
先週2日間の学級閉鎖と土日で
月曜日に4日ぶりに登校した次男

翌日からまた3日間の学年閉鎖に・・・

ええ~~~


相当流行ってるみたいです、インフルエンザ

学校ではA型、B型ごっちゃまぜで流行してるとか・・・
両方にかかっちゃう人もいるそうですね
気をつけなければ・・

さらにお姉ちゃんのクラスも学級閉鎖・・・

あらあら・・・

2人仲良くぐうたらしているのは仕方ないけど
明日も学校行かないからって
顔にマーカーで落書きして遊ぶのやめなさいね

お馬鹿すぎて写真載せたいくらいでした

(腹話術の人形みたいな顔になってました

一方では、最近先生方の手を焼かせている様子のお兄ちゃん

今年に入って担任の先生からちょくちょくお電話をいただきます
先生「ご家庭での様子はどうですか?」
母「はい、もう、親子共々反省しまして


先生「いや、厳しくと言っても・・・殴ったり、怒鳴ったりするとかえってマイナスですから」
母「へ・・・?

誰も殴ったり怒鳴ったりしませんよ~~~


先生の厳しさの基準ってそこなの?ってちょっと心配になりました

先生方は大変だと思うけど
今のうちにいっぱい怒られて、色々感じてくれたらと思うこのごろ
痛い目に合わないとわからないこともあるしね
親子共々、成長期です

最近はなかなか猫の話題も触れられず・・
とりあえずちびの写真でも~~~

お姉ちゃんが子ども会の送別会でもらったお花と一緒に
