goo blog サービス終了のお知らせ 

Green's Happy ducky days*

ディズニー好きの管理人の気ままダイアリーです。

今日のイン 2005-7-13 「ファイヤー、デイジー!」

2005-07-13 23:00:00 | Tokyo Disneyland
ハイ、来ましたー。それが何か??
もう「通勤」ですから。

そしてもう慣れたもんで、昨日・おとといとまったく同じ行動パターン。
抽選もはずれましたわ。いつになったら当たるのか…。
今日はちかたんもご一緒です。

ただ、ちかたんは最近グーにLoveなので、グーポジへ。
私とneonちゃんは2日間で学んだことを生かし、
位置を綿密に計画。
やや後ろめをキープ。

後ろめを取ると、ミッキーのお顔が比較的柵から出やすくなりました。
今回はフラッシュの光量も増やして、頑張りました。
それでも私のLUMIXちゃんだとノイジーになっちゃうんですけどね。

ブレイジング ヤッホー
ヤッホー!


ミキさん、足かけヤッホーです。
こういうことしちゃうと、歓声が上がるわけです。
座り見からではなく、立見から。。。

あとはこんなのとか、あんなのとかが撮れました。

ブレイジング 目線~♪ ブレイジング 決めポーズ!

今日はビデオとの2本立てだったのですが、
トゥモローに行くときに写真1本にしようと、
三脚をたたんでしまったのがよくなかった!!

トゥモローでのドナデジ、すっごかったんです!!
デイジーはいつも以上にセクシービームを放ち続け、
ドナもナルナルしてて、髪なでつけとかしちゃってました!
ああああああああああ。
ビデオ、そのまま立てて置けばよかったよー。ToT

ブレイジング ドナ目線~♪
ドナも目線~♪

ブレイジング 神々しいデイジー姉さん
神々しく光るデジ子様


人様のフラッシュパワーにより、デジ子様がまぶしく輝きました!!
ここはドナデジヲタのパラダイスのため、
タイミング、ばっちりなんですね。
しかもひとしきり踊り終わった後、みんなで「デイジー」と
お呼びしたら聞こえたらしく、
きゃいきゃいと飛び跳ねてくださいました。
そして「もう一度おっしゃい。」とデジヲタ心をくすぐり、
何度もそれに応えてしまいました。

ドナルドを連れてきて、「私、すっごい人気なの!」と自慢し、
「ドナルドはどうなの?」と掛け声を待ちましたが、
「ドナルド~」の声は少なく、
デジ子様は「ほぅら、私のほうが人気だわーん♪」と
すっごく得意げ。
でも二人はラブラブで、しまいには私たちの声は聞こえていませんでした。

ブレイジング ドナルド&デイジー 2

はー、ドナデジかわいかったなぁ。ほわわわん。
と思っている足取りはもう分かっているようにミートへ。

今日は5周。記録更新です。
ウィリー→ファンタジア→夢→夢→夢。。。

久々のファンタジア、しかも一番最後にグリというので
neonちゃんと手を取り合って喜んでしまいました。(五月蝿…)
とってもLovelyな子で、うれしかったなぁ。

ファンタジアミッキー かきかき
かきかきかき…


最後は夢3連発でした。

てへ~、甘えたさんミッキー
てへ~、甘えたさん


カップルで来ていた女の子に、彼氏の前で熱烈ハグ。
彼氏のキャップを目深にかぶらせ、さらにハグ。
彼氏がキャップを上げるとまたまた下げて、今度はチュー。
女の子はめろめろになっていました。
「ミニーには内緒ねっ!内緒!!」と念を押していましたが、
次の女の子には「言っちゃうもん!」と言われて慌ててました。
かわいー。

純粋にミッキーと友達になりにきた男性とは
すっごいいっぱいお話してました。
ただ、一部なかなか会話が通じず、
しまいにゃその男性が私たちに「訳して…」とばかりに
視線を送ってきましたが、私たちにもミッキーの真意は
分かりませんでした…。
そんなムービーのような一幕も。

私は私で、結婚式での4ショットを取り出して、
「私も旦那に内緒でココに来てるから、お互いに内緒だね!」
といったら、ますます「内緒内緒!!」と
人差し指を口にあてまくってました。

いいミートはできたし、ブレも見たし。
3日間、よく頑張った!
さすがに4日目はないです。今週末また来るけどね~。( ̄ー+ ̄)

今日のイン 2005-7-12 「張り切ったんですけどね」

2005-07-12 23:00:00 | Tokyo Disneyland
はー、今日もまた来ちゃいました。
まぁ、夏休み前最後の穏やかな平日ってことで、
どうかお許しを。(誰に言ってんの??)

