アラフォー!ともさんの人生イロイロ

もやもや病だけど、婚活に奮闘中!!
お菓子教室もします!!

沖縄の旅 ②

2011-04-29 08:02:33 | 日記
2日目は雨

起きて朝食を頂きに行った

ブッフェスタイル

品数はそんなに多くはないけど、和食もあったし目玉焼き、パンケーキはその場で焼いていた

私はヨーグルトやパンケーキ、サラダ目玉焼きなどを頂いた

珍しいコーヒーがあって「35コーヒー」 (さんごコーヒー)

海の中にいるさんごのエキスが入っているコーヒー

さんごには美容にいい成分が入っていてそれをコーヒーにいれた
コラーゲン、ヒアルロン酸、あと一つ書いてあった

コーヒーを飲みながら美しくって感じですね

ホテルの売店でも販売されていて気になっつていたら朝食であったので飲んでみた

感想は軽いタイプのコーヒー(ブラックで)
アメリカンがお好きな方にはいいかも

朝食を頂いて部屋に戻りお出かけの準備

メイクをして着替えて完成

普段メイクもしないし服装もジーンズ、スニーカーといったラフな感じなんでメイクをして少しヒールのある靴を履くとなんかぎこちない感じもした

披露宴なんで少しは華やかにしないとね

準備を終えて出発

受付より早く到着したけど友達と話をしながら待っていた
ほかの友達も来て久しぶり~の再会

沖縄では「ハイサイ新婚さん」というTV番組があって当日結婚式を挙げるカップルを紹介するという番組

友達夫婦もこの番組に出るというので、新婦の友人代表でメッセージを送ってほしいと言われていて3人で10秒メッセージを送ることに

ちょっと緊張

披露宴会場のロビーには招待者がいるしね

2.3回練習をして本番

無事に取り終えました

楽しかった

披露宴は210名の盛大な披露宴

沖縄の披露宴会場にはひな壇のほかに舞台があって舞台で沖縄の舞踊が披露される(お祝いの舞)

初めて見ました

伝統はいいですねっ

新郎、新婦は常に笑顔

見ているだけで幸せがビシビシ伝わってくる

披露宴は3時間だったけどあっという間

幸せな時間でした

披露宴会場を後にして2次回へ

2次回」はラフな感じ

沖縄の人たちはお酒がやっぱりつよいね

みんな泡盛

グラスには常に酒が入っていてグラスが空くことがないというか空けさせない
グラスの半分ぐらいになると作って渡す

本当に素敵な披露宴でした