goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女ですが何かw

読書・美術・インテリア・テレビ・コスメ・ファッションなど色んなことに興味を持つ女の日常をつれづれかいた日記

妥協を許さないイチローと監督の溝

2005-11-19 20:55:28 | スポーツ
野球に対して妥協を許さないイチローと、
マリナーズの監督との間の溝が日に日に深くなっている、
そんな記事が出たとか。

ふむふむ。
要は、2年連続90敗以上でダントツ最下位にも関わらず、
試合前のカードゲーム容認など、
放任主義なところが、イチローとソリが合わない感じなんだとか。
確かにここんとこイチローだけが頑張ってる感じもしないでもない。
といっても、日本のスポーツニュースがイチローしか取り上げないからだけど、
やはり影が薄い感じなのは否めないかなぁ。

とはいえ、2007年に両方の契約が終了するとのこと。
このままいけば、イチローに残留を求めることになるだろうけど、
チームの状況が変わらなければ、
イチローが新天地を求める可能性は大きいだろうし、
さて、どうなりますやら。

巨人で野口は再生できるか?

2005-11-18 22:36:00 | スポーツ
FAで巨人への入団が決まった、元中日の野口投手。
どうも、結構問題抱えてそうやないですかー。
あんまりここのところ活躍してなかったような?
って思ってたら、やっぱりこの2年間で7勝って、
かつての姿はいずこへ??

そんな選手をとって何のメリットがあるのかと思ったら、
反骨精神があまりないらしいので、
褒めて伸ばさないといかんらしい。
・・・・・もうベテランの域のくせに・・・。

野口とかかわりのあったコーチから、
対策なんかを原監督も聞いたらしく、
そのこつは「猫かわいがり」をすることなんだとか。

そんな精神的に弱い選手ってどうなのか、と思いますが。
まぁ結果さえ出していただければ別によろしいのですがね。

ジーコ日本深刻な決定力不足

2005-11-17 20:33:49 | スポーツ
昨日はまさかの終了間際のゴールでギリギリアンゴラを下した日本。
それにしても、いつもどおり、決定力不足を露呈しちゃったよなぁ・・。

なんといっても、問題は、先発FWの高原と柳沢。
2人で10本ものシュートを放っておきながら、
一本も入らない。
ほとんど枠内にも入らない、ではどうしようもないわ。
特に、高原のシュートのうち、2本は、枠に当たるというもの。
不運だからではなく、それでも入らないって考えるのが妥当なところ。

中田が試合前に危惧していたことが現実となったわけで、
点をとれるFW探しが急務なところだけど、
昨日の試合でいえば、もっと早く大黒を投入してほしかった。
たった15分くらいでダメトリオ扱いされるのは気の毒だ。
放ったシュートはなかなかいい感じだったんだし・・。
いつまで経っても点がとれないFWを先発で使い続けるのもどうかなぁ。
FWなんて試合勘がすごいいるのに、
コンスタントに試合に出てない選手を使うってのもどうかな。

とにかく点がとれない=W杯予選は通過できない、
ってことなんだし、なんとかして改造しないと。

イチローの移籍志願の真相は?

2005-11-16 20:12:26 | スポーツ

初めて知ったんだけど、
アメリカではイチローが移籍を志願しているという報道が出てるらしい。

・・・マジっすか?
確かにチームは2年連続最下位。
イチロー一人が、200本安打の記録を更新するとかしてるだけで、
このままだと、来年の浮上も難しい。

おまけにシーズン終盤には、イチローに犠打のサインが出たことに、
イチローが「驚いた」と言ったといわれてるらしい。
確かに、イチローは驚いたかもしれない。
でもそれが戦略的に有効なんだったら、イチローも別におおっぴらに不満は言わないんじゃないかな?

シアトルの記者たちは、イチローとの仲を心配して、
あまり噂だけでは記事をかけないらしいけど、
イチローのコメントが欲しいところです。

でも、まだ契約途中だよね??


俊輔、アンゴラ戦はW杯仕様で☆

2005-11-15 21:08:16 | スポーツ
明日はアンゴラ戦ですなー。
残念ながら残業してるから、見れないけどね・・。
でもポータブルTV借りたから、音声だけでも楽しもう。
うん、そうしよう・・・。

そんな中、頼もしい男俊輔が、今日の練習で好調ぶりをアピール
あー、頼もしいですわ。
最近、ますます信頼感が増している感じで、
俊輔のいない代表なんて考えられない。
だから、どうぞ怪我なんてしないでくださいね。
これ、ほんとに、祈ってる。

