从o从<大会名長い
てな訳でお仕事休んで行ってきましたよ?
普段と同じくらいの時間に起きて9時に家を出発。渋谷でハロショに寄ってFC更新を済ませていざ駒沢体育館へ。
友達が6列のチケットを余らせていたと言う事でそれを譲ってもらう運びとなり、自分の買ったチケットをオクで出品したら買い手がついてくれて超ラッキー。
相場が大崩れな状態でしたが定価-150円で落札して頂いた方お二人に譲る運びとなったのでした(落札してくれた人感謝!)。
そして友達と合流~入場。
今大会はトーナメントの前にリザーブリーグがありました。
参加チームは以下の通り。
四谷クローバーズ(太田プロ)
ASAI RED ROSE(浅井企画)
蹴竹G(松竹芸能)
この3チームでリーグを行ない、上位2チームが次大会で本大会に参加出来る、と言うものでした。
結果をざっくり書くと
浅井2-1蹴竹
蹴竹1-1四谷
浅井1-1四谷
となり、四谷クローバーズとASAI RED ROSEが昇格となりました。
四谷-浅井戦は、四谷がリードしてたものの後半ロスタイムで追いつかれあえなく初勝利はお預け。惜しかったなぁ。
あと、蹴竹チームは安田大サーカスが来てて、円陣組んでの気合入れが
「どーんどーんどーん、どどーんがどーん」
だったwww(~^◇^)<べたべった!
そして本選。今回は試合当日にトーナメントの組み合わせを決める、と言う事でfどうやるのかなぁ、と思っていたら
・夏のリーグでのランキング順でくじを引き、トーナメントのどの枠に入るか決める順番を決める。
・その順でキャプテンがトーナメントに入る枠を決める
と言うもの。K-1トーナメントスタイルですな。
で、最初のくじ引きで決まった決定順が
1.YJシューターズ
2.
ミスマガジン
3.XANADU Loves NHC
4.
team dream
5.
CHAKUCHAKU Jb
6.
FANTASISTA
7.
Carezza
8.
Gatas Brilhantes H.P.
てな順番。ランキング上位チームが後半に集まる結果となり、決まった組み合わせは以下の通り。
┌─H ドリーム
┌─┤
| └─G ザナドゥ
┌─┤
| | ┌─F ヤンジャン
| └─┤
| └─E ミスマガ
優勝┤
| ┌─D チャクチャク
| ┌─┤
| | └─C カレッツァ
└─┤
| ┌─B ファンタジスタ
└─┤
└─A ガッタス
えーと、A~Dのグループが死のリーグ状態なんですが・・・・・
今大会はトーナメント緒戦で負けて、さらに降格争いで負けたらリザーブリーグ落ちする、と言う厳しいルール。1戦たりとも気が抜けないんですね。
と抽選で大きな不安を抱きつつ本選突入。
まず緒戦のFANTASISTA戦。実は、このチームとは相性が悪かったりする(Gatasの1勝2敗2分)のですが、以前はこのチーム、フットサルトップチームの現役選手がいたんですね。で、どっかで問題視されたのか、その現役選手が居なくなり、新たに選手を補充して臨んで来たようです。
正直、その助っ人が居なければ大した事はないとは思っていた(7月に市川であった大会を見ての感想)ので、割と気楽には見れたかな。
前半のスタメンはこんな感じ(AA解らない人は先生(ry )
川o・-・)
川σ_σ||
从v从
(O^~^)
川=‘ゝ‘=||
試合開始直後はちょこっと押されたりもしたけど、从v从の中央の切り込みから右サイドの(O^~^)へパス→シュートで先制。
更に右サイドから川=‘ゝ‘=||のキックインを(O^~^)が胸トラップで止めてそのままシュートして2点目。
前半を終わり2-0で折り返し、ちょっと気分的に楽になったかな。
後半はこんな感じ。
( ´`)
μ ’ヮ ’μ(→( o゜v゜o))
||| ´_`||
( ^▽^)
ノノ “ З.“)
後半は終始Gatasペースだったかな。で、右サイドから( ^▽^)が蹴ったCKが相手DFに当たりそのままゴール
(FANTASISTAの選手はハンド(自分が)を主張してたけど、あの状況だと流されても仕方ないかなぁ、どっちにせよPKだしさ)。
梨華ゴールキタ━━━━━━( ^▽^)━━━━━━ !!!!!
