行ってきました☆
氷室さん&GLAYのLIVE@味の素スタジアム。
3時頃友達と合流しながら、ふと東京スタジアムのグロコミを思い出したりして
「5年前だよ!あの頃は体力があったよ!」とか情けない話も有りで盛り上がり(汗)
外のあまりの暑さに入ったお店で生を頼むも「ありません」と言われ、瓶麦酒にテンションダウン~やっぱり夏は生じゃないとさぁ・・・(ぉぃ)
で、ギリギリになって会場入り。
みんな考えることは同じ?って感じでまだまだ外に人が沢山・・・。
チケット切る前に開演時間過ぎちゃって(押しはあるだろうと思いつつも)ちょっと焦る。
なんとか席にたどり着き、靴を厚底に履き替えたり(笑)とダラダラしていたら突然始まったので、友達とふたりしてワタワタ・・・_| ̄|○lll
最初はまずGLAY! → セットリストはこんな感じ。
--------------------------
1.ROCK'N'ROLL SWINDLE
2.誘惑
3.SOUL LOVE
4.誰かの為に生きる
5.HOWEVER
6.LAYLA
7.BEAUTIFUL DREAMER
8.彼女の“Modern…”
9.SHUTTER SPEEDSのテーマ
10.ACID HEAD
--------------------------
大体イベでやりそうな感じのセトリかな。
メンバー出てきて真っ先に突っ込みを入れたのが
「TAKURO・・・スケスケ・・・ ,, ゜д゜)」
腕だけでなく背中もスケスケでした・・・・・・(笑)
そしてTERUは可愛かったよ。幼かったけど。
こんなことを言っても誰もわからないと思うけど・・・八度空間JAYの髪型とそっくりw
HISASHIはまた2月と同じような感じで可愛い~。
ステージについていきなりちょこまか飛び跳ねだしたりしてね。
JIROくんはまた男っぽくなったか?
メンバーが嬉しそうに演奏していて、見ていてこっちも楽しかった♪
TAKURO側だったのでお目当てのHISASHIは演奏中は1回しかこなかったけどね(;;)
誰かの為に生きる、は聴けば聴くほどTAKUROテイストが強い・・・ってか、こんなメロディの曲前にもありましたよね??
パッと思い出せないけど、聴いて同じような感覚を覚える曲があるんですけど~。。
そして予想外に早くモダン!
思わず「ギャアーー!」と叫んで周りの氷室さんファンにドン引きされる(爆)
・・・だってこの曲好きなんだもん。
てっこが叫ぶとテンション上がるんだもん _| ̄|○lll
で、シャッター→アシッドと続き、体力も気力も限界まで弾けてGLAYは終わり~。
次は氷室さん!
ステージの上を舞台が回って氷室さんのセットが姿をあらわす!
ステージ変更は4分って聞いてたけど本当に短い!
永井さんは休む暇がないっすね(汗)
なにこれ!すっごいカッコイイ!!!(><)
やっぱりセッティングも違うし、楽しみ!
実は私は初・生ヒムロック。
・・・かっこよすぎる!バンドもさすがだし、永井さんのドラムがスゴイ!
氷室さんの時はたっくさんのテクニックを使っていて、音も重いし、本当にカッコイイ(><)
GLAYの音はGLAYの音、氷室さんの音は氷室さんの音。
たった4分でさっと切り替えられる永井さん、、さすがプロ、スゴイです。
そして氷室さんはやっぱりカッコイイ!
きっとTAKUROやTERUがやってもイマイチ笑っちゃいそうなポーズも様になってて似合ってるし♪
MC少ない分、曲が多かったし。
(ニュースによるとGLAY10曲・氷室さん12曲+ANSWERともう1曲)
そして氷室さんが終わったらしばらく間があり、その後アンコール。
当然ながらANSWERを演奏。
この曲、CDではなんとなく普通に聴いてたんだけど、生で聴くとカッコイイね。
氷室さんが歌うとTAKUROの曲でもヒムロックになっちゃうんだ~。
そしてTERUも負けないように歌ってたからとってもかっこよかった!
そしてもう1曲氷室さんの曲。
ちょっとGLAYの歌も氷室さんに歌ってみてほしかったかも。
・・・けど、その場合何がいいかなぁ??
