goo blog サービス終了のお知らせ 

関西の鉄道ブログ

超不定期更新です。ご了承ください。

クイズ ここはどこでshow? 第五回

2014-04-12 18:10:33 | クイズ ここはどこでshow
前回の答え



でした。

今回は 簡単な 問題です。

それでは クイズ ここはどこでshow? 第五回 

第一問  ここは何駅でしょう?







はい。鉄道ファンの方ならわかりますよね。

JR阪和線で有名な 撮影スポットです

正解は



では 第二問 ここは何駅でしょう?




でこの車内は


なんと 広告が 一つもない ・・・。

たぶんわかると思います。 (方向幕に書いてあるし…)


正解は



でした・・・。 次回もお楽しみに…


クイズ ここはどこでshow? 第四回

2014-03-12 20:37:23 | クイズ ここはどこでshow
ご無沙汰しています。

さて…前回の答えは…





JR西日本 キハ189系  でした~~。

おわかりになりましたか???


では 今回の問題  「クイズ ここはどこでshow?」!!!



う~ん・・・これを見てわかることは、

  カーブ  ってことぐらい。

あと、JR西日本であることや、相対式ホームで・・・どっかをみれば「ああ~~あそこらへんね」と思いますが・・・そして路線図を見ればわかります。

 ファイト!!


ここはどこでshow? 第三回

2014-01-20 20:00:42 | クイズ ここはどこでshow
 いかがお過ごしですか?  風邪などひかれないようにお願いします。

さて、前回のおまけ問題の解答ですが・・・・・・・



JR塚本駅でした~~


では、第三回 第一問  これは何系の車内でしょうか?  難問ですよ…。




へっへっへっへ。わかったらコメントに解答を・・・

それではみなさんまた・・・

クイズ ここはどこでshow? 第二回

2014-01-18 17:57:43 | クイズ ここはどこでshow
寒い日が続いております。いかがお過ごしですか? 年末年始はちょっと東京遠征に行きました。その時のはまた後日・・・

さて、本日はここはどこでしょう 第二回 

 早速ですが 第一問  何駅ですか?



  ※ちょっといじらせてもらっています。

どこかお分かりですよね??
   

   〈ヒント〉 ・方向幕にご注目
         ・キハ41系です

   ヒント写真。


   はい。有名ですよね…。

   
  正解は


 はまかぜが臨時停車する駅  竹田駅でした~


  では 本日はここまで。 おまけ問題 何駅で撮影された写真でしょうか? わかったらコメントに解答をお願いします。



 ヒントなし 

いろいろとすみませんでした&クイズ ここはどこでshow。

2013-12-27 16:51:20 | クイズ ここはどこでshow
いろいろとすみません。やっと時間に余裕ができてきたものですから再開したいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。

突然ですが…これはどこで撮った写真でしょうか?撮影されたのは結構前になります。
 頑張ってください!!

それでは 第一問 ここは何駅




            特別にヒントを申し上げます。


          ・(おわかりかとは思いますが)大阪市営地下鉄堺筋線66系リニューアル車両です。
            (偶然、ある場所に行くために撮れたのですが)つまりどこを走っていますか?

          ・行先はどこになっていますか?

         ちなみにこの問題がわかると次の問題のヒントにもなります

答えの前に 第二問  ここは何橋




〈ヒント~~〉
         ・簡単です。橋です。視野を広くすると一般的の橋とはちょっと異なります。


   おわかりですよね~~


   第一問 解答

     
                                                でした~。旧駅名表です。正解していましたか?


   第二問 解答

      

                                            赤川仮橋が閉鎖されたしまったのは残念です。 

   というわけで、第一問 阪急千里線 柴島(くにじま) 第二問 城東貨物線 淀川橋りよう でした。
                                           
          ご意見、ご感想はコメントのほうにしていただければと思います。
                                                            ~次回もお楽しみに~