今日もneonちゃんとご一緒させていただきました。
行動パターンは昨日と同じ。
抽選はずれ→ウエスタンミキポジ→トゥモロードナデジポジ
→ミートぐるぐる。。。

さーて、今日も張り切っていきましょー。
と思って立見最前・フロートど真ん前をキープしましたが、
柵が邪魔でミッキーが見えない!
もっと後ろじゃなきゃだめだったかぁ。
今日のミッキーはあんまり柵に寄ってこず、中央でダンシン!
あー。失敗です。。。次の教訓にしよう。

ブレイジング ミッキー7/12 1

まぁ、せいぜいこんな写真ですわ。

気を取り直して、トゥモローへ。

ブレイジング ドナ&デイジー1

んー。でもやっぱりせいぜいこんな感じですわ。
仲良しドナ&デジを見れて、それだけで幸せですけど。
で、パレードアウトするときにミキポジにカニ歩き。
したらば…投げチュー連発!でもライトがー!

こらこら、かわいいことするなら離れなさい ブレイジング ミッキー7/12 3


こらこら、そんなかわいいことするときは、
きちんと周りに配慮してくださーい!

なぜか二人ともちょっとした敗北感で、
ミートで癒されようってことで、またトゥーンへ。

ウィリー1 ウィリー2

ウィリー君、2連発でした。
「また来ちゃった。」って言っても、すごく暖かく迎えてくれました。
ありがとう、ウィリー君♪

この後、アンバに行って、5周年記念のグッズを購入。
neonちゃんは、大きいほうのミキぬいをGet。
私はポーチと身だしなみセット(?)を。
キンキラキンですけど。クラシックなデザインがステキ。
ぬいは、近々母とインする予定なので、そのときに…。
(買ってもらえるかもしれないから…。あはは。)

また電車の中でneonちゃんに、
「なんだかんだで、Greenさんも明日いそうですよね…。」
さて、明日も来ちゃう予感。。。


今日のイン 2005-7-11 その2 「大演奏会のはずですが…」

2005-07-11 23:20:00 | Tokyo Disneyland
仕事を定時で終えて、即舞浜へ。
いつものイン仲間にメールしたら、neonちゃんもインとのこと。
よかった~。
一人で行くことを心に決めていても、できれば誰かと一緒に行きたいもの。

改札前で合流し、まず向かうは抽選。
しかし、残念コール。いつになったら拝めるのやら。
ブレの神様、降りてきてくださいよ~~~。

ウエスタンミキポジに行きました。
平日っていいわね、すっごく空いてる。
あまりに空いていて、立ち見最前を作るのがまだなので、
グランマ・サラで腹ごしらえ。

パレードスタート10分前くらいに目をつけていた場所へ。
ウエスタンポジで見るのは初めてだー。
始まったらわくわくしちゃって、ビデオもうまく回せなーい。

炎のアニキ

ちょっとー、決めちゃってますよ、ミキさん。
かっこいいったら、ないです。
思わず目線なんかも撮れちゃったりして、
私ったらドナデジファンのはずですが??

ウエスタンエリアでミッキーを堪能したら、
トゥモローランドへ三脚かついでえんやこら。
去年はトゥモローランド2回ほど見たら
それでおしまいでした。

今年は見るんだぞ~~!
って、ドナデジポジで頑張ってみました。

ブレイジングドナ ブレイジングデイジー

いやー案外撮れるもんですね。LUMIX FZ3でも。
デイジーちゃん、なんかウッキーって感じのポーズに
なってしまっていますが、あくまでお色気ダンスです。
やっぱりブレにはデイジー姉さんです。

ひとしきり熱狂した後はミートへ。
やっぱり平日。3周ぐるぐる。
夢物語と大演奏会を2回。

燕尾くんにはサインをしてもらいました。ありがとう♪

かきかきミッキー

コンダクター1回目は、私が帰るときに
「帰っちゃうのぉぉぉ?」って惜しんでくれました。
あまりに惜しんでくれているので、
「連れて帰っちゃうよ!」と言ったら「あわわわ…」と
手を食べてました。
でも「ミッキーはここでお仕事頑張って!」と言ったら
安心したのか(?)「うん!頑張るー。」と両手ガッツポーズ。
いやー、かあいすぎます。このやろー。
そういうポーズのほうがより写真に収めたいのであります。

指差して演奏!

