行って来ましたよ?
石ヲタを名乗って約5年、長いようで短かったなぁ、と改めて思います。ハロモニ。のチャーミー石川に一目ぼれしてそこから石ヲタ街道まっしぐら。コンサデビューはそこから1年後の夏ハロ(初生娘。は第1回スポフェス)と遅かったんですが、チョコチョコとコンサートに行くようになって少しずつヲタ度が増していきました。
そんなこんなで去年の6月に卒業が発表された訳ですが、発表から卒業までの間が長いと、覚悟も充分に出来ちゃったりもしてる訳で、そんな思いを持ちつついざ自宅を出発。
今日はヲタモダチの家で焼き肉やろう!という事だったので、うちの最寄り駅近くにあるスーパーで食材を買い(小腹が減ってたので試食をつまみ食いしながらw)ヲタモダチ邸へ。
充分にお腹いっぱいになったところで会場となる日本武道館へ。
ご存知の方も多い(ってか見てる人の半分はモヲタだろうしなぁ)と思いますが、武道館は梨華ちゃんがお披露目された場所。デビューとラストを武道館で迎える、と言うのも何かの縁でしょうか。ヲレも武道館でのライブは何度か行ってるけど(非ハロプロですが)、何度も見てる卒コンの空気がそこにはありました。語り合ってる人もあり、酒飲んでる人もあり、踊ったり打ったりしている人もあり。
そんな様子を一通りヲチした後、いざ会場へ。既に先に入ってたヲタモダチ(席が近く)とちょこっと雑談。別れた後席についてピンクのサイリウムをポキリと折っていざ決戦。
セットリストはこんな感じ(引用:コンサスレFAQ)
01.THE マンパワー!!!
02.浪漫~MY DEAR BOY~
03.独占欲
-MC-
04.涙が止まらない放課後
05.声
06.ラヴ&ピィ~ス!HEROがやって来たっ。
07.LOVEマシーン
08.いいことある記念の瞬間
09.カッチョイイゼ!JAPAN / 美勇伝
10.色っぽい女~SEXY BABY~ / カントリー娘。
11.シャイニング 愛しき貴方 / カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)
12.ロマンティック 浮かれモード / 藤本美貴
13.GET UP! ラッパー
14.ふるさと / 高橋
15.モーニングコーヒー
16.恋愛レボリューション21
17.直感~時として恋は~
18.メドレー
そうだ!We're ALIVE
DANCEするのだ!
19.レモン色とミルクティ
20.春の歌
21.「... 好きだよ!」
22.そうだ!We're ALIVE
23.すき焼き
24.Go Girl~恋のヴィクトリー~
-MC-
25.I WISH
-アンコール-
26.大阪 恋の歌
-梨華ちゃんの手紙-
27.初めてのハッピーバースディ! / 石川梨華
-卒業セレモニー-
28.ザ☆ピ~ス!
今回は親子席での観覧(いや、独身ですがねw)だったので立つ事が出来なかったのですが、ロマモーでは一所懸命打ちまくって来ました。座ったままでも打ったり踊ったり、隣の人に迷惑かけちゃったかなw
I WISHが終わって暗転。すると、会場がピンク一色に(画像参照)。サイリウム祭はタンポポ祭以来の参加だったけど、あまりのピンクさにゾクッとしましたね。梨華ちゃんの「大好きなピンクに囲まれて幸せです」って言葉が嬉しかったなぁ。
卒業セレモニーと言うと、大体が涙涙だったりするのですが、年上チームのコメントはとにかく笑いを誘ってました。特にミキティの
从v从<りかちゃんとは唯一同じとしのメンバーで、なんか性格とか女の子で
(自分は)男の子ですごい真反対だったんだけど
もちろんというか、ぶつかったこともあったけど
・・・2ちゃんとかで「石川・藤本が対立」なんて騒がれてたけど、マジだったんかぃ・・・
ってか美貴様は過去の卒業セレモニーにおいても
安倍卒:从v从<あんまり話とかしなかったですけど
飯田卒:从v从<反抗した事もありましたけど
こう見ると、美貴様って大物過ぎるぞw
マコはマコで
∬ ´▽`)<ドタキャンした事もあるけど、また遊びましょう
今度はドタキャンしないであげてくださいねw
まぁ、コンコン・ガキさん・6期3人はしんみりとした感じで梨華ちゃんもうるっと来てたようですが。
終演後、近くのヲタモダチの所に行くと、ウルッっときてましたね。彼は梨華ちゃんがイチ推しって訳でもないだけど、ヲタ歴はヲレよりも全然長い事もあって、思い入れがかなりあったようです。
まぁ、卒業したとは言うものの、活動内容が大幅に変わる訳でもないのでこれからもマターリと応援していこうかな、と思ってます。
梨華ちゃんに対してのコメントは・・・・・うーん、別にいいや。しいて言うなら「お疲れ様」ってとこでしょうか。
