goo blog サービス終了のお知らせ 

Good Morning

再スタート頑張ろ〜!
毎日更新できるかな

軌道修正

2017年05月13日 | 2017年
GWの連休は、たいてい家で好きな事をしていたはずなのに

休みボケなのか・・・

何をするのも時間がかかってしまい、ボ~~~っとしてしまいがちな一週間でした。

それでもやらなきゃいけないことは次々にあって💦息つく暇もなかったわ。

今夜はもう何もかも手抜きして自分時間をたっぷりとって(^0_0^)まったりしようと

仕事中に考えていたのに息子家族がやって来た~~~

ありがたいことなのだとわかっているけど

正直・・・くたびれた

明日は何がなんでも一人時間を確保して軌道修正するべし!




激務の3日間

2017年05月11日 | 2017年
毎月、10日に提出しないといけない資料があって

いつもは月末の締めが終わると同時に取り掛かってギリギリセーフな状態なのに

この月末~月初めにかけての連休明けは、実質6日間しかなくて

連休明け3日間は

終業時には 頭くらくら、目はシバシバ

他の人の雑談にも加われず孤独に・・・地味~~に💦

ひたすら電卓をたたきPCとにらめっこ。

チョットした気遣いをしてくれる人も居て感謝しながら

ようやく昨日、提出出来ました(#^.^#)V

ホッとしたせいか

今朝はいつもより早起きして庭仕事を念入りにできたわ

今日は、まったり雑談に参入できるかな~












4日ぶりの更新

2017年05月07日 | 2017年
3連休の予定は、ほぼクリアーできたので

日記には花丸つきました。

6日の土曜日(出勤でした)以外はホント良いお天気続きで

庭仕事も洗濯も捗ったわ~~~(#^.^#)v

連休って言っても渋滞とか人混みとかが嫌なので

毎年、家でダラダラすることが多かったけど、今年は大雑把にでも

予定を作ってみたらこれがGood

何処へも行かないし大した用事もないし・・・と、いきあたりばったりに過ごしていたことで

何故かストレスが溜まってイライラしていた気がします。

また一つ学習したかも~~~~♪~(´ε` )v



ミシン部屋の掃除をしたら端切れがたくさん出てきたので

孫が描いてくれたこいのぼりの絵でアップリケに初挑戦(ФωФ)フフフ・・・ホント不器用だ

でも楽しければ良いんです



そして、ゴールデンウィーク最後の今日、

庭のお花たちが一斉に開花










さて!また明日から(^0_0^)vガンバルで~~~~




今日から3連休

2017年05月03日 | 2017年
ゴールデンウィークの連休第二弾

今日から3連休です。

人混みと🚙渋滞が大っ嫌いなので💦

連休前に食材のまとめ買いを済ませておきましたが

買い足す必要のある(牛乳、豆腐、ヨーグルトなど)冷凍保存が出来ないものは

昨日、仕事帰りに買ってきたので7日の日曜日までの食材はオッケー☆⌒d(´∀`)V

今日は、午前中は台所の大掃除をしながら夕飯用にカレーを煮込んで午後から美容院

明日は、午前中は庭の手入れにいそしんで午後からは義姉さんと

近くのホームセンターのガーデニングコーナーへ行く約束です。

夕飯は・・・爺ちゃんの畑でニラができているのでチヂミ焼き

そして明後日は、3連休最終日なのでまた家でまったりしながらミシン遊び(^^♪

夕飯はできたら外食したいなぁ~~って思ってるけど・・・・・

さて、どうなりますか(#^.^#)

たった3日ですが予定通りに進行できれば

手帳に花丸付けましょう



昨年秋に買ったクレマチスがやっと咲きました。









暑かった~

2017年04月30日 | 2017年

開花を待つばかりの薔薇の新芽がタラ~~ンとしていて、

このところ気温が急に上がってきたので水やりが足りないのかと思い

昨夕にたっぷりとみずをあげた。

今朝早くに観てみたらやっぱりクタ~~っとなったまんま。

おかしいなぁーーーと、よくよく観察してみると

(◎_◎;)ギョエ~~~薔薇ゾウムシだ!!!!!

