★★ 日本スポーツウエルネス吹矢協会日立支部の掲示板 ★★

スポーツ吹矢は、QOL 向上を目指した健康作りを目的としたエクササイズで、一つに呼吸法が挙げられる

70219★設立20周年記念スポーツ吹矢振興功労賞等の受賞

2017年02月19日 | 会員への連絡

  スポーツ吹矢協会は、設立から平成30年4月1日で20周年を迎えます。 これに鑑みまして、平成28年4月1日より平成31年3月31日までの3か年間「設立20周年記念事業推進期間」と位置付け、PR活動を推進しております。
 今回、その活動の一環として、平成28年度普及振興特別功労賞及び普及振興功労賞並びに普及貢献賞の対象者を選考し表彰が行われました。日立支部関連からは、普及振興功労賞に小野千秋氏(支部長)、普及貢献賞に清水武康氏(副支部長)が選考され、表彰されました。日立支部関連者として、大変名誉なことであります。今後共にスポーツ吹矢発展及び支部活性化のためにご尽力頂くと共に、変わらぬご指導、ご鞭撻を賜りますようにお願い申し上げます。
   注)受賞対象者、受賞支部:普及振興特別賞(15名)、普及振興功労賞(35名)、普及貢献賞(支部、人含め29名)

受賞された方々と関連表彰状(以前の表彰状含)
  普及振興特別賞、普及振興功労賞及び普及貢献賞につきましては、スポーツ吹矢協会の本部よりすでに日立支部、茨城県協会と
  し
て、団体表彰を受けており、今回の受賞と合わせて、下記に証を掲載しました。
  また、茨城
国体のデモンストレーションスポーツの一つとして、スポーツ吹矢が選ばれております。スポーツ吹矢の人気は、今後、
  益々高まっていくものと思います。
  
               
                      (大きくしたい場合は、画面上をクリックしてください、戻る左上←から)

 

     編集子からのお願い 
 さて、閲覧された記事の内容に対する感想、改善点、今後掲載してほしい記事等に関してのご意見がございましたら、下記のコメント欄からご投稿ください。コメント欄にお名前(匿名でもOK)、タイトル、コメント(自由書き)を記載してください。→ 日立支部掲示板トップに移動。


コメントを投稿