「一歩」

大和の故郷、海猿の町「呉」

ほおずき(鬼灯)

2013年11月11日 | 日記

近所の人に頂いた食用「ほおずき」に実が
生り始めました。

食用「ほおずき」は欧米では盛んに栽培されていて
「ゴールデンベリー」「サマーチェリー」などと呼ばれ
フルーツとして扱われているようです。
日本では平成に入ってから栽培されるように
なりました。
種類は100種ぐらいあり観賞用の「ほおずき」とは
違い樹の高さは2mぐらいになります。

食用「ほおずき」の花





「ほおずき」の実







先日、野呂山に紅葉を見に行きましたが
散り始めていました。

「野呂高原ロッジ」の「もみじ」











「氷池」



「氷池」周辺の「もみじ」

















今日から寒さが厳しいようです。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ  ブログランキングに参加しています
         応援して頂けるととても励みになります。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒くなりましたね~ (hiro)
2013-11-11 12:03:49
食用の鬼灯は先日テレビで見ましたが
木の高さが2メートルにもなるんですか~
黄色の可愛い花が咲くんですね。
野呂山の紅葉が今が一番の見頃の様ですが
もう散り始めているんですね。
氷池と紅葉が特に素晴らしいです
返信する
こんにちは~ (一歩)
2013-11-11 16:54:00
野呂山の紅葉は落ち始め見ごろは
終わった感じでした。

「ほおずき」は苗で2本貰い鉢に植えていてのですが
高さが1mくらいになり今日畑に
植えてきました。
うまく根付くと良いのですが?
返信する

コメントを投稿