みどりごと

屋根裏の猫と鼠の会話。日々の雑感。Tシャツのデザイン。うそと本当と怖い話と。あと予知夢とか。

眠りの・・・

2005年12月09日 22時17分43秒 | 雑感
今日気づいたこと。


たいていの人は、起きているときこそが人生のメインであり、重要な部分だと思っているのだろうが、実は、眠っているときってもっと大事なんじゃないのか。


つまり、起きていて、いろんなことをするために寝る。使うための充電みたいなものだってみんなは考えてるんだと思うんです。
休みの日に夕方まで寝てしまったら「勿体無い」って思ったり、「人生の3分の1が睡眠時間だとしたら、なんて無駄なんだ」とか言ったりしている。
でも、眠るのってすごく気持ち良いし、例えば昼寝や二度寝の気持ちよさは誰もが認めるところでしょう。
そこで、もっと、眠っている時間を大切にしないか、というご提案です。
このプランでは、眠っている時間を起きている時と同じかそれ以上に重視します。
起きているときに良い生活を送るために睡眠をとる、という従来の考え方を逆転させ、「良い眠りを得るために良い起きている時間を過ごそう」というものなのです。
現実的に考えて、眠ってばかりはいられません。
肉体的にも、社会的にも、精神的にも、ずっと眠ったままでは生きていられないでしょう。
ですから、起きている時間は有効的に使って、気持ちよく眠れるような環境――つまり住環境から寝具、空腹を満たすための食事、はたまた気持ちの問題まで――を創り上げていきましょう。


眠る時間って言うのは、すごく大切なんです。


だから、寝坊したって仕方ないじゃあないか。


ごめんなさい。

馬鹿って言った方が馬鹿

2005年12月04日 02時04分48秒 | 雑感
なんですよね。結局。
馬鹿なやつだから「馬鹿」なんていう馬鹿な言葉を馬鹿な使い方できるんですよ。
って言ってる方が馬鹿。


結局、分かってる気になってるやつは分かってないし、分かってない気になってるやつも分かってない。


別に、嫌なこととかあったわけじゃあないんですけどね。
風呂上りに飲むものは、ぱっと、コーヒー牛乳だ!と思ってしまった。
もう世の中は年末進行で。もう来年のはじめまでバイトのシフトが決まったりしているんですけど。


世の中、やったもん勝ちなんですよね。
別に勝ち負けじゃあないですけど。
自分で決めたルールにのっとって道を歩いたりして、例えば、信号が連続5コ青だったら勝ち、みたいな。それくらいの「勝ち~!」って感じですけどね。


とかって分かった風なことを言ってるってことは何も分かっちゃいない。

じゃあどうすれば良いんだよ。

きっと、朝、部屋が暖かければ、もっとすんなり目覚められるハズ。

そして、それでも僕は色々分かった気になったり分かんない気になったりしながら馬鹿な生き方していきますけどね。


さようなら。







って、別にさようならでもなんでもないんだけど、文章が、なんか「さようなら」って書いたら綺麗にしまりそうだったから。

あー。なんか暗い感じですかそうですか。

それはともかく、そんなことにも気づいてなかったのかよ。って思うことがあります。みんな、好きなことならもっと色々考えれば良いのに。想像力の無い人は負けだと思います。
別に勝ち負けじゃあないですけど。
自分で決めたルールにのっとって道を歩いたりして、例えば、横を通るトラックが5台連続三菱のキャンターだったら勝ち、みたいな。それくらいの「勝ち~!」って感じですけどね。



さようなら。










そういえば、今年の目標ってなんだっけ?なんか立てたんだけどな。

本日はねずみやねこの皮を被らずにお送りしました。