コンダクターの2回目は、すっごくナルさんらしく、
決め決めポーズ炸裂でした!
コンダクターなのに指差しですか??
あんまり指揮を執りそうにないんですけど。
かっこいいからいいです、ハイ。
neonちゃんは腰砕けになってました。^^

この後、閉店間際のストアに突入し、
クラッシックなドナとグーのぬいを買っちゃいました。

キングダムハーツの戦士たち

グーはすっごい人気で、私が連れて帰ったこの子が
最後だったよう。うちに来てくれてありがとう☆
キングダムハーツの戦士たち♪

帰りの電車の中で、neonちゃんに
「んじゃ、また明日ですね!」と言われ、
本気にし始めました。


思い立ったがランド日和

2005-07-11 17:36:55 | Tokyo Disneyland
とはいえ、昨日の夜からひそかに考えていたのですが。
朝、旦那様に「今日ランドに行きたいの」って言ったら、
案外あっさり「いいよ」と言ってもらったので、今このようにして電車に乗っているわけです。

さて、座る場所があればいいのだけれど…。


今日のイン 2005-7-3 その6 「怪しく燃える夏の夜」

2005-07-03 23:50:50 | Tokyo Disneyland
お目当てのブレまで2時間。小雨がパラついております。
止むなら止む、降るならじゃんじゃん降っておくれよ。
はっきりしないお天気です。

そんな中、ランドのエントでもまだグリをやっています!
すごく遅くまでやってるのねー。
とても久しぶりにプリンセスの姿も。
オーロラ姫がグリしてました。きれいねぇ。
アリスも発見!顔、小さい!指、細い!!
ポーズをお願いしてしまいました。
高校生の男の子5人組が、アリスとの記念撮影を希望して、
私たち3人でカメラマンをしてあげました。
すごく喜んでたなぁ。うんうん、いいよ、そういうの。

小腹が空いてきて、チュロスのワゴンがすいていたので、買うことに。
あれれ?私たちが買おうとしたら同じタイミングでぞろぞろと
人が並んでしまいました。
みんな遠目から「あ、チュロスワゴンがすいてる。」って思って
来たのかもね。おもしろい。

ミニミニの音楽が聞こえてきたのでシアターオーリンズに近づいてみたら
グリーンのドレスを着たミニーちゃんを中心に、
グー・ドナ、チップ&デールがステージ奥で立っていて、
幕が下りてしまいました。小雨が降ってきたので、途中で終わってしまったようです。
ミッキーは??出ないまんまだったのかな?見てた人がかわいそうでした。

朝から夕方まで、精力的に動き回った私たちは、ブレまで一休み。
ガゼボの前の大きな木の下のベンチに座っていました。
目の前を通り過ぎていく人たちが傘を差したり、レインコートを着たり
し始めました。えー、そんなに降ってないでしょ?
と思って木の下から出てみると、さっきより大粒になってきています。
それでも強いわけではないんですよね。
これじゃあまだ帰るわけにもいきません。止んでおくれよー。

ベンチに座っておしゃべりしているとどんどん眠くなってきてしまうので
ホームストアへ。
物色もすぐに終わってしまい、お店を出ました。
お?雨止んでるー。ただいまショー開始40分前。
おーし、やってくれるぞ、これは!

チップ&デールのフロート停止位置にシーティング。
ビデオをセットして、欲張ってカメラも用意。
こらこら、キッズで失敗してるじゃない。でも撮りたーい。
目の前でフライドポテトを食べている人がいて、
3人ともにおいに敏感。たまらなくなって買ってきてもらっちゃいました。

