今日、午前中はブライダルドリームプレビュー。
ミラコスタにて新しいものがないかといろいろチェック。
おぉ~、プチギフトに使えるドラジェが出たのね。
おぉぉぉ!フレッシュケーキもずいぶん大掛かりな、
ガリオン船やアラビアの宮殿がある!
装花もアラビアやアリエルをイメージしたものが
紹介されていました。すごくステキ☆
ロマンティコの紹介をしている"フォルトゥーナ"という
お部屋から、アラジンのショーを締める、
ミッキー&ミニーを撮りました。
障害が少ないのですこしはマシな写真が撮れたかも。
予約のときと、当日までの担当さんお二人にも
お会いしてご挨拶をすることが出来ました。
「また是非プレビューにもいらしてください。」と
言ってくださいました。嬉しいなぁ。
ランチは初めてシルクロードガーデンで。
FTWフレンドのおふたりと、シルクランタン・リパストを
いただきました。
15品の中から5品選んで、麺orチャーハン、デザートがついて
2000円。お得。クーポン券も持っていたので、飲み物もタダに。
大満足のコースでした。
ダイニング・ヴォヤッジももう少しで終わりだから、
なんとか頑張って食べたいところ。
ミッキーピンまでの道はまだ遠いなぁ。
その後はシーへイン。
いつものイン仲間、nachikoちゃん、neonちゃん、ちかたんと合流。
ボートビルダーを鑑賞。ドナの目線写真は難しい。
ドナは元気が一番なんだけどね。ブレブレなんです。
ここでご用事のあるneonちゃんとはお別れして、
セイルアウェイをデッキから。
上がってきたドナがあまりにもかわいくて、
手を振ったり声かけたりしてたら、
写真が撮れなかった…。
写真を撮るか、ドナとたわむれるか…。究極の選択。^^;
その後ディズニーストアへ。
東京ディズニーリゾート店が5周年を迎えるので、
その記念のピンズの予約をしました。
とってもかわいい~。ケーキの形。
箱までデコレーションケーキをお持ち帰りするときの箱の形だ!
結局みんな、早々とは帰りたくなくて、
ランドにイン。
ふらっと立ち寄ったシアター・オーリンズの"ミニー oh! ミニー"に
見とれ、少しだけ写真が撮れました。
いや~、たまには"ミニー oh! ミニー"も見なくちゃいけない。
ミッキーがかっこよすぎて、nachikoちゃんとちかたんはメロメロ。
3人ともおなかぺこぺこだったので、
いろいろ迷った挙句、私以外の2人がお初の"北斎"へ。
内装がすっごく変わっててびっくりしました。
久しぶりに行くといろいろ変わっているもんです。
席数が増えたようです。
食事を終えて外に出ると、人がエントランスに流れてる!
まるで大雨のときの川のよう。
どぉ~う…という感じ。
インフォメーションボードを見ると、
ミートミッキーが45分待ちだったので行くことに。
実際には55分待ちでした。案外人がこっちにも来てた。
私はミートミッキーで"蒸気船ウィリー"スタイルのミッキーに
会ったことがありませんでした。
そうだったらいいなぁ、願いをこめて待っていると、
なんと!本当にそうなりました!やたーーー!
私の順番になったときに、
「この格好を見るのは初めてだよ!
マフラー、かわいいね!すっごく嬉しいよぉ!」と言ったら、
ミッキーはマフラーのフリンジを私の顔にもしょもしょと
やってきました。くぁわいい~~~。
サインとピン写をいただきました。
サインもとっても丁寧。ありがとう!ミッキー。大事にするよ!
はぁぁ。夕方からのインだったにもかかわらず、
なかなか内容の濃い、インパでした。
またウィリーミッキーに会いたいなぁ。
ミラコスタにて新しいものがないかといろいろチェック。
おぉ~、プチギフトに使えるドラジェが出たのね。
おぉぉぉ!フレッシュケーキもずいぶん大掛かりな、
ガリオン船やアラビアの宮殿がある!
装花もアラビアやアリエルをイメージしたものが
紹介されていました。すごくステキ☆
ロマンティコの紹介をしている"フォルトゥーナ"という
お部屋から、アラジンのショーを締める、
ミッキー&ミニーを撮りました。
障害が少ないのですこしはマシな写真が撮れたかも。
予約のときと、当日までの担当さんお二人にも
お会いしてご挨拶をすることが出来ました。
「また是非プレビューにもいらしてください。」と
言ってくださいました。嬉しいなぁ。
ランチは初めてシルクロードガーデンで。
FTWフレンドのおふたりと、シルクランタン・リパストを
いただきました。
15品の中から5品選んで、麺orチャーハン、デザートがついて
2000円。お得。クーポン券も持っていたので、飲み物もタダに。
大満足のコースでした。
ダイニング・ヴォヤッジももう少しで終わりだから、
なんとか頑張って食べたいところ。
ミッキーピンまでの道はまだ遠いなぁ。
その後はシーへイン。
いつものイン仲間、nachikoちゃん、neonちゃん、ちかたんと合流。
ボートビルダーを鑑賞。ドナの目線写真は難しい。
ドナは元気が一番なんだけどね。ブレブレなんです。
ここでご用事のあるneonちゃんとはお別れして、
セイルアウェイをデッキから。
上がってきたドナがあまりにもかわいくて、
手を振ったり声かけたりしてたら、
写真が撮れなかった…。
写真を撮るか、ドナとたわむれるか…。究極の選択。^^;
その後ディズニーストアへ。
東京ディズニーリゾート店が5周年を迎えるので、
その記念のピンズの予約をしました。
とってもかわいい~。ケーキの形。
箱までデコレーションケーキをお持ち帰りするときの箱の形だ!
結局みんな、早々とは帰りたくなくて、
ランドにイン。
ふらっと立ち寄ったシアター・オーリンズの"ミニー oh! ミニー"に
見とれ、少しだけ写真が撮れました。
いや~、たまには"ミニー oh! ミニー"も見なくちゃいけない。
ミッキーがかっこよすぎて、nachikoちゃんとちかたんはメロメロ。
3人ともおなかぺこぺこだったので、
いろいろ迷った挙句、私以外の2人がお初の"北斎"へ。
内装がすっごく変わっててびっくりしました。
久しぶりに行くといろいろ変わっているもんです。
席数が増えたようです。
食事を終えて外に出ると、人がエントランスに流れてる!
まるで大雨のときの川のよう。
どぉ~う…という感じ。
インフォメーションボードを見ると、
ミートミッキーが45分待ちだったので行くことに。
実際には55分待ちでした。案外人がこっちにも来てた。
私はミートミッキーで"蒸気船ウィリー"スタイルのミッキーに
会ったことがありませんでした。
そうだったらいいなぁ、願いをこめて待っていると、
なんと!本当にそうなりました!やたーーー!
私の順番になったときに、
「この格好を見るのは初めてだよ!
マフラー、かわいいね!すっごく嬉しいよぉ!」と言ったら、
ミッキーはマフラーのフリンジを私の顔にもしょもしょと
やってきました。くぁわいい~~~。
サインとピン写をいただきました。
サインもとっても丁寧。ありがとう!ミッキー。大事にするよ!
はぁぁ。夕方からのインだったにもかかわらず、
なかなか内容の濃い、インパでした。
またウィリーミッキーに会いたいなぁ。