蕾や新芽に蔓延って英気を吸い取る悪い奴💢




害虫予防(ニームオイル散布)してたのに・・・

これからの時期は害虫や病変が多発するので

うっかり見逃すと大変です

おかげで連休2日目の今日は、庭で害虫対策と草むしり。

今日は初夏並みの陽気で立ちくらみ

歳を感じてしまったわ。

でも

こんな日はやっぱり

プハ~~~

たった一杯で生き返った大丈夫!まだまだいける

明日からは帽子と老眼鏡を忘れず付けて観察しよう(^0_0^)v









有意義な一日でした

2017年04月29日 | 2017年
ゴールデンウィーク初日。

一歩も外出せずにおうちでミシン遊び(^^♪

座布団カバーを一枚。

表柄は派手なプリントにして裏は無地に・・・のつもりだったのに

ファスナ―付けがまだできないので(^^;)簡単な被せタイプにして

出来上がって表替えしたらアレアレ???



表地に無地の被せが(´;ω;`)ウッ…

なんでこんなことになるかな~~~~

生地合わせの段階で勘違いしてたのですね(方向音痴です)

縫い直しはしません|д゚)

失敗は成功のもと!!(^0_0^)このまま使います(実はほどくのが超~苦手)

そして

2月にや~ちゃんに頼まれていた

子供服のリメイク


2か月以上も待たせて💦ようやく時間が出来たので手がけました。

長さを合わせないといけないので、まだ仕上げられません。





そしてもう一つ

前から作って~~ってせがまれていたワイヤー入りうさ耳カチューシャ出来ました(#^.^#)

喜んでくれるかな~~~



金曜日の夜

2017年04月28日 | 2017年
家の窓から道路が見える。

幹線道路ではないけど、最近といっても20年くらい前に開通した中央線。

この辺はまだ田畑が多く繁華街などではなく、どちらかというとまだまだ田舎なのに

車の量が多い( ゚Д゚)

もう日付が替わろうとしている時間なのに・・・

ゴールデンウィークの影響なのでしょうね(^0_0^)

私は、人混みと渋滞が好きではなので、なるべく出掛けないようにします。

これは歳のせいではなくて💦昔から・・・・

前半2連休&後半3連休

毎年、この機会に専業主婦気分を満喫させていただきます





kindle版とiPad

2017年04月27日 | 2017年
昨日、雨空の中🚙外回りでした。

少しだけ時間に余裕があったのでコンビニでコーヒータイム。

そして、iPadで読書(#^.^#)外回りの醍醐味v

藍玉さんの⤵ を数か月ぶりに読み返してみた。


まずは、書いてみる [時間][アイデア][やりたいこと]がどんどん湧き出すメモの習慣
藍玉
KADOKAWA


9冊もの手帳を使い分けていらっしゃるそうで、

なんでもかんでも吸収したくなる私は「(・_・D フムフム」「なるほど」と

自分とは違うところや同感できるところもあって興味津々で読みあさったものです。

「全ての記録を一冊のノートに記録する」ということにチャレンジしている今、

再び読み返してみたら又違ったとらえ方が出来て刺激にもなる。

ゴールデンウィークの予定に読書の日をとってみようかな~






商戦と見たが利用価値あり

2017年04月26日 | 2017年
昨日、ポストに入っていたチラシ



以前にもこんなチラシが入っていた事があったけど、

捨てようと思っている衣料品が300円クーポン券に替わる!?

「客寄せに凄いこと考えたなぁ」と歪んだ見解をしてたけど💦

断捨離を意識し出した私の見方が変わった。

未使用のTシャツをリサイクルに出しても数十円・・・・

それでもまとめればお茶代ぐらいになればイイとしよう程度の値段が300円になるという。

現金ではなくてイズミヤの衣料品類の買い物にだけ使えるクーポンってのがネックだけど、

オトンのソックスを買いに行こうと思ってたので行ってみよう(#^.^#)