さぁ、OPアレンジ&画が変わります♪
前奏のね、ティンパニとテューバを重ねるアレンジに、、、
ちょっと反応してみた(苦笑)。好アレンジ♪
悲しきかな、エセ楽隊根性(爆)!
そして。最終回を暗示させる画ヅラ…
涼は死ぬの??
で、翔一は、真魚ちゃんに何を語るのか??
つか、なんで、真魚ちゃん、泣いてるんじゃー?!
なんだか泣けるvol.9。
仮面ライダーアギト VOL.9東映このアイテ . . . 本文を読む
あんね、ヒロイン・真魚(マナ)ちゃんは、、、
「シシ神さま☆」か?!ってハナシ(爆)!!
えっ、、、知らないの?「もののけ姫」!!
いっきなり、「テニスの王子様」なvol.8(爆)。
翔一vs氷川さんのテニス対決。
俺様の。BIGI♪に酔っちゃってください☆
えっ、、、知らないの??「テニプリ」!!
気を取り直して。
「アギト」です。
仮面ライダーアギト VOL.8東映このアイテムの詳 . . . 本文を読む
いよいよ、翔一の記憶が…!
姉のことを思い出す翔一。
「離して…お願い!!」
蘇る姉・雪菜の最期の姿の記憶…!
彼女は何故、自殺するに至ったのか??
一方、G3-Xの件。コチラは。
システムの感度を「(常人レヴェルに)落とす」コトで、アッサリ解決♪
澄子、グッジョブ☆
そして、翔一は、沢木拓也と名乗る青年と「再会」する…
彼らの、雪菜を、アギトを巡る因縁とは??
仮面ライダーアギト . . . 本文を読む
モテモテの亜紀さん、とうとう「年貢の納め時」が。
ざまーみろ!!ア~ッハッハ♪←アホ…
死んだ…orz
そのことに我を忘れたギルスは錯乱し、G3に襲い掛かる…
しかも!亜紀の下手人はアギトだとカンチガイ☆
涼、女難光臨☆
で。
G3、ぶっ壊れたヨ…orz
元祖「マスク割れ」、キタよ☆氷川さん!!
(その後のシリーズでは。
「剣(ブレイド)」の剣崎くん・橘さんが踏襲する「マスク割れ」!) . . . 本文を読む
なんと!僕らの「世紀王・シャドームーン」が!
帰ってきたぞ♪
この巻で登場する、寺杣昌紀(てらそままさき)さんは。
昭和の「仮面ライダーブラック」で、「もう一人のライダー」…
シャドームーンのお声を担当されていたのだった!
最近では、アニメ「SAMURAI7」の、
カンベエさまの声優さんとして、記憶に新しいよね!
そんなサプライズも楽しみな、
「アギト」vol.5デス♪
仮面ライダーアギト . . . 本文を読む
さぁ、サクサク行ってみよ☆
DVD「アギト」vol.4、でございます。
あらすじ。
湖での悲劇…「冴子の死」を経て、東京に戻った翔一たち。
今度はサソリのアンノウンによる、連続殺人が起こっていた。
スコーピオアンノウンの毒により、死を予告される翔一。
アギトに変身するも、苦戦を強いられる。
そんな折、警察管下の精神病院に収容された「謎の青年」は、
彼の従者である「沢木拓也」と語らって . . . 本文を読む
引き続き…
DVD「アギト」vol.3でございます♪
この巻では、いよいよ。
キャリア警官・北条透(山崎潤さん)の「アギト粘着」が。
大爆発(爆)!!
げぇぇぇ!!ストーカー、大反対☆犯罪だって、ソレ(爆)!!
山崎潤さん、今後も平成ライダーには欠かせない俳優さんになって行きます☆
「555(ファイズ)」のラックロ(ラッキークローバー)琢磨くん、ネッ☆
あと。「謎の青年」の人間界での従 . . . 本文を読む
DVD「アギト」vol.2です♪
この巻では、「仮面ライダーになってしまった男」。
葦原涼が、ギルスとして覚醒する姿が描かれます。
サルでも分かる??「アギト」な、あらすじ…
オーパーツから誕生した謎の赤子は、見る見るうちに急成長を遂げる。
あっちゅー間に「謎の青年」(羽緒レイくん)に!!
そんな折、大学生・葦原涼(友井雄亮くん)は、突然の父の死を告げられる。
彼は水泳選手として挫折し、身 . . . 本文を読む
さて。DVD「仮面ライダーアギト」vol.1です♪
最初に薀蓄。
「アギト=AGITΩ」だそうです。
ギリシア文字のアルファベットの最初と最後の文字で。
「最初で最後の仮面ライダー」って意と。もうひとつ。
アギトは「アゴ」の意。
クワガタのアゴをモチーフにしたライダーらしいっすよ?
「徹子の部屋」で賀集利樹くんが言ったそーだ(爆)。
ま、そんなこたぁ、知ってる!ってかたも。
知らね!ってか . . . 本文を読む
クウガこと五代雄介の戦いもコレで終わり…
雄介、死ぬんじゃねーの??
との心配を抱きつつ。
「仮面ライダークウガ」最終巻。
グロンギ族最強のダクバに挑むべく、
危険を侵し、最強フォーム「黒のクウガ」になる雄介。
一方、一条さんは「バラのタトゥの女」を倒し、
ダグバとの最終決戦に向かう雄介と合流します。
吹雪の中、壮絶な殴り合いをするクウガとダグバ。
高揚感に嘲るように高笑いするダグバ . . . 本文を読む