「一歩」

大和の故郷、海猿の町「呉」

カルガモの親子*チョッと大きくなりました

2012年06月26日 | 

先日、生まれたカルガモの子供達、少し見ない間に随分と大きくなりました。

今日はお母さんと一緒に全員で泳ぎの練習です。

上手に出来るかな ~  頑張れ! ちびっ子達!
                                         まずは水の中へ

                              頭を水の中へ入れて水に慣れます

                             水の流れは子供達には少し急ですね

                           一羽の親が10羽の子供を見守ります。。。

                          仕上げは子供達だけで遠出(冒険)です。。。

一羽の親が十羽のカルガモの子供達の世話をしています。

あっちこっちへと動き回る元気な子供達を

一羽の親鳥のみで見守る姿にはホントに感心させられますね。。。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ   今日も応援クリックお願いします。

 


過激な愛情表現*マガモの求愛行動

2012年03月27日 | 

川原でカモの大きな鳴き声が。。。

オスがメスを追いかけています”

メスの背中に乗り、メスの頭をくわえています”

両脇も抱えられています。。。羽交い絞め!

メスの体は全て水の中です”

メスは全く息が出来ません”

意地悪そうに見えるオス

じゃれているようにも見えます。。。

オスは楽しそうですね。。。

彼岸明けとともにようやく暖かくなって来ましたね~

梅が満開を迎え、桜の開花ももうすぐです

川原でマガモが求愛行動です

メスの体は完全に水の中、過激な「愛の表現」です。。。

 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ 人気ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村  応援クリックして頂けると、とても嬉しいです

 

 

 

           

 

 

  


白鷺(コサギ)の魚とり

2012年02月28日 | 
二羽の白鷺が仲良く魚を探しています
 
 
 
右の方へ
 
 
 
左の方へ
 
 
 
キャッチしました
 
 
 
厳しい冬の寒さも少しずつ和らいで来ましたね

インフルエンザや風邪にはくれぐれもご用心下さい!
 
梅の開花情報がそこかしこより聞かれるようになりとても嬉しいですね
 
雨上がりの日の午後、
 
川で二羽のシラサギが魚取りに夢中になっていました
 
少しずつ春の足音が近づいてきているようです!
 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ 人気ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村  応援クリックして頂けると、とても嬉しいです

 

頑張っています~日本一小さなキツツキ、コゲラ

2012年02月13日 | 

 
良し,この木を叩いてみよう(コゲラのドラミング)!!





上の写真、頭部左側の赤く見える部分は「コゲラの角」と呼ばれています

後ろから見ると「モヒカン刈り」の様に見えますね

日本で一番小さなキツツキ、コゲラ

最近は森を初め、公園の木々や色々な場所で見られるようになりました

ギィー、ギィーと可愛げのない鳴き声をあげて枯れ枝をつついています

背中の縞模様はまるで虎のようですね


 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ 人気ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村  応援クリックして頂けると、とても嬉しいです


 

 

 

 

 


カモの争い、メジロ、モズ

2012年01月27日 | 


二つのカモのグループ。。。何やら険悪な雰囲気です

二手に分かれて何やら相談です

 

「何だ!」、「やるのか!」

「止めとけ」、「止めとけ」

メジロ

モズ


いつも賑やかなカモたち、今日はいつもと少し様子が違います

二つのグループで何やら揉めているようです

一触即発の状態ですが、最後はいつもの仲良しグループ

何事も無く解散しました

木々にはメジロやモズの姿が見えました

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ

にほんブログ村 応援クリックして頂けると嬉しいです ””

 

 


散歩道で見かけた鳥達*カワセミ*オナガ*コゲラ

2012年01月20日 | 

カワセミ

オナガ

オナガ
スズメ目カラス科の鳥。カラス科としては小形で、全長は約37センチメートルあるが、
そのうち尾が半分を占めている。
頭部上半が黒く、上面は灰青色、下面は灰白色で、尾羽は中央のものほど長くて、中央の2枚は先端が白い。

コゲラ-日本で一番小さいキツツキ

スズメ蜂の巣

今は冬真っ盛り、毎日寒い日が続いています

庭や畑、森も完全に冬色ですね、花も少ないです

そんな中、散歩道では小鳥達が元気良く飛び回っています

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ

にほんブログ村 応援クリックして頂けると嬉しいです ””

    

 


スズメ(雀)

2012年01月05日 | 


雀の群れ



子供の頃、家の庭先や電線でよく見かけたスズメ、

最近は余り見かけなり、とても寂しいですね。

ツバメは益鳥、スズメは稲穂を食べる害鳥といわれています???

ツバメはスズメと比べればスマートで恰好良く、早く空を飛ぶことが出来ますが、

私はスズメの丸みのある体型、可愛い仕草がとても好きです。

             
       
雀の子 そこのけそこのけ お馬が通る(小林一茶)

ご覧いただき誠に有難うございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ

にほんブログ村 応援クリックして頂けると嬉しいです ””


渓流の宝石、飛ぶ宝石~カワセミ

2011年12月30日 | 

カワセミ







「渓流の宝石」といわれるカワセミ、自然環境の変化なのか最近では市街地近くの

川辺や小川でも見られるようになリましたね

今年一年間、誠に有難うございました

皆様もご健康に留意され素敵な新年をお迎え下さい

ご覧いただき誠に有難うございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ 
にほんブログ村 応援クリックして頂けると嬉しいです ””


水辺の鳥たち~シラサギ*アオサギ*水鳥

2011年12月28日 | 


シラサギとカモ~水辺で仲良くエサ探し


 





シラサギ

アオサギ~日向ぼっこ

ヒドリガモ~陸地でエサ探し

水辺の鳥達。。。シラサギとカモ、それぞれ思い思いにエサを探しています

ヒドリガモは水が苦手なのでしょうか?陸地でえさを探しています

アオサギは大きな木の上で日向ぼっこ、夕方から動き回るのでしょうね~

ご覧いただき誠に有難うございました!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ 
 にほんブログ村 応援クリックして頂けると嬉しいです ””


影絵?~アオサギ、ヒヨドリと柿

2011年12月23日 | 

アオサギ

ヒヨドリと柿

ユリノキ~おまけ

ここの所、寒さが厳しくなってきましたね。

空がどんよりとした日の夕方、アオサギと柿を啄ばむヒヨドリを見つけました。

写真に撮ってみたものの、まるで影絵のようです。

5月にチューリップに似た可愛い花をつけていたユリノキ、

葉は全て落ち、冬空に向かって沢山の実を付けています。

ご覧いただき誠に有難うございました!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
 にほんブログ村 応援クリックして頂けると嬉しいです ””