先日ネタにした砂糖牛乳ダイエット。
今回はその経過をお話します。
結局ですね、一週間は晩御飯前に飲んでたのですが、
根本的にご飯を食べる量が少ないので
牛乳でお腹が膨れすぎて
ご飯を食べる気が無くなっちゃうんですね。
やっぱり食事は楽しくバランスよく取りたいので
これではいけません。
そこで、午後のおやつが欲しくなるタイミングに
飲むことにしました。
そうしたら、暴走しがちな甘い物への欲求が
抑え . . . 本文を読む
世の中が春めいてくると、
気になるのはダイエット。
寒い間はどうしても太る。
魚だって寒い時は脂がのるんだから、
人間が脂肪を蓄えちゃうのも
自然の摂理だと思うのよねぇ~
しかし、暖かくなってくると
そんな言い訳もできません。
幸い腰の状態もずいぶん良化して
動けるようになってきたので、
今年もそろそろがんばらなくちゃ。
今、自分が一番問題と思うのは、
暴走しがちな食欲!
それも甘いもの!!
しか . . . 本文を読む
モーツァルトを聴くと、免疫力がアップするらしい。
さらに、ストレス解消、ゆえに、暴飲暴食を防ぎ、
ダイエット効果もあるとか・・・
これは、モーツァルトの音楽の特徴でもある高い周波数が
神経細胞を刺激して、交感神経と副交感神経の切り替えを
スムーズにするからだそうです。
本当か~~?
でも、CDを聴くだけでダイエットが出来るなら、かなり嬉しい。
とりあえず、うちにもモーツァルトはあるから聴いてみよう . . . 本文を読む
10月7日は私の誕生日だったので、
プレゼントにバランスボールを貰いました。
仕事がら猫背と腰痛持ちなので、
バランスボールはその改善が出来るらしいと聞いて、
以前から欲しいと思っていたの~~
早速、空気入れで膨らませて乗ってみました。
座るだけで、結構、大変。
これは確かに背筋が伸びるわ、納得。
でも、楽し~~い~~
パランスボールをゴロゴロいじっていると、
タイヤと遊ぶパンダの気持ちがわかる・ . . . 本文を読む
腰が痛くて身動きがとれません
もともと腰痛持ちなんですけど、
近頃はストレッチとかしてたので、
調子良かったはずなのですが・・・
ストレッチも出来ないほど痛いので、
すっかり体も緩んでしまってます。
せっかく腹筋の効果が出つつあったのに・・・
多分、痛いののストレスで、
「甘いものが欲しいよ~病」になってるようで・・・
激しく危険ですっ
それでも体重にあまり変化がないのは、
豆乳サマサマなのかなぁ . . . 本文を読む