もくもく食べているうちについにやってきましたー!
nachikoちゃん、ちかたんはこれが今年初のブレ。
イントロが聞こえてきた時点で絶叫です。
いいねー。私ももうちょっと若ければ…。
っていうか、はっちゃけられるようなタイプじゃないんですよ。
顔に似合わないっていうか。だから2人がちょっとうらやましかったなぁ。
ダンスシーンではちかたんがルートに飛び出していきました。
私はちょうどドナデジポジがいい感じに見える位置だったので、
三脚固定して、写真にチャレンジしていました。
あら、案外撮れるじゃない。
でもこんなことしてると肉眼で見れないんですよね。たはは。
ダンスタイムが終わり、興奮状態でちかたんが戻ってきました。
パレードがまた流れていき、ミッキーフロートが見えてきました。
「うぎゃ~~!ミッキィィィィー!!!」
2人は大変なことになってました。
nachikoちゃんは大事なビデオが興奮のあまり手ブレてましたし。
おもしろい。いいわー。2人とも。
また是非とも一緒にブレを見に行きたいから、よろしくね☆

たくさんの写真と、ブレブレのビデオを持って
幸せながらも消耗しきった体を引きずって帰りました。

今日のイン 2005-7-3 その4 「またもお会いしましたね、デジ子様」

2005-07-03 23:50:30 | Tokyo Disneyland
ロックを見に行くため、neonちゃんとはお別れし、ランドに戻ってきました。
まだ時間が空いていたので、グリをしているドナの元へ。
ドナファンの女の子に囲まれ、楽しそうです。
機会をうかがって、1ショをお願い。
すると「はーい!」と元気よく手を挙げて、上半身だけ後ろ向いてしまいました。
あれ?と思っていると、くるっと前を向いて、私に向かって
びしっ!と指をさしました!!か、かっこいいですぅ~。ドナ様!
今日は何?あひるデーなの?素晴らしいわ。
結局、サインももらい、一緒にも撮ってもらい、大満足。
ドナ、ありがとう!やっぱり大好きだよ☆

整列グリをしているミッキーが衣装直しのため、
一度帰っていって、戻ってくるときにミスビアンカ&バーナードに
会いました。
すると、ビアンカとミッキーは目が合って、
ミッキーはビアンカの手をとって、連れて行ってしまいました。
バーナードは、あわあわするばっかりで、なかなか連れ戻せません。
ミッキーが所定の場所に近づいたときにようやく追いついて、
ビアンカを取り戻しました。
ミッキーは「ありゃ?」っととぼけて、整列グリへ戻っていきました。
この後、ビアンカは不機嫌になってしまったようで、
バーナードは一生懸命ビアンカの機嫌を直そうと頑張っていました。

しばらくすると、プーさんの仲間たちとともに、デジ子様がいらっしゃいました。
またお会いできましたね、デジ子様!!
例によって、デジ子様はたくさんのファンをお持ちで…。
1ショお願いの嵐。
連続でポーズをとっていきます。そのポージングがまた素晴らしく。
そしてサインお願いの嵐もやってきました。
汗をふきふき、「女優って大変ねっ。」とばかりにこちらにうったえてきます。
途中で手が痛くなってしまったのか、マッサージまでして差し上げました、私。

先日neonちゃんと体験したシーでのミニー様の「さぁ、私をお撮りなさい!」と同様、
デジ子様も「撮ってもよろしくってよ!」とばかりに、
次々にポーズを繰り出していらっしゃいました。
もう、カメラを下ろすことができませんっ。
ちょっとこれは色っぽいのとは違うのでは?というポーズもありました。(^^;
でもそこがまたいいのですわ、デジ子様。
おかげでメモリ内、30%がデジ子様になるという、驚きの結果に。
ロックでもお目にかかれますね…。

そんなことしていたら、ロックまであと5分。猛ダッシュで座席へ。
A-7は端っこですが、ウエスタンランドの橋からやってくる
カスタムカーに乗るキャラが撮れそうな感じです。
実際はそんなに撮れませんでした…。
今回のロックは、ミキミニを撮りたい、と思っていましたが、
センターを取るミキミニはAブロからでは無理でした。
またデジ子さまですよ。ドナ様ですよ。
ミニー様とデジ子様を両手にはべらせて、キスを連発するドナ様。
お遊びがすぎますから。
まぁでも、今回のロックはそれくらいの感想しかありません。
あ、あとは最後の部分がカリフォルニアディズニー50周年記念の台詞に
なっていることにびっくりしたくらいでしょうか。


