goo blog サービス終了のお知らせ 

Music on the Street

好きなアーティスト、好きな曲。
これから先もずっと聴きたい曲を探して…

巷でうわさ!?大塚愛「Cherish」

2005年06月08日 | 女性アーティスト
シングル「SMILY/ビー玉」が好調な大塚愛。
最近の有線ではこれらの曲ではなく、またこれまでのアルバムに収録されているものでもない、聴きなれない曲が流れていることに気付く。

それが「Cherish」です。
これは『LOVE for NANA ~Only 1 Tribute~』というアルバムに収録されている曲で、僕は詳しくは知らないのですが、女性の間で大人気の漫画「NANA」に登場するバンド、“BLACK STONES、TRAPNESTの曲を自分が書くとしたら・・・というコンセプトのもと作成されたものということです。

 もしも 2人 深く想えて
 いつか ここで 時を終えても
 ずっとあたし あなたを愛して
 手を伸ばしてると 思えたの

歌詞からもわかるように切ないラブソングに仕上がっている。
かつて「さくらんぼ」で愛し合う二人の様をうまく表現した彼女なら、恋愛ソングはお手のもの。
さくらんぼの実をつなぐ軸を"赤い糸"に見立てた表現力には当時驚かされたものでした。

アップテンポではじけるような曲よりも案外彼女はこういった曲のほうが向いているのでしょう。
すばらしい出来だと思います。

大塚愛が好きではない(=嫌いに近い)CD1000枚以上を持つ僕の友人に「これがあの大塚愛か、ゆるせん!」と言わしめた。
つまり"ゆるせん=いい曲じゃないか"という法則が成り立つわけで、この曲は全ての人に受け入れられそうな予感がする。

それから「NANA」という漫画も気になりました。
少女漫画のようですが、機会があったら是非読んでみたいです。


LOVE for NANA ~ONLY1 TRIBUTE~ ~BLACK STONES~ヴァージョン~ (初回生産限定盤)
オムニバス, 高見沢俊彦, Tommy heavenly6, 木村カエラ, TETSU69, abingdon boys school, Do As Infinity
東芝EMI

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大塚愛 (cross)
2005-06-11 15:49:20
 こんにちは。僕も大塚愛がすごく嫌いなんですよ~。なんか、オレンジレンジと同様に他人の曲をパクってるらしいんですよ。僕は音楽を愛するものとして、人の音楽を盗んでまで売れようとする根性が許せませんね。

 その曲はパクってないんでしょうか?それなら一度聞いてみたいです。

 話は変わりますが、この前100均でCHiYOの歌が流れてました。いいですね。後で借りに行こうと思います。
返信する
ありゃ~ (ばに)
2005-06-11 23:00:34
すごく嫌いなんすか><

AI LOVE YOU LIVE で川嶋と共演していたときから結構気にいってたのですが。

でも確かに検索すると"パクリ"ってかなり引っかかりますね~。知らんかった。

まあ一応、メジャー音楽に関しては、2重3重のチェックが入っているというのを安倍なつみさんの事件記事で読みました(本では漏れることもあるとか)。

ただ、河口恭吾「桜」→徳永英明「僕のそばに」これはパクリでしたがw

これだけ曲が増えると曲が似てくるのは仕方ない気もしますw



それから実はCHiYOちゃんのCDまだ買ってないんです(TT

近場には売ってないんですよ!

明日は絶対買いに行きます!
返信する