今日はなんだか、あんかけチャーハンがすごく食べたかったしかし、自分で作れるわけもなく、材料もない
ということで、冷蔵庫チェック
・・・豚肉ともやし・・・卵・・・職場の人に助言をもらい、豚肉チャーハンともやしスープを作ることに
コンロが一つしかないから、まずもやしスープから作りますまず、もやしの芽をとりとり・・・地道な作業
適量をお鍋の中にポイッ
中華の素(?)、こしょう、塩、醤油をいれて味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつけてできあがり
次は、チャーハン豚肉を千切り(?)細かく切ります
炒めて、ある程度火が通ったら、先程の残りのもやしをみじん切りしたものを炒めます
ジュ~~
(もやしよりタマネギの方がいいんだけどね
)ご飯を入れて、溶き卵をいれて塩、こしょう、中華の素、少量のしょうゆで味付け
風味付けに、ちょっとだけごま油をいれようかな
で、できあがりです
なんだか、スープがかなり辛い塩?こしょう?・・・うぅ、塩分取りすぎなり
でも、それ以外は結構うまうま
スープのとろみもいい感じ
豚肉チャーハンいいかも
最近私がはまっていること・・・
それは、肉じゃが作り
なぜか、肉じゃがを作りたくって仕方がなく、今日も今作ってますやっぱり、ジャガイモはメークインより男爵ですな
煮込んだときのとろけ具合がいいのです
いつもは牛肉を使うのですが、今日は豚肉を使ってみてます
明日が食べ頃かな
しかし、どうして肉じゃがなんだろう???
徳島から無事帰ってきました~帰りはのんびりですね
銀行行きたかったけど、3時に間に合わず
まぁ、仕方ないか
帰ってきてから、買い物に出掛けた私・・・TSUTAYAで、2時間くらい立ち読みしてしまった・・・
お店の方、ごめんなさい
買い物をしてから、今日はカレーを作りました一人暮らしをし始めて、一番作る回数の多いメニューです
作り置きができるからね
味は・・・まぁまぁですねなんか薄かったかも
あっ今日は、片想い中の彼から
がありました
今から広島に帰ると
してたら、「今起きました
今どこなんですか?気をつけて帰ってくださいね」と
ちょっとのことでも、うれしくて②
最近の近況等、話をして終了
5分くらいだけど、今一番の
幸せなひととき
彼の気持ちはわからないけど、ちょっとでもいいように思ってくれてるのかな??早く彼に会いたいな
それまでは
自分磨き
がんばるぞ
先週宣言した通り、今日は魚料理を作りましたメニューは鯖の味噌煮
初めての挑戦です
まず、赤味噌、酒、みりん、砂糖、水を混ぜ合わせます鯖を食べやすい大きさに切り、お鍋にいれます。そこに、生姜(今回はチューブのを使いました)、赤唐辛子(今回は七味)、最初に作った味噌を3/4いれ、煮立てます
その間に白ネギを切ります(3~4cm)。煮立ったらネギと残りのお味噌をいれて、もうひと煮立ち
お味噌を2回に分けて入れるのは、お味噌の風味を出す為なんだって
生姜とネギは臭味取り
はい!出来上がり
初挑戦のわりにいい出来??味は・・・風邪で鼻が詰まって何もわからずうぅ・・・せっかく作ったのに
しかし、食べていると時々喉がヒリヒリ
生姜?七味?わからない
また、明日食べてみる事にしよう
見た目は合格なり
そういえば、昨日私と同い年のいとこの結婚式
だったそうな
親戚が多いため、私はお呼ばれしなっかたんだけど、お母さんが「かわいかったよ~
」と言ってました
いとこは昔っからかわいかったの
今度実家に帰ったときに写真見せてもらお~っと
しかし、これで結婚していない子供は、私たち姉妹と3つ下のいとこのみ・・・お父さん、お母さんごめんね