5月のCHOOP(現CHAKUHCAKU)戦以来5ヶ月振りのゴール。これで( ^▽^)の全ゴール生観戦記録を継続、と(通算5ゴールだけど)w
結局3-0でGatasの勝利となり、無事に準決勝進出となったのでした。
1回戦他の試合をダイジェストで。
・CHAKUCHAKU2-0Carezza
冒険王リーグで優勝したCHAKUCHAKUがCarezzaに快勝。第1回739カップ優勝チームが降格争いに行く、と言う波乱(CHAKUCHAKUが負けても波乱っちゃー波乱だけど)。
・YJシューターズ1-2ミスマガジン
YJシューターズは冒険王リーグ不参加だった為に実戦経験の差が出た感じ。また、ミスマガは戦術のオプションも少し用意してたようですね。
・team dream0-1XANADU Loves NHC
サッカー経験者である
安田美香さんのゴールを守りきりXANADUが勝利。未経験者だけで頑張ってるdreamも、5月や7月に比べて格段に上手くなってましたね。
あと、4番の
高本彩さんの動きがフットサルプレーヤーそのものでしたね。( o゜v゜o)みたいな感じだけどw
準決勝はCHAKUCHAKU戦。対戦成績はちょっとだけ相性がいい(ガッタスの3勝2敗1分)んですが、前回の冒険王リーグでは2-0と完敗した相手でもありここも油断出来ない試合です(いや、トーナメントだから全戦油断できないけど)。
前半のスタメンはこんな感じ。
川σ_σ||
||| ´_`||
(O^~^)
川=‘ゝ‘=||
川o・-・)
前半はいい攻防が続き、0-0で折り返し。(すまん、得点シーンしか手許でまとめてないw)
後半はこんな感じ。
川σ_σ||(→( ^▽^))
||| ´_`||(→( o゜v゜o))
(O^~^)
川=‘ゝ‘=||
川o・-・)
ここもいい攻防が続くも、残り1分を切ったところでGatasがCKをゲット。キッカーは( ^▽^)。
1回戦のように直接行くのかなぁ、と思ったら右サイドハーフラインあたりに居た川=‘ゝ‘=||にパス。そこからダイレクトにズドン!とミドルシュートを放ってそのままゴール。
この得点が決勝点になり、1-0でここも勝利。決勝進出となったのでした。
準決勝もう1戦はミスマガ-XANADU。
確かミスマガの正面のシュートを、XANADUのGKがファンブル(股抜け)しての得点を守りきった・・・筈。
1-0でミスマガ勝利。
決勝はGatas-ミスマガと言う誰も予想できなかった組み合わせとなったのでした。
休憩の間に重大発表。なんと、女子芸能人フットサルが本格的にリーグ化するとか。その名も
スフィアリーグとなるそうです。次大会も12月15日に決まったようですね。
○さん(上司)、12月15日休みますねw
と降格争いもちょろっと。
Carezza-FANTASISTA
ここで負けると次大会はリザーブリーグと言う崖っぷちの状況。まぁでも優勝1回準優勝3回を誇るCarezza、
長谷川桃さんと
小島くるみさんのゴールによって2-0で勝利。
5月の駒沢ですばらしい決勝戦を戦ったチームですからちょっとだけ応援してたので勝ち残って良かったですね。
この長谷川さん、試合で見るたんびに新しい小技を覚えてるんですよね。以前は人間魚雷ライクな動きが多かった印象だけど、相手を背にした時の動きや、今日の大会だとゴールクリアランスのボールを足裏で足元に落とすなんて技を身に付けているようです。
FANTASISTAは戦力ダウンが敗因だろうなぁ。前線で1人張っていて、後方からの長めのパスを放り込むパターンが多いチームなんだけど、そのパサーが辞めてしまった訳で。
