虎とサボテン

デュエルマスターズについて書いてます。コメント、トラックバック大歓迎☆リンクは断りなくご自由にどうぞ~

坐禅会

2010-05-09 20:15:39 | Diary
DMのデッキ紹介とは打って変わって、真面目な内容。

いや、デッキ紹介も相当真面目に書いてる方だけどさ(^^;

長い割に単なる日記なので、興味ない人はスルー推奨w


今日は母が相談役として在籍する茶道の青年部のイベントである坐禅会に参加。

過去に何度か誘われていたのですが、正座が苦手な私はスルーw

しかし今年は以下のようなやり取りがあり…行ってみようかな~と。

母「坐禅会、行ってみない?」

虎「足痛くなるし、あんまり。具体的に何するの?」

母「午前中に坐禅組んで、お粥をいただいて、午後はお抹茶いただいて終わり。

  (虎の母校の)高校生がお茶を立ててくれたりもするかな~」

虎「ふ~ん。お金(参加費2500円)は出してくれんの?」

母「行くなら出します」

虎「(大会行く気ないし)じゃあ行きます」


…とまあ、女子高生のお抹茶が飲めるかもって動機半分で参加しましたとさw

いや、坐禅にも興味ありましたよ。あくまでメインは坐禅。

お抹茶なら母校の文化祭でも飲めますからねぇ。


9時前には「大中寺」に到着して受付やら。

で、ご住職から坐禅の説明を受けて約1時間の坐禅がスタート。

お堂に入って所定の位置につくと、壁→内側の順に礼をして座ります。

坐禅には坐蒲(ざふ)という小さいクッションを使います。

その上に半分ほどお尻を乗せ、右踵を左太股に、左踵を右太股に乗せます。

できないひとは右踵を坐蒲に寄せ、左踵を右太股に乗せるだけでもOK。

ポイントは両膝とお尻の三点で身体を支えるってところです。

あとは上半身を少し揺らして身体のバランスを取り、

右掌の上に左掌を乗せ、親指同士をくっつけて輪を作り、太股の上に乗せます。

肩の力を抜き、目を開けたまま目線は1m前方を見る感じで。

今日は最初の1回とあとは希望者だけ警策(きょうさく)で肩打ってもらいました。

一定時間を過ぎると、歩く坐禅ということで、一呼吸半歩ずつお堂内を歩きます。

それが終わると再び坐禅を組むという流れでした。


終わってみると足の痺れよりも肩の凝りが酷かったです。

いかに普段の姿勢が良くないか、また無意識に肩に力が入っていたのかな~と。

思ったよりも時間が過ぎるのが早く感じたような。

その後は昼食まで、ご住職の講話を聞きました。

大中寺の成り立ちや、大中寺に伝わる「七不思議」にまつわるエピソードを詳しく。

最後に食事の前に読むお言葉の意味を教えてもらったりしました。


昼食はお寺らしく、お粥、沢庵、昆布の佃煮、梅干し、お味噌汁、お茶。

お粥は丼1杯くらい、沢庵は白いのが3切れ、昆布少々、梅干し1つ。

お味噌汁には海藻、ワカメ、ほうれん草、お茶は温かい緑茶。

こんな朝食を毎日食べられたらな~という、まさに精進料理でした。

外は晴れてて温かいのに、お堂内は寒くて寒くて…お粥で温まりました。


尚、本来は沢庵を1切れ残しておき、お粥のお椀にお湯を注いで沢庵ですすぎ、

お湯を飲んで最後に沢庵をいただくという食べ方をするそうです。

また食事中は私語厳禁で、食べることも修行のひとつだそうで。

食べるのは悟りを開くまでに命を繋ぎとめるためであり、食事は薬であると。

出されたものは生き物が命を布施として捧げたものであり、感謝をして食べると。

自分がお金を払ったからいただきますではなく、命に感謝していただくのだと。

食事をする前に、どれだけの労力がかかった食べ物なのか考えてみてもいいかも。

当たり前の食事に改めて感謝するってのも悪くないんじゃないかな。


昼食後は敷地内を少し回って、呈茶。

まずは小さなお饅頭をいただき、順々にお茶が出されます。

久しぶりに目の前で立てていただいたお抹茶を飲みました。

既に足首が限界を迎えてましたが、やっぱ茶道には向かないな~と(^^;

正座が得意だったら、たまに趣味でやってもいいんですけどね。

形式は無視して、お抹茶の入れ方くらい教えてもらおうかなw


連休ボケがスッキリするような、ワビサビな1日でしたとさ。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やっしー)
2010-05-10 00:33:28
座禅、超似合うねw
返信する
うわ! (モンキーズ)
2010-05-10 00:34:44
しばらく小休止とおっしゃっていたので、訪問していなかったのですが・・・。mixiでコメントいただき訪問。
更新してる(泣)

沢山の記事を拝見しました。
さすが虎さんですね。

ガイアコンについて、発案者がだれかは、そんなに重要ではないんですが・・・。(笑)
私のブログやmixi日記でかなり前から書いてるガイアコンがこんな感じで、ずっと使ってます。

伝播したのは、F海さんや、S沼さんかな?彼らは素晴らしい実力と行動力の方々ですからね。
S口くんも、そちらエリアですものね。

基本はこのような感じです。
少しちがいますが、カウンターや、キリコなど考慮でマグナムはいります。

そこまで、前からなんですよね。(泣)
また、速攻対策とバキュームシナジーで、トリガークリーチャーがはいります。
彼らは、サーファーですが、私は積んでません。

バラとの相性もよく、サザンがぶちこまれたり、HMあるので、グレープディールつんだり、ハイロリにクリメガつめるカラーなのもいいんです。
キリコ用にマグナムでしたが、速攻いるから、カウンターいて、マグナムが、こっちにも効くみたいな?(笑)
環境によって、数枚差し替えられるのもメリットなデッキです。

長文すいません。
返信する
Unknown (がががっち)
2010-05-10 01:21:20
座禅したい。
煩悩を打ち払いたい。
だが・・・・
お新香食えないんだけどイイ??
返信する
>やっしーさん ()
2010-05-15 20:30:40
コメントありがとうござます。
笑うとこじゃないっすよw
まあ校長先生にも「家はお寺ですか?」って聞かれるくらいですけどねwww
返信する
>モンキーズさん ()
2010-05-15 20:36:19
コメントありがとうございます。
ここ最近PC未起動のためみなさんのブログも読んでなくて、千葉・茨城方面で流行ってるとしか伺ってなかったもので失礼しました(^^;
斬新な動きをするデッキだなぁ~と感心しました。
愛用のボルコン然り、コントロールに緑は必要ないかもと思ってるほどです。

《キューティーハート》や《サザン》が強いとか、《マグナム》が入るというのも伺っていました。
カウンターのことを考えたり、今後の環境をみると《マグナム》は必要そうですね。
あとは《バキューム》と合わせて疑似墓地回収が期待できる《ヴァーズロマノフ》も入れてみようと考えています。

しばらく更新頻度は低くなりますが、これからもよろしくお願いします☆
返信する
>がががっちさん ()
2010-05-15 20:38:26
コメントありがとうございます。
御残しは許されませんよー!
って、坐禅するだけなら食事のことは考えなくていいじゃないですかw

夏の涼しい山奥や夜明けの砂浜とかで坐禅組んだら、煩悩を打ち払えそうですねぇ。
返信する