どうもここのところ代表選手に怪我が多い。
DFの宮本選手は大分マシになったとはいえ、油断はできないし、
小笠原や加地なんかも怪我しちゃったしね。
加地はともかく、別に小笠原の場合は代わりはいると思うけど・・。

今年の代表戦最後とはいえ、
怪我だけはほんと気をつけて欲しい。

巨人に忍び寄る2代目番長の影

2005-11-15 20:55:30 | スポーツ
2代目番長って誰やねん?そう思ったら、
現在西武の石井投手のことらしいですね。
あー、あのいかつい顔の人か、と思い至る。
なんでも西武からのトレードを熱望しているとのことだけど、
その移籍先に上がってるのが巨人というわけ。

えー・・・いらないけどなぁ(笑)
だって故障多いしさぁ、去年も2勝しかしてないし。
現在の年俸が推定5500万を躊躇無くだせる球団が、
巨人くらいじゃない?って言われてるかららしいけど、
再生工場のある野村・楽天でも希望したらいいのに。
それくらいだったら、出せるんじゃない?
三木谷マネーで☆

なんで2代目番長かといえば、
あのコワモテルックスのせいらしく、清原亡き後の西武で、
番長として君臨してたらしい。
うーん、確かに迫力はあるけれど、
あんまり投げられないピッチャーは必要なし。だと思うけど?

オリックス、清原だけじゃなくてノリも獲得?

2005-11-14 19:42:04 | スポーツ
オリックスの主砲が中々決まりませんね
清原獲得に動いていることは間違いないんだけど、
肝心の本人があまり乗り気じゃないのがネックなんでしょう。
現在の年俸維持という、破格の条件を提示されてるのに、
何が不満なんでしょうね。
やっぱり関西に、それもパリーグの球団てのが嫌なんですかね。
「都落ち」という印象があるのかも、
なんて記事ではかかれてますが、失礼な話よな。
一生懸命オリックスでプレーしてる選手なんかにね。

そこに浮上してきたのが、現在アメリカ3A所属の中村紀洋の獲得説。
三塁は空いてるんだって・・。
さて、ご本人はどうでしょうね。
このまま芽が出ないままアメリカに居続けるか、
それとも帰ってきて一花咲かせるか。
多少の居心地の悪さはあるでしょうがね。
なんといっても、あのどたばたの時に我関せずとアメリカに行っちゃったんだし。
さて、どうなるかな。見物です。

ロッテが初代アジア王者へ♪

2005-11-13 23:45:07 | スポーツ
強いなぁーロッテ。
これで初代アジア王者ですな。
しかも全勝で決めるとは、まさに新の王者です。
やっぱり、ずーっと戦い続けてきたっていうのが功を奏したんだろうな。
どうしても実戦から長くはずれると、そういう感じになるもんねー。
日本シリーズも完勝、こちらも完勝。
まさにロッテにとっては記念すべき2005年になった!ていう感じやね。
うーん、物凄い。
この疲れの余波が来シーズンに影響しないことを、
今は祈るのみですかねー。

G大阪勝って首位をキープ☆

2005-11-12 21:22:13 | スポーツ
結構戦国時代っぽいJ1だけど、
3試合ぶりにガンバ大阪が勝利
良かったー。
負けたとはいえ、ナビスコカップでいい感じだったのが良かったのかな。
追ってきてる浦和との対戦だったから、
絶対に負けられない!試合だったんだけど、
勝ててほんとよかったよー。
あーよかった。
おまけに、鹿島は引き分けだったから、勝ち点も3に広がったし。
とはいえ、まだまだ全然安全圏じゃないんだけどね。
でも、このまま勝ち続けさえすれば、
絶対優勝できるんだし、なんとかそのままいってほしいものです♪
それにしても、F東京でかした!(笑)

巨人の大型補強にも金本アニキは余裕です

2005-11-11 17:24:58 | スポーツ
巨人はこのオフの間に、大型補強を着々と進めておりますが、
対するGキラー金本アニキは、余裕綽々のようですな。。
強くなった巨人を倒してこその連覇だとか。
うーん立派な考え方です。
確かに今の巨人では、倒し甲斐ってものがないでしょう。
ふがいないにもほどがあるしね。

でも、余裕かましてられるのも、もうちょっとだけなんだからー!!
多分、来季こそ、きちんと巨人らしくがんばってくれるさー。

・・・・少なくともチームの雰囲気くらいは明るくなるに違いない。
人間性の明るさで言えば、原さんのがダントツ明るいもの☆

広島カープのドッキリ大作戦☆

2005-11-11 17:16:28 | スポーツ

新監督になった広島カープで、
全員グルになって、これまた新コーチをだますという、
どっきり企画」が行われたとか。
おもしろいー(笑)