今日のイン 2005-7-1 その3 「真夏の夜の女王」

2005-07-01 23:57:24 | Tokyo Disneyland
ランドに戻ったのはブレイジングリズムが始まる40分前。
当然パレードルートは埋まっています。
いやー、これはどこに行っても見れないんじゃないですかねぇ。
うろうろ歩き回って、プラザ内のルートからはかなり後ろの方に
空いたスペースがありました。
キャストさんに聞くところ、ココはドナルドポジションだとのこと。
よしよし。ブレイジングはフロートの高い位置で
キャラクターが踊るので、後ろでも見えるかな、と思い、
そこに陣取ることにしました。

カメラは母に任せ、私はビデオと、フロートが止まったら
自分でも写真を撮ろうと、スタンバイ。
パレード開始15分前にちょっと雨がひどくなってきてしまいました。
うーん。お願いだから止んでおくれよ。
でも放送は流れてるから、頑張ってやってくれるのかなぁ。
目の前には撮影用のクレーンも用意されているので、
やってくれることを信じていました。

なんだかんだで雨が止んでくれて、無事スタート!
シンデレラ城からはどっかんどっかん花火が上がっています。
拍手やら歓声やらで大盛り上がり!
いろんなキャラクターが行き過ぎる中、
目の前に止まったのはキャストさんの言う通りドナルド!
でも今年は違います。ドナルドだけではなく、デイジーも乗っていた!
うきゃ~~!私たち親子にはたまらないフロートが
目の前に止まったのです。

そこからはもうビデオは固定にして、私も写真を撮りまくり。
ドナルドはどちらかというとクレーンカメラにアピールだったので、
デイジーが私たちの方で踊っていました。
やっぱりブレイジングで本領発揮するのはデイジーでしょ!
これだけの色気を炎とともに燃え上がらせているのは彼女です!
私はブレイジングでのデイジーがすごく好き。
最後の最後まで情熱的に踊っていました。

パレード開始直前に行ったにもかかわらず、
なかなかにいいポジで見れてしまった私たち親子は、
大満足でパークを後にしました。

そういえば、デイジーの衣装、去年とは変わってました。
後ろのについていたマントのようなものがなくなってました。

今日のイン 2005-7-1 その1 「ロックは去っていった」

2005-07-01 23:57:00 | Tokyo Disneyland
今日は、母のお誕生日おめでとうイン。
久しぶりに母と遊びました。

まずはランドでお買い物。
キッズと七夕のぬいをたくさん買いました。
さぁ一体どこに飾るのか…?
お土産は全てロッカー(使うのいつぶり?)に預け、抽選へ。
母はひとりでインしたときには当たったためしがないとか。
したらばロックご当選!場所はH15。真ん中でよかったね。
ブレは外れましたが。

プラザに出ると母が「ミッキーの耳が見える!」と叫びました。
見るとバンドが行進をしてるだけ…かと思いきや、後ろにキッズスタイルのミキミニが!
ミッキー、めちゃくちゃ元気に歩いてる。腕をぶんぶん振ってる。
大至急追いかけて連写。
ミニーちゃんが手を振ってくれました。(^-^)
今年はランドにも登場するんだなぁ。

てくてく歩いてグァバジュースを飲んだら、もうロックのお時間。
まぁまぁの席かな?
ドナデジのダンスの辺りから雨が降り始めて、ヴィランズが出てくる前に
中止の放送が流れちゃった。キャラたちも残念がってくれています。
ひとしきり手を振ったり、お互いに何やら言い合ったりして、
車に乗って帰っちゃいました。
ま、でも残念がってくれてる姿がかわいかったので、
母も私もそれなりに満足しちゃいました。

そして、ランチはアンバサダーホテルへ。
チックタックダイナーで、スペシャルメニューを。
いつもはそれほど混んでないチックタックも
今日は結構な列ができていました。
みんなの目的はドナルドのピン。おこりんぼドナルド。
サンドウィッチも、フローズンフルーツもおいしかった♪

さて、シーに行きましょうか、お母さん。

うわぉ!

2005-06-29 21:00:05 | Tokyo Disneyland
たった今、TDLの新しいCMを見ました。
ロックとブレイジングをあわせたCMだったのですが、
最後にミッキーがくるっと回って、
ロックの衣装からブレイジングの衣装に変わって
ポーズを決めるところがすごくかわいかった!

ああいうところにくらっと来るのね、ミッキーファンは、きっと。