夕刻、城東の劇団酔族館さんのアトリエ。稽古。
ここは、昔客演させてもらったときにも通ったが、シャッター付きのガレージをアトリエとして借りられている模様。いろんなものが置かれていて、広くはあらねどアトリエっぽい。
で以前は何も思わなかったが、稽古中にふと“ここで住んだらオモロイかも”って思ふ。トイレ付き、近所に銭湯。JR・地下鉄など複数路線あり、交通至便。後は防寒対策だけだな、こりゃ。
"そんなことしてる暇あったら、台本覚えときんかい"という批判は、甘んじて受ける。
稽古終わりで呑みに行く気配なし、仕方なくW嬢を強引に呼び出し、森小路まで北上して居酒屋「松久」。ここいい店。いつ行っても廉価で秀逸。
ここは、昔客演させてもらったときにも通ったが、シャッター付きのガレージをアトリエとして借りられている模様。いろんなものが置かれていて、広くはあらねどアトリエっぽい。
で以前は何も思わなかったが、稽古中にふと“ここで住んだらオモロイかも”って思ふ。トイレ付き、近所に銭湯。JR・地下鉄など複数路線あり、交通至便。後は防寒対策だけだな、こりゃ。
"そんなことしてる暇あったら、台本覚えときんかい"という批判は、甘んじて受ける。
稽古終わりで呑みに行く気配なし、仕方なくW嬢を強引に呼び出し、森小路まで北上して居酒屋「松久」。ここいい店。いつ行っても廉価で秀逸。