team dream-YJシューターズ
前後半終わって0-0だった(dreamの高本がキックインからゴールしてたけど、誰にもボールが触らなかったのでノーゴール判定)為、PK戦に(3本勝負)。
YJ ○××
dr ○○-
となり、team dreamが勝ち抜け。YJシューターズは代々木の大会で3位だっただけにここの降格はちょっと意外。dreamが降格の本命扱いされてたのに勝ち残ったのも意外。
そして決勝、Gatas-ミスマガ。
前半の先発は以下の通り。
川σ_σ||
从v从
( o゜v゜o)(→μ ’ヮ ’μ)
( ^▽^)
川o・-・)
この試合は全体的にGatasが押していた印象。前半6分くらいに、川σ_σ||のキックインが相手GKの頭上に飛び、それを抑えきれずにボールはゴールへ吸い込まれGatas先制。
後半はこんな感じ
||| ´_`||
(O^~^)
川=‘ゝ‘=||
川o・-・)
ノノ “ З.“)(→( ´`))
得点は入らなかったけど、ここも終始Gatas攻勢。(O^~^)と||| ´_`||のワンツーが美しすぎてもう(ry
このまま1-0で試合は終了。
2大会振りにGatasが優勝し、駒沢は歓喜の渦となりました(駒沢に来た人の9割はGatasサポ)。
閉会式。
キャプテンのコメントで、
(O^~^)<勝ったけど、何か悔しい
って言ってました。自身も2得点挙げてるし、チームも優勝してるのに「悔しい」。100%の本意は解らないけど、どっか納得いかない部分があったんだろうなぁ。まぁキャプテンらしいやw
あと、優勝チームの記念撮影でメダル(優勝チームの選手に貰える)をかじる( ´`)、お約束過ぎw
閉会式後、会場1周した後にカントリー娘。のメンバーがいきなりハニパり始めてるし(イベントで約束してたとか)。思わず一緒にハニパったじゃないかよーw
その他雑感。
・MCおよび実況がマルカトーレ青嶋ともう1人の人だったんだけど、青嶋はちょっとうざく感じる位に色々煽ってたなぁ。スフィアリーグの紹介も会場内ビジョンであったんだけど、ウルトラクイズ風に
,ー 、 >
/ ̄`Y:::::::::::`ヽ、 >
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、>
/:::::::::::/⌒`ー´⌒ヽ:! >
i:::::::::ノ ノ\ / || .>
|:|6 |---[●]ー[●].| >
| ┃ ..ゝ | >
`i┃ 「`ー 、 |< あのビジョンを見よ!
|┗━⊃|__」 | >
|、 \ 、_, ノ >
/:::`ト、 ー―´ヽ_ /
ってやってました。
(うざいとか書いたけど、彼の実況は結構好きよ)
それにしても青嶋AAって結構あるんやねぇ
・今回は、川σ_σ||が結構頑張ってた印象。以前は出場機会がなかなか無かったけど、「正確なパス」という武器を持つようになり、今大会は全部スタメンでキックインやCKを結構蹴ってましたね。狭いスペースへのパスもズバズバ決めてたし。
あと、川σ_σ||って結構マリーシアしてんのなwよく見てると相手のシャツ引っ張ってる(大抵は相手も引っ張ってるけど)し。フットサルなんであんまりよろしくない(てか、川σ_σ||が以前審判にそれに関して抗議してた記憶がある)プレーなんだけどね。
と、大会に満足し、帰宅後ちゃんチャミで喜びの声を聞いて満足できた1日でしたとさ。
从-从<本文も長い