マート戦を無事に突破したので、次はレベル上げです。
今までレベル69で止まったままだったので(2年くらい)
レベルを上げたいという欲求が、ここにきて爆発!!
クロウラーの巣の「自主訓練」と、
倉庫に眠らせておいた{ノベニアルリング}(←経験値2倍)を使い
経験値を稼ぎまくり
レベルを上げまくり、ついに、
レベル75に到達!
・・・これが、レベル75の世界・・・
一昔前の限界キャップに やっと追いついた・・・。
ちょっと前まで、みんなここでレベル止まってたのに
そこから先のレベルキャップ解放速度 速すぎる。
いろいろ事情があるんでしょうが・・・
とにかく、レベル75に到達!
ですが、順調に到達した訳でもありません
途中、2回ほど災難に見舞われました;;
↓↓↓

↑ Demonic Tiphia
周辺のハチを狩りまくっていたら、いつの間にかポップ!
NMを発見し、心勇み戦闘開始。
しかし、それが愚かな行為であった事は この時はまだ知らない・・・
攻撃力は大した事無いんですが、
相手のHPを半分ぐらい減らしたと思ったら・・・
Demonic Tiphia は花粉を実行。
→ Demonic Tiphia のHPが、2666回復。
・・・・・
ケアルVが発動。
→ Demonic Tiphia のHPが、588回復。
・・・・・
花粉を実行。
→ Demonic Tiphia のHPが、3428回復。
・・・・・
相手のHPを半分減らしたら回復され
減らしたら回復され・・・・・
これの繰り返しである。
無限ループである。
途中、通りがかりの外人の人に「手伝いましょうか?」
みたいな事を言われたりしましたが、
いつか倒せると思い
そのまま一人で戦闘・・・
戦い続けて約30分経過した頃、
今のレベル(レベル72)では、倒せない事を悟り・・・
呪符デジョン!
敵前逃亡である。
このNMの名前どこかで聞いた事あるなと思いながら
戦いを挑みましたが、相当な火力が無いと倒せないNMであると
思い出したのは戦いを挑んだ後の事でした。
もう、コイツには手を出しません。
でも、
レベル上げに邪魔なんだよなぁ・・・・
↑↑↑
災難その2 Aqrabuamelu
コイツには手を出すな!
レベル70ちょっとでは、瞬殺されます。
てか、瞬殺されました。
もう、レベル上げの時にNMに手を出すのはやめよう・・・。
2013年 2月9日 (0:00)
ここから先はレベル上げに専念。と思った矢先、
----== System Message ==----
経験値2倍キャンペーンを開始しました!魔境開拓に
向けての準備スタート!!
のメッセージが流れる・・・。
魔境開拓の意味は分からんが、ナイスタイミングだ!
経験値2倍キャンペーンがある事は知っていましたが、
今日からだったとは知らなかった・・・!
この機に乗じて、
キャンペーン期間中は、レベル上げだけに専念しよう!と決意。
↑ まっくろクロスケ 発見!!
・・・ワサワサしてます。
・・・・
レベル上げに専念!!
レベル75になった後、更に限界を突破し、
クロウラーの巣「自主訓練」ページ6
討伐対象:Helm Beetle......3
討伐対象:Knight Crawler......3
を併用し、レベル上げ。
場所は、ドーナツ広場のあるマップの(E-7)と(D-7)です。
ただし、この場所は他に
「自主訓練」ページ6を受けたPCが一人でも居た場合
獲物の取り合いとなり、効率が極端に悪くなります。
そして、若干、殺伐となります。
なぜ、こんな事になるかというと、
Helm Beetle が近くに居るのは、この場所しかなく、
そして、
Knight Crawler が同時に3体までしかPOPしてないからです。
なので
先にPCが居る場合は、あきらめて他の場所に行きましょう。
私も最初、獣使いのPCがこの場所を陣取っていたので、
場所を移し、デルクフの塔でレベル上げを行いました。
次の限界突破の為の{魔人印章}集めも兼ねて
この場所を選んだんですが、
でも、ここって経験値稼ぎには効率悪いんですよね・・・
芋虫ファンタジーに戻る為には、
時間帯を選ばなければいけないですね・・・。
そう、人が居ない時間帯、朝方やるのがベストですね。
という訳で朝方、芋虫ファンタジーに戻る・・・。
黙々と、鬼の如き勢いで「自主訓練」 経験値稼ぎを遂行。
経験値2倍キャンペーンが続く3日間は、
鬼が降臨。
芋虫を乱獲する鬼が降臨す。
他PCが入り込む余地を与えないオーラを発し、
他PCを寄せつけず、
黙々と乱獲。(実際には、朝方 他PCはこの場所には来てません。)
(来たら譲りますよ^^・・・たぶん)
「自主訓練」で、貰える経験値の最大は、2940ポイントの模様。
芋虫3体と甲虫3体を倒すだけで、これだけ貰えます。
まさに、芋虫ファンタジー・・・。
キャンペーン最終日 2月11日、
この日は、昼から 芋虫ファンタジー・・・。
途中、なぜか人は来なかったみたいですけど、
私が気づかなかっただけで、もしかしたら来てたのかもしれない・・・。
もしそうだとしたら、ごめんなさい。
・・・いや、来なかったはずだ・・・
もし他PCが近くに来たら
プレステ2のBBユニットが ガリガリ いうはずだ。
・・・・・・
そんなこんなで、12時間ぶっ続けで、乱獲。
2013年 2月11日 23時59分
----== System Message ==----
経験値2倍キャンペーンが終了しました!ご参加あり
がとうございました!
の、メッセージが流れる。
・・・終わった・・・やっと終わった・・・。
レベルは80カンスト近く、
次の限界突破の為のメリポも貯まりました。
つ、疲れた・・さすがに、疲れた・・・。
メッセージが流れなかったら永遠にやっていたかもしれない・・・。
そう考えると少し恐ろしい・・・。
アイテムも沢山たまりました。
甲虫のアゴ 7ダース。
絹糸 4ダース。
土のクリスタル 10ダース。
その他。
ジュノに戻り、競売を覘くと
各種 クリスタルが大量に出品されてました。
他PC達もキャンペーンを利用し
敵を狩りまくってたのか?^^
その後(次の日)も経験値を稼ぎ、
現在、レベル83に到達!
クロウラーの巣「自主訓練」 ページ6だけで上げました。
レベル84までは、上げられそうです。
それ以上は分かりませんが・・・
今後のレベル上げですが、
ソロで どこまで上げられるのか挑戦したい所ですが
今は、ここまでにしときましょう。
疲れたのでね・・・。
今日のこのブログを書くのも結構疲れました。
さすがに、今日のは長いな・・・
反省。
でわでわ、今日はこの辺で、ごきげんよう。