goo blog サービス終了のお知らせ 

ハノイより無責任よもやま話し

ベトナムのハノイよりいろんな出来事を綴っていきます。ハノイの印象が悪くなっても責任は負いませんよ。

ハノイ人(男)のおつまみ

2006年07月08日 | カジノ
昨夜、いつものように就寝前のカジノをしていた。(この所ちょっと多いが)
店は閑散としており、自分以外に3~4名だった。
そこに生ビールジョッキを片手にベトナム人(男)が来店してきた。
女性店員と会話をしているのだが、ベトナム人特有のヘリュームガスを
吸って出したような声(昔、志村ケンがやっていたあれです)がとてもうるさい。
それだけでも不快指数は上昇の一途をたどるわけなのだが、手に持っている
ビールのおつまみが異様に臭い。
なんとなく納豆のようだが違う。
とにかく臭いのだ。
BETしないなら、とっとと家族のもとに帰って欲しいのだがこの陽気な
激臭トークはいつまでも続く。
そして俺のクレジットはゼロになった。
臭いと声に敗北した夜だった。

カジノ三昧? 2

2006年07月04日 | カジノ
最近、一日の終わりにカジノをすることが多い。
もともと賭け事はやらないたちなので、【はまってしまう】とまでは
行かないのだが、数十万ドン使って遊んでいる。
スロットマシンは最初のうちは意味が解らなかったのだが、
友人に教えてもらいながら覚えていった。
絵や数字が揃いそうになると
『お、お、お、お、』
と、つい声が出てします。
ちなみに日曜の夜は【+240万ドン】、昨夜は【+20万ドン】

超遅咲きのオヤジギャンブラーの完成だ。

カジノ三昧?

2006年05月30日 | カジノ
ベトナムにはカジノがある。
アジアでも有名なカジノはいろいろとあるが、私が行ったことがあるのは
マカオだけなのでそれほど詳しいわけではない。
そんな私のカジノレポート。
ハノイのカジノは有名なホテルの中にあるのが多いようである。
私が知っている中ではフォーチュナーホテルの1階にあるのが
一番大きいような気がする。
カジノといっても実際にディーラーが居るのではなく、全て機械の
オートマチック。
一般的にはスロットマシンと呼ばれている物が主流。
日本人客もそれなりに居るが、やはり地元ベトナム人が一番多くて
次に中国人ではなかろうか。
韓国人も日本人よりは多そうである。
時折『ガンッ、ガンッ』と画面を叩く音が聞こえてくる。
絵が揃わずに腹を立てての行為だと思うが、やってるのは大体が
地元ベトナム人のようだ。
何故、店員はそういう行為を注意しないのだろうと考えるのは
私がまだ日本人の理性を持っているからなのか、それともカジノとは
そもそもそういうところなのか、答えは出ていません。

昨夜は、とあるカジノでほんの少し勝ち、気分の良い朝を向えている。