なんでも、広島を代表するバッター新井の、偽物を用意して、
新井の偽物で打撃コーチであるリブジーコーチをだまそうというこの企画。
見事成功!
そりゃ、顔と名前が一致してない新コーチだから当たり前なんだけど、
これが新井かー、と熱いまなざしで見てたところ、
全然違うんだから、あれ?って思うわな。
それを見て、みんな笑ってたっていうんだから、
面白いなぁ。すごく和気藹々で楽しそう。
こうやってコミュニケーションを図って、チームを強くしていこうってことなのかな。
これは、来季の広島は恐るべしかもしれません(笑)


東京マラソンVS青梅マラソン

2005-11-10 21:29:49 | スポーツ

同じ東京都内で争いごとですね。
・・・・大人気ない・・。

歴史と伝統あふれる「青梅マラソン」は、毎年2月に開催されてるらしい。
関西人でしかもマラソンに対して興味を持ってない自分には、
あまりなじみはないけど、名前くらいは知ってる大会かな。
ところが、今度、東京マラソンというのが開催されることになり、
それがどうやら2月に開催していこう、という発表になったから、
青梅市側としては、「とんでもない!!」ということになったとか。

そりゃそうだね。

選手がばらけるし、大会運営に絶対必要なボランティアも集まりにくくなるかもしれない。
大体そもそも、もともと2月に青梅マラソンがあるんだったら、
わざわざそれにかぶせるのも不必要な話だと思うけどな。
やっぱり東京都がやる方が、陸連としてもいいからそうしたのかなぁ。
「青梅マラソン」をつぶすつもりがないにしても、
衰退していく危険性ははらんでるわけだしね。
個人的には、「がんばれ青梅マラソン」といったところかな。


長渕剛から清原へエール

2005-11-10 21:25:18 | スポーツ
ライブ中に長渕剛から清原へエールがあったとか。
しかも、清原の席をライトで照らす演出付き。
ものすごいね。
お忍びできてたとしたら、意味ないじゃん(笑)

しかし、巨人を見返してやれ!っていうのは、
まぁ、個人的に応援するにはいいかもしれないけれど、
プロ野球という世界においては、どうなんでしょうね。
一方的に巨人が悪者、っていうのもおかしな話やない?
だって、プロって自分の技術を球団に提供して、その対価を受け取ってるわけで、
結局今期の清原は怪我の影響もあって、
その技術の提供ができなかったわけだから、
球団がいるか、いらないかを判断するのも当然だと思うのね。

でもまぁ、そういう精神でいけば、
来季の清原は頑張っていい成績残せるかもしれないし、
そういった意味ではいいエールだったのかもしれないね。

オリックスの戦力補強

2005-11-09 21:06:35 | スポーツ
どうもあまり芳しくないようですな。
そんな中村新監督が、古巣の阪神に「友情トレード
を、ぽそっとお願いしたところ、
一向に音沙汰なしだとか。
そりゃ、そうかもしれませんな。

とはいえ、その批判の矛先が阪神に向いたところで、
それはおかしいような気がしますな。
なんといってもフロントがお金を出さないから、
補強もうまく行かないのであって、
口説くべきはフロントでしょう。
そういえば、清原はどうなったんかな?
まだ返事きてないみたいなこと言ってたけど・・。
当の清原は巨人のファン感謝イベントに出るかもしれない、
みたいな報道が出てるけど、
清原の公式コメントは全然でてこない。
もう1ヶ月くらいになるのかな。

・・・ここはやっぱり、元木の出番かと。

キリンカップアンゴラ戦代表発表

2005-11-08 19:55:33 | スポーツ

キリンカップの16日に開催されるアンゴラ戦の代表が発表された。
メンバーは、特に特筆すべき人もいない、
まぁ妥当な感じ?
DFの宮本さんが、怪我の具合が気になるけど、
先日のナビスコカップにも出てたから、
大丈夫なんだろうと信じたい。
でも、スタメンやないかもしれないな。
とすると、誰がDFラインを統率するんか、ちゅうことになるけど、
おらんわ。(笑)
でもこないだオールスターで抜けてたメンバーがほぼ戻ってきてるのが、
うれしいなぁ。
注目は、ナビスコカップでも活躍してた阿部だけど、
代表という限られた場所で、
どれだけ自分のプレーができるかどうかはまだ未知数かな。
やっぱり、ジェフというチームの中では機能するけど、
代表になると、ちょっと・・・という部分が、小笠原と似てるのかな、とも思った。
とにかく、対戦国が二転三転して、おさまりつきにくかったけど、
楽しみに16日を待ちたいな。