石ヲタを名乗って約5年、長いようで短かったなぁ、と改めて思います。ハロモニ。のチャーミー石川に一目ぼれしてそこから石ヲタ街道まっしぐら。コンサデビューはそこから1年後の夏ハロ(初生娘。は第1回スポフェス)と遅かったんですが、チョコチョコとコンサートに行くようになって少しずつヲタ度が増していきました。
そんなこんなで去年の6月に卒業が発表された訳ですが、発表から卒業までの間が長いと、覚悟も充分に出来ちゃったりもしてる訳で、そんな思いを持ちつついざ自宅を出発。
今日はヲタモダチの家で焼き肉やろう!という事だったので、うちの最寄り駅近くにあるスーパーで食材を買い(小腹が減ってたので試食をつまみ食いしながらw)ヲタモダチ邸へ。
充分にお腹いっぱいになったところで会場となる日本武道館へ。
ご存知の方も多い(ってか見てる人の半分はモヲタだろうしなぁ)と思いますが、武道館は梨華ちゃんがお披露目された場所。デビューとラストを武道館で迎える、と言うのも何かの縁でしょうか。ヲレも武道館でのライブは何度か行ってるけど(非ハロプロですが)、何度も見てる卒コンの空気がそこにはありました。語り合ってる人もあり、酒飲んでる人もあり、踊ったり打ったりしている人もあり。
そんな様子を一通りヲチした後、いざ会場へ。既に先に入ってたヲタモダチ(席が近く)とちょこっと雑談。別れた後席についてピンクのサイリウムをポキリと折っていざ決戦。
セットリストはこんな感じ(引用:コンサスレFAQ)
01.THE マンパワー!!!
02.浪漫~MY DEAR BOY~
03.独占欲
-MC-
04.涙が止まらない放課後
05.声
06.ラヴ&ピィ~ス!HEROがやって来たっ。
07.LOVEマシーン
08.いいことある記念の瞬間
09.カッチョイイゼ!JAPAN / 美勇伝
10.色っぽい女~SEXY BABY~ / カントリー娘。
11.シャイニング 愛しき貴方 / カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)
12.ロマンティック 浮かれモード / 藤本美貴
13.GET UP! ラッパー
14.ふるさと / 高橋
15.モーニングコーヒー
16.恋愛レボリューション21
17.直感~時として恋は~
18.メドレー
そうだ!We're ALIVE
DANCEするのだ!
19.レモン色とミルクティ
20.春の歌
21.「... 好きだよ!」
22.そうだ!We're ALIVE
23.すき焼き
24.Go Girl~恋のヴィクトリー~
-MC-
25.I WISH
-アンコール-
26.大阪 恋の歌
-梨華ちゃんの手紙-
27.初めてのハッピーバースディ! / 石川梨華
-卒業セレモニー-
28.ザ☆ピ~ス!
今回は親子席での観覧(いや、独身ですがねw)だったので立つ事が出来なかったのですが、ロマモーでは一所懸命打ちまくって来ました。座ったままでも打ったり踊ったり、隣の人に迷惑かけちゃったかなw
I WISHが終わって暗転。すると、会場がピンク一色に(画像参照)。サイリウム祭はタンポポ祭以来の参加だったけど、あまりのピンクさにゾクッとしましたね。梨華ちゃんの「大好きなピンクに囲まれて幸せです」って言葉が嬉しかったなぁ。
卒業セレモニーと言うと、大体が涙涙だったりするのですが、年上チームのコメントはとにかく笑いを誘ってました。特にミキティの
从v从<りかちゃんとは唯一同じとしのメンバーで、なんか性格とか女の子で
(自分は)男の子ですごい真反対だったんだけど
もちろんというか、ぶつかったこともあったけど
・・・2ちゃんとかで「石川・藤本が対立」なんて騒がれてたけど、マジだったんかぃ・・・
ってか美貴様は過去の卒業セレモニーにおいても
安倍卒:从v从<あんまり話とかしなかったですけど
飯田卒:从v从<反抗した事もありましたけど
こう見ると、美貴様って大物過ぎるぞw
マコはマコで
∬ ´▽`)<ドタキャンした事もあるけど、また遊びましょう
今度はドタキャンしないであげてくださいねw
まぁ、コンコン・ガキさん・6期3人はしんみりとした感じで梨華ちゃんもうるっと来てたようですが。
終演後、近くのヲタモダチの所に行くと、ウルッっときてましたね。彼は梨華ちゃんがイチ推しって訳でもないだけど、ヲタ歴はヲレよりも全然長い事もあって、思い入れがかなりあったようです。
まぁ、卒業したとは言うものの、活動内容が大幅に変わる訳でもないのでこれからもマターリと応援していこうかな、と思ってます。
梨華ちゃんに対してのコメントは・・・・・うーん、別にいいや。しいて言うなら「お疲れ様」ってとこでしょうか。