
コレが先週末に描きなすった、、、
酷い「ねこわっぱ!」追悼画(爆)。
何もかもが中途半端…な割りに時間かかるのなんのって。
もう延々描いてる感じになったわ~
何がやりたくてこうなった??
もうすべてがナゾすぎ(爆)。
とは言え、描いてて思ったのは、
なんぼ打ち切り作家と言え、やっぱプロはキャラ作りの奥が深いなーってこと。
まぁ、この作品に関しては
「イカン、、、童女と言えど、このゾウ足…
エロさが足りなさ過ぎる…!」
コレに尽きます☆
さて、ついでにジャンプ感想も簡単に上げちゃうおうか。
リリエンタールがますます面白くなってきたので、
頑張って続いて欲しいなー。
今週はちょっと順位が上がっててほっとした…
毎回ドキドキするんだわ~
一方、「彼方セブンチェンジ」が終了。
最後のヤケクソ具合が悲しかった…
しかし、濃厚な最終回。すべての種明かしが?!
昨今の伏線ブン投げの萌えアニメ最終回より潔いかも…
そんなヘンな暗示にかかったわ…orz
バクマン。は亜城木先生の漫画よりもジャンプ編集部の皆さんのキャラが良い。
雄二郎さんや吉田さんもすんごい好き。
ここでやっと静河くんがココロを開きそうな…??
ひきこもり、どうなるんだろう??
ラッコ、アニメ化オメデトウ☆
タントはビミョウだが、ラッコは素で読みたいぜ。
遊坂の最後っ屁は凄かった…
恥じらいの雨宮がエロくて良い感じです♪
って、打ち切りにならないよね(汗)??
今週はこんなところかな。
ええと、「彼方」が最終回と言うことで、、、
…ん、今週末のポンチ画の課題はコイツで☆
…また、二の舞になるのか??
彼方への私の愛は如何ほどなのか…
お楽しみに…
最後に一つ。
カカシ先生死亡なの??
もうなんだかサスケ、木の葉の里のリンチで惨殺上等、って感じなんですけどー。
あんまりにも悪に手を染めすぎでしょ、、、このひと。
これ、サスケの身の振り方を間違っちゃうと、、、
「コミックス40冊=ネピア一箱」レベルの作品に成り下がるぞ…
そろそろこの漫画の真価が問われる時期に入ってきました。
酷い「ねこわっぱ!」追悼画(爆)。
何もかもが中途半端…な割りに時間かかるのなんのって。
もう延々描いてる感じになったわ~
何がやりたくてこうなった??
もうすべてがナゾすぎ(爆)。
とは言え、描いてて思ったのは、
なんぼ打ち切り作家と言え、やっぱプロはキャラ作りの奥が深いなーってこと。
まぁ、この作品に関しては
「イカン、、、童女と言えど、このゾウ足…
エロさが足りなさ過ぎる…!」
コレに尽きます☆
さて、ついでにジャンプ感想も簡単に上げちゃうおうか。
リリエンタールがますます面白くなってきたので、
頑張って続いて欲しいなー。
今週はちょっと順位が上がっててほっとした…
毎回ドキドキするんだわ~
一方、「彼方セブンチェンジ」が終了。
最後のヤケクソ具合が悲しかった…
しかし、濃厚な最終回。すべての種明かしが?!
昨今の伏線ブン投げの萌えアニメ最終回より潔いかも…
そんなヘンな暗示にかかったわ…orz
バクマン。は亜城木先生の漫画よりもジャンプ編集部の皆さんのキャラが良い。
雄二郎さんや吉田さんもすんごい好き。
ここでやっと静河くんがココロを開きそうな…??
ひきこもり、どうなるんだろう??
ラッコ、アニメ化オメデトウ☆
タントはビミョウだが、ラッコは素で読みたいぜ。
遊坂の最後っ屁は凄かった…
恥じらいの雨宮がエロくて良い感じです♪
って、打ち切りにならないよね(汗)??
今週はこんなところかな。
ええと、「彼方」が最終回と言うことで、、、
…ん、今週末のポンチ画の課題はコイツで☆
…また、二の舞になるのか??
彼方への私の愛は如何ほどなのか…
お楽しみに…
最後に一つ。
カカシ先生死亡なの??
もうなんだかサスケ、木の葉の里のリンチで惨殺上等、って感じなんですけどー。
あんまりにも悪に手を染めすぎでしょ、、、このひと。
これ、サスケの身の振り方を間違っちゃうと、、、
「コミックス40冊=ネピア一箱」レベルの作品に成り下がるぞ…
そろそろこの漫画の真価が問われる時期に入ってきました。
でもまあ属性的には近いですよね・・・多分。
何がやりたくてこうなった?ってのは「ねこわっぱ」自体にも言える事だと思います。
そして象足が残念と言うのには全力で同意です。あれで色々とぶち壊しですよ。
NARUTOはもうどこへ行こうと言うのか分かりませんよね・・・。
どうにもならないのにグダグダと続いてしまっているイメージが。
久保先生が慈英呂無を描いてたら狛村…とグルグル渦巻いてまして。
こうなりました…
そこが「何がやりたい…?」ってなった所以かも(爆)。
NARUTO長すぎー。
とは言え、最初のザブザさんあたりの前ふりの長さがこの作者の特徴だったなぁ。
既にこの漫画で喰ってる社員も沢山いるでしょうから。
「シャチョー!会社辞めないでくださいよ~」状態なんでしょうね、ここ大人の事情。
岸本よ、非情たれ!と思う今日この頃。