はらちゃんのロケハン日記

札幌西区のカメラマンのはらちゃんこの街が大好きです。
ロケーションシーズン真っ盛りです!!

トリミング

2015-07-06 21:10:02 | 趣味

あ、違う違う。

犬のトリミングじゃありません(柴犬をトリミングする必要はありません)

写真のトリミング。

平たくいうと「切り抜き」です。

写真のトリミングの話し。

あまりする人はいませんよね、撮ったまんまを見る。

実はそれが王道。

でもトリミングしだいで写真は変わる(え~?)

 

まずはどれくらいのトリミングができるのか加減を教えますね(上から目線(^^;)

だいたい今のデジカメは800万画素から2000万画素程度。

iPhone6は800万画素、コンパクトデジカメで1600万画素くらいが主流でしょうか。

これって写真にするとどれくらいか知ってます?

800万画素は3456×2304ピクセル

これを写真の大きさにすると274.32mm×182.88mmとなります。

普通自分で写した写真ならL判で十分ですよね。

内側がL判のサイズ。

え~!800万画素でもこんなに大きいんです!!

つまりは小さく撮ってトリミングして写真にするのもアリなんです。

たとえば先日紹介したこの写真。

元はこんな感じ。

それを

こうして紹介します。

迫力が違うでしょう。

実はこのブログで使っている写真はすべてトリミングして使用しています。

ずるい?

いえいえ、皆さんもどんどんやった方がいいテクニックだと思います。

 

とりあえず今日はここまで。

トリミングの重要性はまた今度お話しします。

明日は帯広で会議~

ブログ更新がんばるぞ~

 

はらちゃん



コメントを投稿