そしてラスト、挨拶に来たHISASHIがジャケットをさっと脱いだ瞬間、思わず「脱いだっ~!」と叫んだのは私です。
スミマセン・・・。
そんな感じで、氷室さん&GLAY
・・・どっちかというと永井さん祭り?は初日が終わったのでした。
楽しかった~♪
氷室さん&GLAYのLIVE@味の素スタジアム。
3時頃友達と合流しながら、ふと東京スタジアムのグロコミを思い出したりして
「5年前だよ!あの頃は体力があったよ!」とか情けない話も有りで盛り上がり(汗)
外のあまりの暑さに入ったお店で生を頼むも「ありません」と言われ、瓶麦酒にテンションダウン~やっぱり夏は生じゃないとさぁ・・・(ぉぃ)
で、ギリギリになって会場入り。
みんな考えることは同じ?って感じでまだまだ外に人が沢山・・・。
チケット切る前に開演時間過ぎちゃって(押しはあるだろうと思いつつも)ちょっと焦る。
なんとか席にたどり着き、靴を厚底に履き替えたり(笑)とダラダラしていたら突然始まったので、友達とふたりしてワタワタ・・・_| ̄|○lll
最初はまずGLAY! → セットリストはこんな感じ。
--------------------------
1.ROCK'N'ROLL SWINDLE
2.誘惑
3.SOUL LOVE
4.誰かの為に生きる
5.HOWEVER
6.LAYLA
7.BEAUTIFUL DREAMER
8.彼女の“Modern…”
9.SHUTTER SPEEDSのテーマ
10.ACID HEAD
--------------------------
大体イベでやりそうな感じのセトリかな。
メンバー出てきて真っ先に突っ込みを入れたのが
「TAKURO・・・スケスケ・・・ ,, ゜д゜)」
腕だけでなく背中もスケスケでした・・・・・・(笑)
そしてTERUは可愛かったよ。幼かったけど。
こんなことを言っても誰もわからないと思うけど・・・八度空間JAYの髪型とそっくりw
HISASHIはまた2月と同じような感じで可愛い~。
ステージについていきなりちょこまか飛び跳ねだしたりしてね。
JIROくんはまた男っぽくなったか?
メンバーが嬉しそうに演奏していて、見ていてこっちも楽しかった♪
TAKURO側だったのでお目当てのHISASHIは演奏中は1回しかこなかったけどね(;;)
誰かの為に生きる、は聴けば聴くほどTAKUROテイストが強い・・・ってか、こんなメロディの曲前にもありましたよね??
パッと思い出せないけど、聴いて同じような感覚を覚える曲があるんですけど~。。
そして予想外に早くモダン!
思わず「ギャアーー!」と叫んで周りの氷室さんファンにドン引きされる(爆)
・・・だってこの曲好きなんだもん。
てっこが叫ぶとテンション上がるんだもん _| ̄|○lll
で、シャッター→アシッドと続き、体力も気力も限界まで弾けてGLAYは終わり~。
次は氷室さん!
ステージの上を舞台が回って氷室さんのセットが姿をあらわす!
ステージ変更は4分って聞いてたけど本当に短い!
永井さんは休む暇がないっすね(汗)
なにこれ!すっごいカッコイイ!!!(><)
やっぱりセッティングも違うし、楽しみ!
実は私は初・生ヒムロック。
・・・かっこよすぎる!バンドもさすがだし、永井さんのドラムがスゴイ!
氷室さんの時はたっくさんのテクニックを使っていて、音も重いし、本当にカッコイイ(><)
GLAYの音はGLAYの音、氷室さんの音は氷室さんの音。
たった4分でさっと切り替えられる永井さん、、さすがプロ、スゴイです。
そして氷室さんはやっぱりカッコイイ!
きっとTAKUROやTERUがやってもイマイチ笑っちゃいそうなポーズも様になってて似合ってるし♪
MC少ない分、曲が多かったし。
(ニュースによるとGLAY10曲・氷室さん12曲+ANSWERともう1曲)
そして氷室さんが終わったらしばらく間があり、その後アンコール。
当然ながらANSWERを演奏。
この曲、CDではなんとなく普通に聴いてたんだけど、生で聴くとカッコイイね。
氷室さんが歌うとTAKUROの曲でもヒムロックになっちゃうんだ~。
そしてTERUも負けないように歌ってたからとってもかっこよかった!
そしてもう1曲氷室さんの曲。
ちょっとGLAYの歌も氷室さんに歌ってみてほしかったかも。
・・・けど、その場合何がいいかなぁ??
そしてラスト、挨拶に来たHISASHIがジャケットをさっと脱いだ瞬間、思わず「脱いだっ~!」と叫んだのは私です。
スミマセン・・・。
そんな感じで、氷室さん&GLAY
・・・どっちかというと永井さん祭り?は初日が終わったのでした。
楽しかった~♪