昨日、バラ色についてあれこれ書いていたら
ふと思い出した本がありまして。
「2001のしあわせ」というタイトルの本です。
もう20年近く前に出版された本だから
今もあるかなぁ?
小さな本で
幸せだと思う物や事柄が
短い言葉で羅列してあるだけの本なんですけど。
例えば
「大好きな人たちとの食事」とか
「裸足で芝生の上を歩く」とか
「お子様ランチ」とか
共感出来るものから
んっ?ってものまで
多 . . . 本文を読む
「プリンスの曲を探しているんだけど」
学生時代の友達からのメール。
彼女と行動を共にしていた頃には、
プリンスをよく聴いていたけど
今はそんなに聴いてないからわかんないかもよ~
と返事を返しつつも、
「探して」とか「調べて」の言葉に弱い私。
調べました、あれこれ。
ようやく見つかって一件落着の後、
久しぶりにプリンスのアルバムをいろいろ聴きました。
いろいろの中の一枚に
「パープルレイン」と . . . 本文を読む
野鳥山と溪谷社このアイテムの詳細を見る
最近、散歩に行く頻度が増えたせいでしょう。
家の近所で、緑色のスズメくらいの大きさの
見慣れない鳥を二度見ました。
最初に見た日は、ちょうど実家に行く途中だったので
父に「緑色の鳥を見たんだけど何だろう?」と尋ねると
「インコだろ」
確かに緑色だけれども・・・
インコじゃないのは私でもわかるよ~
次もまた同じ木のところで、
今度は2羽一緒にいるのを見まし . . . 本文を読む
よるくま偕成社このアイテムの詳細を見る
本屋さんで「くま」と書いてある絵本を見かけると
つい手にとって中身を確認してしまいます。
この絵本もそんなふうにして出会いました。
夜、男の子と「よるくま」が、
よるくまのお母さんを探しに出かけるお話なんですけど
「よるくま」初登場シーンの姿がものすごく可愛い!
うわぁ~って砕けてしまいました。
その、お母さんはお仕事に出かけてて留守だったんですけど
なん . . . 本文を読む
最近、すっかりパン作りにはまっている私は
よりステップアップをめざして、
実家に置いてある以前買ったパンの本を確認しに行ってきました。
本棚をあれこれゴソゴソ探していたら、懐かしい絵本をみつけました。
『おさじさん』
うさぎさんが熱くてとろとろのたまごのおじやを食べようとするのですが
熱くて食べられません。
それをおさじさんが助けてくれるという内容の絵本です。
この絵本、私の読書ライフの、記憶 . . . 本文を読む