goo blog サービス終了のお知らせ 

「はっぴぃぽけっと」の羊毛フェルトで作る愛犬マスコット

羊毛フェルトで作る愛犬マスコット。オーダーメイドで受注制作しています。仕上がってお届けできた作品を随時紹介していきます。

マルチーズのくぅちゃん 羊毛マスコット

2014-06-10 09:53:59 | マルチーズ

  _b_l___b_3

ミニマスコットのストラップ仕上げにお洋服などのオプションを付けていただきました。

お鼻も通常のミニサイズのものとは違っています。

大切な大切なマルチーズのくぅちゃんが、もう数日しかもたないと思われる病状のときに

ご注文いただいたもので、なるべく早くおとどけできるように努めました。

そしてお届けしたときのお返事で、

「あれから奇跡が起きていてまだがんばってくれているんです!」

とメールが届きました。

生きているものには必ず訪れる「最期のとき」

これは決して避けられるものではありませんが

ときに奇跡がおきて、また数日、数週間、数ヶ月、数年と

ともに大切な時間を過ごすことができるということもありますね。

あなたの愛犬をモデルに羊毛フェルトマスコットに仕上げます。

お写真をお預かりして、参考にしながら作っていきます。

あくまでもマスコットです、私の感性で捉えたイメージでの作品となりますが

今まで多くのお客様にとても喜んでいただいております。

お届けした後の喜びのお声は、私の励みとなっております。

少しづつオーダーをいただくようになってから早10年ほど経ちました。

これからもライフワークとして続けて行けたらいいな~と思っています。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

お値段納期など詳しくは「はっぴぃぽけっと」まで 


マルチーズイヴくんのメモリアルマスコット

2014-04-02 21:36:49 | マルチーズ

201403311

マルチーズの男の子、優しいお顔のキュートなイヴくんマスコットを

作らせていただきました。

瞳はグラスアイで生き生きとした表情です。

お受け取り後こんなコメントをお寄せいただきました。

一年ぶりに我が子に再会できたようでとっても嬉しいです。
宝物が一つ増えました。
大切にさせていただきますね。

喜んでいただけたようで、本当に嬉しく安心いたしました。

とても素敵なママさんとイヴくんに出会えたことに感謝いたします。

あなたの愛犬を小さなマスコットにして、手のひらに乗せてみませんか?

素材は羊毛フェルトです。

毛糸になる前のふわふわの状態の羊毛を

専用の針でまとめながら、形を作っていきます。

納期、料金等詳しくはホームページをご覧下さい。

「はっぴぃぽけっと」


純白のキュートなワンコ 羊毛フェルトマスコットマルチーズ

2013-09-16 22:50:48 | マルチーズ

Rimg5076001

手のひらサイズの小さなマスコット

本日ご紹介のワンコはとってもキュートなマルチーズちゃん。

お届けした後、ミニサイズもご注文頂きました。

先ほど発送してまいりました。

ありがとうございました。

モデルのマルチーズちゃんはとても手入れの行き届いた

純白の被毛の美しいマルチーズちゃんです。

真っ白な毛にクリクリした真っ黒な瞳がとても映えています。

羊毛フェルトの愛犬マスコットオーダー承り中です。

オーダーフォームからのご注文お待ちしております。

またお気軽にお問い合わせもどうぞ・・・

「はっぴぃぽけっと」

ただいまオーダーいただきますと、約1月後の取りかかりとなりそうです。


マルチーズのBOKU君とお気に入りベット・全て羊毛フェルト

2010-12-23 23:55:44 | マルチーズ

Rimg3341 Rimg3343 Rimg3346

ご訪問ありがとうございます。

イケメンマルチーズのBOKU君、再度ご注文をいただいた特注の作品です。

お気に入りの赤いベットと思い出の赤いお洋服・・・

すべて羊毛フェルトで表現しました。

ご依頼主様にも気に入っていただけて大変嬉しいです。

なるべくお客様のご要望にお答えできるようにがんばっています。

まずはご相談ください。

羊毛フェルトのワンコオーダーのお店


マルチーズのBOKU君

2010-12-23 16:25:50 | マルチーズ

Rimg2964

久しぶりの更新となりました。

今回ご紹介するのはマルチーズの男の子。

その名もBOKU君、なんて可愛らしい名前なのでしょう(^^)

数年前に亡くなったワンちゃんのマスコット制作のご依頼でした。

ちょっと長めのお鼻のイケメンマルチーズ君です。

お墓参りに連れて行きます・・・とありがたいメールをいただきました。

悲しみは癒えませんが、懐かしく笑って語れるようになった頃に

こうしてオーダーいただくのも良いのかもしれません。

『はっぴぃぽけっと』

http://www1.ocn.ne.jp/~hapipoke/