goo blog サービス終了のお知らせ 

回顧と展望

思いついたことや趣味の写真などを備忘録風に

タイ

2012年03月26日 18時38分47秒 | 日記

3月26日にタイのホンダが自動車の現地生産を再開して、昨年の洪水による操業停止から日本の自動車メーカーはすべて生産を再開したと報道されている。タイを南北に貫くチャオプラヤー川は北部を中心とした100年に一度とも言われる大雨により各所で氾濫、タイ経済に甚大な影響を及ぼしたが、このニュースで、まずは一応の区切りがついたようだ。

たまたま昨年12月バンコクを訪れる機会をもったが、そのときはまだ水が引いておらず、上空からも水没した地域がそこかしこに見られた。また、バンコク市内にはいたるところに土嚢が積まれていてその爪あとを生々しく感じた。

市内で冠水していたところは既になかったが、市内を流れるチャオプラヤー川の水位は依然高くく、三島由紀夫の小説の舞台にもなった暁の寺へ向かうフェリーボートからは、川の中央が盛り上がっているかのような錯覚に襲われた。旧くはなったがそのときに撮ったフェリーから見た市街地方面と暁の寺方面をそれぞれ1枚。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬酔木 | トップ | 沈丁花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。