うアイテムも充実しています。

IMGP3716-1 (39).JPG   ←専用スタートスイッチ(GRロゴ付)@GR

専用オプティトロンメーター(右側)には新たに「GR」ロゴが刻印されています。また、専用小径

本革巻き3本スポークステアリングホイール(シルバーステッチ+GRエンブレム+スポーク部:ダー

クシルバー塗装)も装備されまして、一段とスポーティに!小径仕様なのも気になるポイント!

IMGP3716-1 (43).JPGIMGP3716-1 (42).JPGIMGP3716-1 (51).JPG 

【専用装備@GR SPORT】■インストルメントパネル(ダークシルバー塗装ガーニッシュ+シル

バーステッチ)■サイドレジスターベゼル(ダークシルバー塗装)■センタークラスターパネルガー

ニッシュ(サイド部:ダークシルバー塗装)■後席エアコン吹き出し口(ダークシルバー塗装)■

本革巻きシフトノブ(ディンプル+シルバーステッチ)/シフトパネル(カーボン調加飾)■アルミ

ペダル(アクセル・ブレーキ)

IMGP3716-1 (44).JPGIMGP3716-1 (38).JPGIMGP3716-1 (35).JPG

G'sから受け継ぐインテリア加飾パネル等の専用装備も-。今回、モデル名称がGR SPORTとな

ったことで専用フロントスポーティシートの中央に備わるエンブレムが「GR」に変更されていますっ☆

GRエンブレム@フロントスポーティシート中央→  IMGP3716-1 (45).JPG

専用フロントスポーティシート(GRエンブレム付)/シート表皮(メイン部:スエード調 / サイド部

:合成皮革+シルバーダブルステッチ)やセンターコンソールボックス(シルバーステッチ)も装着。

IMGP3716-1 (40).JPGIMGP3716-1 (34).JPGIMGP3716-1 (41).JPG

インナードアパネルも専用加飾が施されていまして、フロントドアスピーカーリング(ダークシルバー

塗装)や専用ドアトリム(ダークシルバー塗装ガーニッシュ+シルバーステッチ)&ドアスイッチベ

ース(カーボン調加飾)も採用されています。フロントドアトリム上側にはハリアーロゴも有り-。

IMGP3716-1 (37).JPGIMGP3716-1 (33).JPGIMGP3716-1 (27).JPG 

リヤもアグレッシブなスタイルに!クリアレンズ仕様となったリヤコンビネーションランプや専用リヤバ

ンパー、大径バッフル仕様の専用マフラー等が装着されていますのでこちらも要チェックですっ。

IMGP3716-1 (32).JPG

トヨタ・新型ハリアー ELEGANCE"GR SPORT"(ガソリン車:2WD)@リヤビュー

>>ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン

フロントデザイン同様に、従来のG SPORT(G's)から継承される専用リヤバンパー等が装備と

なっています。専用エンブレム(GR SPORT)やアクリル+ブラック仕様のトヨタエンブレムも採用。

IMGP3716-1 (26).JPG  ←ハリアー ELEGANCE"GR SPORT"@リヤ

専用装備としましては、ブラック色となる「専用バックドアガーニッシュ」、クリアレンズ仕様の「専用

リヤコンビネーションランプ(LEDテールランプ&ストップランプ)」が備わり、引き締まった印象に!

IMGP3716-1 (21).JPGIMGP3716-1 (16).JPGIMGP3716-1 (17).JPG

ガソリン車には、サウンドチューニングが施された専用マフラー(大径バッフル)が装備されています

(ターボ車はサウンドチューニング非設定)。バックドア右側にはGR SPORTエンブレムが貼付。

IMGP3716-1 (18).JPGIMGP3716-1 (22).JPGIMGP3716-1 (19).JPG

presented by 富山トヨペット Gスクエア富山本店

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事