goo blog サービス終了のお知らせ 

町の小さなかばん屋さん 手作り革工房「はろはろ」

シンプルなデザインの中にちょこっとお洒落心と高級感をプラスして長く付き合える革製品を作っています。

ミニボストン “PUCHI”

2012-07-10 10:01:56 | Weblog
だいぶご無沙汰してしまいました。なかなかPCに向かう時間がなくて・・・

新デザインに行き詰まり感が出てきてしまったので
作りなれた物を作ろう、手縫いでちょっと気分転換しよう
と、もう10個以上は作ったミニボストンバックを作って初心に戻ろうと思いました。

以前は革切り包丁で裁断していたのですが
イタリアで買って来たこのカッターは曲線も楽に切れて
とても便利だなあとあらためて実感しました。
そう言えばステファノ先生に「日本では何で革を切っているんだい?」と
質問されて「これです!」と得意げに見せたら
「それじゃあ曲線は上手く切れないだろう。」と言われた事を思い出しました。

今まで製作したこのバックは裏地を付けなかったのですが
今回はオシャレに裏地も付けてみました。ちょっと和柄です。
ファスナーはちょっと長めにして中の物を取り出しやすくしました。

このバックのいちばん好きなラインです。
この縫い方だと綺麗なふくらみが出せます。
コバ処理はせずに切り口の角を落としただけですが
使い込むと良い味になってきますよ。

製作に1日半かかってしまいましたが
ファスナー部をミシンで縫うなどしてうまく工夫すると
1日で完成出来るかなと思いました。

新しい革を仕入れました。モスグリーンでちょっと渋い感じですが
革の特徴が良く出ていて面白そうです。
これと先日買って来た英字の入ったカントリーな布がとても良く合いそうなので
色々と作ってみようと思います。





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫明館へ営業! | トップ | NEW カラー »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
原点回帰ですね (ニコニコ&堪忍)
2012-07-10 10:38:54
原点回帰ですね。
焦らずにゆっくり行きましょう。
返信する

コメントを投稿